高齢者における内在能力の簡易評価票の開発のためのコホート研究

开发老年人内在能力简单评价表的队列研究

基本信息

  • 批准号:
    22H02977
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 10.98万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2026-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

世界保健機構(WHO)は、機能的能力を維持・発展させる過程がHealthy Ageingであるとし、機能的能力の構成要素である内在能力(Intrinsic Capacity: IC)を評価することの重要性を強調している。しかし、内在能力の簡便なスクリーニングツールはまだないため、本研究では、内在能力をスコア化できるような簡易評価票を開発することを目的としている。本年度は、国立長寿医療研究センターと東京都健康長寿医療センターのフレイル外来で用いている評価方法のうち、簡易評価票の作成に利用可能な質問内容につき確認した。簡易質問票は、基本チェックリストや転倒リスクスコアなどの質問を利用して作成する方針となった。簡易質問票を作成するため、国立長寿医療研究センター・ロコモフレイル外来の患者464名のレジストリデータを利用した。内在能力は、認知能力、移動能力、バイタリティ、心理的能力、感覚器能力に代表されるとしたWHOの見解を踏襲し、外的妥当性はWHOのICOPEハンドブックに掲載された評価方法と基準値を採用した(MMSE<24、SPPB<9、GDS-15≧5、MNA-SF<12)。感覚器能力を除く4つの能力については、基本チェックリストの質問群を再構築した質問票を作成し、各領域の質問群(各領域5問)と外的基準のROC曲線解析を行った。外的基準に対するAUCは、認知能力0.717、移動能力0.796、バイタリティ0.783、心理的能力0.816であり、中等度の関連性を示した。
WHO emphasizes the importance of evaluating the process of maintaining and developing Healthy aging and the components of functional capacity (Intrinsic Capacity: IC). The purpose of this study is to develop a simple assessment of intrinsic competence. This year, the National Longevity Medical Research Center and the Tokyo Metropolitan Health and Longevity Medical Center will be used to evaluate the method of evaluation, and the preparation of a simple evaluation ticket will be used to confirm the content of the question. Simple questionnaire, basic questionnaire, questionnaire A simple questionnaire was created for 464 patients from the National Longevity Medical Research Institute. Internal ability, cognitive ability, mobility ability, intelligence ability, psychological ability, sensor ability, representative of WHO insights, external appropriateness, WHO ICOPE evaluation criteria (MMSE<24, SPPB<9, GDS-15 ≥ 5, MNA-SF<12) The ROC curve analysis of the benchmark is performed in addition to the four capabilities of the sensor, the basic query group, the reconstruction of the query ticket, and the query group in each field (5 questions in each field). The external baseline AUC was 0.717 for cognitive ability, 0.796 for mobility ability, 0.783 for mental ability, and 0.816 for moderate correlation.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
サルコペニア・フレイルのバイオマーカー探索の試み
尝试寻找肌少症衰弱的生物标志物
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yui Yoshihiro;Kumai Jun;Watanabe Kenta;Wakamatsu Toru;Sasagawa Satoru;細山 徹
  • 通讯作者:
    細山 徹
Intrinsic Capacity
内在能力
  • DOI:
    10.1109/tit.2018.2885324
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.5
  • 作者:
    Yang Shengtian;Xu Rui;Chen Jun;Zhang Jian Kang
  • 通讯作者:
    Zhang Jian Kang
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐竹 昭介其他文献

保育者のワーク・エンゲイジメント
儿童保育人员的工作投入
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    篠﨑 未生;山本 成美;髙橋 智子;橋爪 美春;村瀬 薫;竹村 真里枝;山岡 朗子;佐竹 昭介;櫻井 孝;近藤 和泉;新畑 豊;山口正寛;Toshiki ITO;Toshiki ITO;Toshiki Ito;Toshiki Ito;Toshiki ITO;荒木友希子
  • 通讯作者:
    荒木友希子
Relationship between the images of artistic work and images of Rorscach Test
艺术作品图像与罗斯卡赫测试图像的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    篠﨑 未生;山本 成美;髙橋 智子;橋爪 美春;村瀬 薫;竹村 真里枝;山岡 朗子;佐竹 昭介;櫻井 孝;近藤 和泉;新畑 豊;山口正寛;Toshiki ITO;Toshiki ITO;Toshiki Ito;Toshiki Ito
  • 通讯作者:
    Toshiki Ito
情動は移動能力の認識に影響するのか?:高齢者の身体認識における情動と認知機能の役割
情绪会影响对流动性的看法吗?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    篠﨑 未生;山本 成美;髙橋 智子;橋爪 美春;村瀬 薫;竹村 真里枝;山岡 朗子;佐竹 昭介;櫻井 孝;近藤 和泉;新畑 豊
  • 通讯作者:
    新畑 豊
DPICS直接観察に基づく親子間相互作用の評価方法の開発と臨床的応用(中間発表)
基于DPICS直接观察的亲子互动评价方法开发及临床应用(中期报告)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    篠﨑 未生;山本 成美;髙橋 智子;橋爪 美春;村瀬 薫;竹村 真里枝;山岡 朗子;佐竹 昭介;櫻井 孝;近藤 和泉;新畑 豊;山口正寛
  • 通讯作者:
    山口正寛
高齢心不全患者のStage分類におけるフレイルおよび栄養状態.
老年心力衰竭患者分期的衰弱与营养状况
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    飯塚 祐美子;平敷 安希博;橋本 駿;佐竹 昭介;服部 加世子;石河 貴大;冨田 沙希;後藤 美裟紀;若松 俊孝;清水 敦哉;志水 正明.
  • 通讯作者:
    志水 正明.

佐竹 昭介的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐竹 昭介', 18)}}的其他基金

高齢者における内在能力の簡易評価票の開発のためのコホート研究
开发老年人内在能力简单评价表的队列研究
  • 批准号:
    23K24238
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

高齢者における内在能力の簡易評価票の開発のためのコホート研究
开发老年人内在能力简单评价表的队列研究
  • 批准号:
    23K24238
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了