外文明と内世界

外在文明与内在世界

基本信息

  • 批准号:
    05207109
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 22.14万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 1996
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

第一に、東南アジア地域研究を専門とする研究代表者・分担者からの「外文明」と「内世界」の重層的構造を解明する試みが具体的に進められた。西村は、インドネシアの教育思想を対象とし、それに影響を及ぼしたヨーロッパ文明、インド文明、イスラーム文明とインドネシア固有の教育伝統との相互力学を検討した。白石は、ベトナムの王朝が革命政権によって解体され、吸収されていく過程を儒教的国家との関連において解釈するとともに、現代ベトナムの政治文化との連続性を明らかにした。弘末は、近世の北スマトラをテーマとし、南インドからの移住者が定着することによってもたらされた先住民族の「内世界」化の過程を解明した。第二に、日本研究およびヨーロッパ研究を専門とする研究分担者から「外文明」と「内世界」の連関をめぐる比較の視点が示された。河上は、西欧植民地支配と日本の東南アジアにおける軍政支配との比較を論じた。横山は、貝原益軒の研究などを通して、外来文明の変容と土着化の相互連関を究明した。園田は、士族の歴史社会学的研究などを通して、日本文化を分析する枠組みが東南アジアの文化についても有効であるかどうかを解明しようとした。第三に、上記の個別研究を総合するとともに、他の研究班との交流を進め、中国・インド文明と「内世界」に関するの研究、東南アジア地域と日本地域との比較研究などを通して、「外文明」と「内世界」の理論化が図られた。
First, the research representative of the Southeast Asian region, the participant, the author, the author. Nishimura's educational thoughts are related to and influenced by civilization, culture, and interaction between inherent educational systems. The white stone, the ancient dynasty, the revolutionary government, the disintegration, the absorption, the process, the confucian state, the connection, the modern dynasty, the political culture and the continuity. The process of "inner world" of modern peoples is explained. Second, the Japanese research team is divided into two parts: "outer civilization" and "inner world." A Comparative Study on the Domination of the People in Kawae and Western Europe and the Domination of the People in Southeast Japan Yokoyama and Sugawara Yoshihiro's research on the interrelationship between foreign civilization and indigenization A sociological study of the history of Japanese culture in Japan Third, the integration of individual studies, the exchange of other research classes, the study of the relationship between China and the "inner world," the comparative study of the Southeast Asian region and the Japanese region, and the theorization of the "outer civilization" and the "inner world."

项目成果

期刊论文数量(34)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ファン・カク・ホエ(白石昌也訳): "ベトナムのラスト・エンペラ-" 平凡社, 473 (1995)
Phan Khac Hoe(白石正也译):“越南末代皇帝”Heibonsha,473(1995)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
横山俊夫: "雅にふく風・吉方にむく風:節用集・大雑書の世界" 武庫川女子大学生活美学研究所紀要. 4. 25-29 (1994)
横山敏夫:《优雅的风,幸运的风:季节收藏和大杂书的世界》《武库川女子大学生活美学研究所通报》4. 25-29 (1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
白石昌也: "ベトナムの東南アジア地域認識:1975年〜1986年" 東洋文化研究所紀要. 126. 159-217 (1995)
白石雅也:《越南对东南亚地区的认识:1975-1986》东方文化研究所通报126。159-217(1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
弘末雅士: "The Batak Millenarian Response to the Colonial Order" Journal of Southeast Asian Studies. 25-2. 331-343 (1994)
Masashi Hirosue:“巴塔克千禧年对殖民秩序的反应”《东南亚研究杂志》25-2(1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
弘末雅士: "近世スマトラの内陸民族世界の形成における移住者の役割" 東洋史研究. 55-1. 111-143 (1996)
Masashi Hirosue:“移民在现代早期苏门答腊内陆民族世界形成中的作用”东方历史研究 55-1(1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

西村 重夫其他文献

西村 重夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('西村 重夫', 18)}}的其他基金

接触水素化反応における新しい立体選択性支配因子に関する研究
催化加氢反应立体选择性新控制因素研究
  • 批准号:
    57540279
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 22.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
遷移金属触媒による脂環式化合物の高立体選択的水素化
使用过渡金属催化剂对脂环族化合物进行高度立体选择性氢化
  • 批准号:
    X00090----554140
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 22.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
接触水素化反応における白金族触媒の選択性に関する研究
铂族催化剂催化加氢反应选择性研究
  • 批准号:
    X44090-----85162
  • 财政年份:
    1969
  • 资助金额:
    $ 22.14万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了