Continuous synthesis of cubosomal self-assembly for macromolecular drug deliverys
用于大分子药物输送的立方体自组装的连续合成
基本信息
- 批准号:22H01843
- 负责人:
- 金额:$ 8.74万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
モノオレインを主骨格とする分子集合体の調製条件について検討した。モノオレインおよびトリオレインから成る脂質集合体を調製し、小角X線散乱解析(SAXS)による内部構造の評価を行った。分散媒を純水とした場合、モノオレイン70wt%においてq=0.1Å付近にシャープなピークがみられ、回折パターンの解析結果よりcubic相構造を発現していることを確認した。脂質組成を変化させたところ、モノオレイン/トリオレイン=80/20においてもcubic相がの発現が確認された。一方で、先行研究で用いた純度40%程度のモノオレイン(低純度モノオレイン)では、SAXSによるcubic相構造は確認されなかったものの、Cryo電子顕微鏡観察では複雑な内部構造が形成されていることを確認した。以上より、モノオレイン/トリオレインから成る分子集合体は、脂質組成に応じて内部構造が変化することを明らかにした。脂質集合体懸濁液のレオロジー特性について評価したところ、純モノオレインから成る集合体では撹拌による顕著な粘性増加(ゲル化)はみられなかった。一方で、低純度モノオレインを使用した場合には剪断印加による粒径増大、ゲル化が確認された。つまり、分散状態の集合体の形状を流体力学的に制御するためには、トリオレインの添加が重要であることが裏付けられた。また、脂質集合体の剛性を向上させるために、重合性脂質の導入についても予備検討を進めた。次年度以降の検討においては、脂質集合体のミクロ特性(内部構造)とマクロ特性(懸濁液のレオロジー特性)にそれぞれ着目し、薬剤キャリアの合成プロセスについて検討する。
The modulation conditions of molecular aggregates in the host cell are discussed. The evaluation of the internal structure of the lipid aggregate was carried out by means of small angle X-ray scattering analysis (SAXS). In the case of dispersed pure water, it is confirmed that the cubic phase structure is found in the analysis result of the dispersion medium and pure water. Lipid composition changes are confirmed by the occurrence of lipid phase changes. In addition, in the preliminary study, the purity of 40% was determined by the cubic phase structure of SAXS and Cryo electron microscopy. The molecular aggregate is composed of lipid and its internal structure is changed. The viscosity of lipid aggregates is increased during agitation. For example, if the purity of the product is low, the particle size will increase and the purity will decrease. The shape of the aggregate in the dispersed state is controlled by the hydrodynamics. The rigidity of lipid aggregates increases, and the introduction of coincident lipids is discussed. In the following year, the synthesis of lipid aggregates (internal structure), lipid aggregates (suspension), lipid aggregates and lipid aggregates was studied.
项目成果
期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菅 恵嗣其他文献
Laurdan の時間分解蛍光解析法からみる脂質膜水和状態
使用 Laurdan 时间分辨荧光分析方法观察脂质膜水合状态
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邉 望美;菅 恵嗣;J. Peter Slotte;Thomas K. M. Nyholm;馬越 大 - 通讯作者:
馬越 大
重合性脂質PCDAから成るポリジアセチレン脂質膜場の特性解析
由可聚合脂质PCDA组成的聚二乙炔脂质膜场的表征
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉田 健悟;菅 恵嗣;岡本 行広;馬越 大 - 通讯作者:
馬越 大
グアニジニウム基を有するリガンド分子の導入に伴う脂質膜場の特性変化ならびにその機能評価
引入胍基配体分子引起的脂膜场特征变化及其功能评价
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邉 望美;菅 恵嗣;岡本 行広;馬越 大 - 通讯作者:
馬越 大
交流電場印加に伴う脂質膜場の特性解析ならびに吸着分離への応用
交流电场作用下脂质膜场特性分析及其在吸附分离中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田内 敦士;岡本 行広;菅 恵嗣;馬越 大 - 通讯作者:
馬越 大
菅 恵嗣的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('菅 恵嗣', 18)}}的其他基金
高分子薬剤送達を目的とするCubosomeの連続合成プロセスの開発
用于聚合物药物输送的 Cubosome 连续合成工艺的开发
- 批准号:
23K23111 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 8.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
_生体膜干渉_とその応用に関する研究
_生物膜干扰_及其应用研究
- 批准号:
11J04355 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 8.74万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows