Development of fundamental technology for high load operation of high temperature superconducting conductors
高温超导导体高负荷运行基础技术开发
基本信息
- 批准号:22H02021
- 负责人:
- 金额:$ 11.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度はまず商用生産されている希土類系高温超伝導線材と純銅から成る最も単純な複合導体を作製し、その電流-電界特性を通電測定により得るとともに、分布定数回路モデル及び有限要素解析による数値解析を行い、構成パラメータを含めたモデルの妥当性を検証した。その後、角型の銅ブロックに溝切加工を施し希土類系高温超伝導線材を封入した複合導体を準備し、通電測定を実施するための準備を進めた。また、超伝導線材素線の欠陥構造を明らかとするため、走査型ホール素子磁気顕微鏡による臨界電流密度の面内分布観察を行った。テープ形状をした希土類系高温超伝導線材では一般的に12~40mm程度の幅で製造された後、スリット刃もしくはレーザーにより2~4mm程度の所望の幅に切断されるが、いずれにおいても切断部から数十マイクロメートルに亘りセラミクスである高温超伝導膜が破壊される。その様子と程度を面内臨界電流密度分布観察と電子顕微鏡観察により明らかとした。さらに、希土類系高温超伝導線材素線のねじり試験を実施し、通電試験により観察される線材長手方向の平均的な臨界電流の低減と面内臨界電流密度分布との対応について検証した。その結果、ねじりによるピッチより短い周期で線材幅方向に断線していることが確認された。これは線材端部に存在するマイクロクラックが断線の起源である可能性を示唆している。線材端部における超伝導膜の破壊現象やねじりによる欠陥の進展は、複合導体の高負荷率化設計において最も重要な考慮すべき事項の1つであることから、引き続き詳細を調べる必要がある。
This year, the commercial production of rare earth-based high-temperature superconductors and pure copper was completed, and the purity of composite conductors was tested. The current-electrical characteristics were measured by current flow. The numerical analysis, composition, and appropriateness of finite element analysis were verified. The preparation of high temperature conductive materials and the preparation of current measurement are carried out. The in-plane distribution of critical current density in electron magnetic micromirrors was observed. The shape of the material is different from that of the high temperature superconducting material. After the production, the cutting edge of the material is about 12~40mm, and the cutting edge is about 2~4 mm. The desired cutting width is about 10 ~ 10 mm. The distribution of critical current density in the plane was observed by electron microscopy. In addition, rare earth type high temperature superconducting wire element test, current test, observation of the wire length direction of the average critical current and in-plane critical current density distribution and test results. The result is that the line width direction of the line is broken and confirmed. The possibility of the existence of a broken wire at the end of the wire is indicated. The development of conductor end film breakdown phenomenon is the most important consideration in the design of composite conductor with high load factor.
项目成果
期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
幅の異なるREBCO線材における臨界電流のねじり特性
不同宽度REBCO线临界电流扭转特性
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masatoshi Ando;Yue Peng;Atsuya Tashiro;Masahiro Kawano;Toshiyuki Takamuku;Hideaki Shirota;田中 祥貴,久我 響暉,古賀 大揮,塚原 柊弥,山田 穣,井上 昌睦
- 通讯作者:田中 祥貴,久我 響暉,古賀 大揮,塚原 柊弥,山田 穣,井上 昌睦
Jc distribution and microstructure observation of 1 mm-width REBCO coated conductor
1mm宽REBCO涂层导体的Jc分布及微观结构观察
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shuya Sakai;Yutaka Yamada;Yue Zhao;Jiamin Zhu;Masayoshi Inoue
- 通讯作者:Masayoshi Inoue
希土類系高温超伝導線材の臨界電流密度のねじり依存性
稀土高温超导线材临界电流密度的扭转依赖性
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大谷優介;久保百司;Y.Wakabayashi;塚原柊弥,久我響暉,古賀大揮,田中祥貴,高橋正希,山田穣,井上昌睦
- 通讯作者:塚原柊弥,久我響暉,古賀大揮,田中祥貴,高橋正希,山田穣,井上昌睦
機械加工により切断された希土類系高温超伝導線材の超伝導特性評価
机加工稀土基高温超导线材超导性能评价
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Fukushima Tomohiro;Ashizawa Daiki;Murakoshi Kei;大谷優介;池田勇稀,白土裕一朗,中山泰輔,酒井秀哉,山田 穰,Yue Zhao,Jiamin Zhu,井上昌睦
- 通讯作者:池田勇稀,白土裕一朗,中山泰輔,酒井秀哉,山田 穰,Yue Zhao,Jiamin Zhu,井上昌睦
REBCO 線材の高電界下における電流輸送特性評価(3)
高电场下REBCO线的电流传输特性评估(3)
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sakai Shuya;Yamada Yutaka;Zhao Yue;Zhu Jiamin;Inoue Masayoshi;酒井 秀哉,山田 穣,ZHAO Yue,ZHU Jiamin,井上 昌睦;田中 祥貴,岩熊 成卓,井上 昌睦
- 通讯作者:田中 祥貴,岩熊 成卓,井上 昌睦
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
井上 昌睦其他文献
Face-to-Face Double Stack (FFDS) 構造を有する1 mm幅細線加工REBCOコート線材の電流―電圧特性
1 mm 宽细线加工 REBCO 涂层线的电流电压特性,具有面对面双栈 (FFDS) 结构
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木須 隆暢;西宮 悠平;東川 甲平;鈴木 匠;井上 昌睦;衣斐 顕;町 敬人;和泉 輝郎;PETRYKIN Valery;LEE Sergey - 通讯作者:
LEE Sergey
磁気顕微法を用いたRE-123線材の通電環境下における磁化緩和特性評価
利用磁显微镜评估载流环境下 RE-123 线材的磁化弛豫特性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久島 宏平;沼田 尚大;東川 甲平;小野寺 優太;鈴木 匠;井上 昌睦;木須 隆暢 - 通讯作者:
木須 隆暢
磁気顕微法を用いた外部磁界ならびに通電電流の同時印加環境下におけるRE-123線材の磁化緩和特性評価と解析
利用磁显微镜评估和分析同时施加外磁场和电流的RE-123线材的磁化弛豫特性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久島 宏平;沼田 尚大;東川 甲平;小野寺 優太;鈴木 匠;井上 昌睦;木須 隆暢 - 通讯作者:
木須 隆暢
高速プロセスで作製したBaHfO3人工ピン導入Eu1Ba2Cu3O7-δ線材の臨界電流特性
高速工艺制备BaHfO3人工针引入Eu1Ba2Cu3O7-δ导线的临界电流特性
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高崎 建;井上 昌睦;田中 健太;衣斐 顕;吉田 朋;吉積 正晃;和泉 輝郎;木須 隆暢 - 通讯作者:
木須 隆暢
リール式走査型ホール素子顕微鏡によるRE-123線材の磁界中Jc分布評価
使用卷轴式扫描霍尔元件显微镜评估 RE-123 线材磁场中的 Jc 分布
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
上津原 大;西浦 陽平;東川 甲平;井上 昌睦;木須 隆暢;吉積 正晃;和泉 輝郎 - 通讯作者:
和泉 輝郎
井上 昌睦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('井上 昌睦', 18)}}的其他基金
高温超伝導複合導体の高負荷率化基盤技術開発
高温超导复合导体高负载率基础技术开发
- 批准号:
23K23289 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
次世代超伝導線材の交流電磁気特性の高空間分解能計測と微小欠陥の影響の解明
下一代超导线材交流电磁特性的高空间分辨率测量并阐明微缺陷的影响
- 批准号:
17760255 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
自動加工制御とイオン照射を活用した鉄系超伝導体丸型線材の臨界電流密度向上
利用自动加工控制和离子辐照提高铁基超导圆线的临界电流密度
- 批准号:
24K17605 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
銅酸化物高温超伝導体の電子相図に着目した臨界電流密度制御因子の解明
以铜酸盐高温超导体电子相图阐明临界电流密度控制因素
- 批准号:
21H01377 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
バルク鉄カルコゲナイド超伝導体における臨界温度と臨界電流密度の増強
提高块体铁硫属化物超导体的临界温度和临界电流密度
- 批准号:
14F04025 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ゼロ電荷供給層超伝導体への有機物侵入による超伝導臨界電流密度メカニズムの解明
阐明有机物侵入零电荷供应层超导体导致的超导临界电流密度机制
- 批准号:
12J10927 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
鉄系超伝導体における磁束ダイナミクスと粒子線による臨界電流密度の向上
铁基超导体中的磁通量动力学和粒子束改进临界电流密度
- 批准号:
11J09383 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
磁気光学イメージングによるFeAs系超伝導体の臨界電流特性改善と対対称性の解明
利用磁光成像改善 FeAs 基超导体的临界电流特性并阐明成对对称性
- 批准号:
09F09228 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高温超伝導体の臨界電流密度に対する非接触測定法の数値的研究
高温超导体临界电流密度非接触测量方法数值研究
- 批准号:
21920014 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
融液組成制御による固溶体Nd123系酸化物超伝導体の高臨界温度,高臨界電流密度化
通过控制熔体成分制备固溶Nd123基氧化物超导体的高临界温度和高临界电流密度
- 批准号:
98J04650 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
キンキングによるビスマス系酸化物超伝導体への転位の導入と臨界電流特性の改善
通过扭结将位错引入铋基氧化物超导体并改善临界电流特性
- 批准号:
08750833 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
第三高調波交流帯磁率を用いた超伝導体の臨界電流密度の評価
利用三次谐波交流磁化率评估超导体的临界电流密度
- 批准号:
08750374 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 11.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)