味覚遺伝子の細胞発現機構
味觉基因的细胞表达机制
基本信息
- 批准号:01639501
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1988
- 资助国家:日本
- 起止时间:1988 至 1990
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ショウジョウバエの口器味細胞の糖応答感度を支配する遺伝子としてわれわれが見出したTreは唾腺X染色体5B-C領域に存在する優性の遺伝子で、動物の味覚受容機構に関与する遺伝子として生理学的に同定された現在唯一のものである。この対立遺伝子には2型があり、口器唇弁感覚毛にある甘味特異的応答性を示す単一受容細胞が2糖類trehaloseに対して顕著に感度が変化することをすでに報告している。唾腺5B-C領域を含む染色体部分異数性により重複や欠失をもつ成虫の、この糖に対する味感度を行動学的に摂取域濃度で調べると、両対立遺伝子共にその遺伝子量の変化に応じてこの糖に対する味感度が変化するが、一方味細胞の他の糖類に対する応答感度は、この遺伝子の変異により大きな影響を受けない。したがってわれわれはこの遺伝子が味神経の活動電位発生、伝導部位などではなくて、味覚の受容体分子自身あるいは信号伝達に関与する分子をコ-ドする構造遺伝子である可能性が高いと考えている。したがって、この遺伝子を同定し、解析することは動物味覚の分子機構を知るうえで重要なてがかりになるものと思われる。Tre遺伝子のクロ-ニングにはP因子挿入突然変異を分離することが有効であるので、Tre感度の高い対立遺伝子をもつM系統にP系統を交配して、Tre遺伝子へのP因子挿入により期待されるtrehalose感度の低下した個体を行動的にスクリ-ンした。これまで約12,000本のX染色体をスクリ-ンし、伴性の低trehalose感度を示す14系統を確立した。唾腺標本でラベルされたP因子プロ-ブをもちいて5B-Cへの挿入が確認されれば、次年度でクロ-ニングへもってゆきたい。
The gene that controls the glucose sensitivity of taste cells in the salivary gland has been found to exist in the 5B-C domain of salivary gland X chromosome, and the gene that controls the physiology of taste receptors in animals has been uniquely identified. The two types of sugar receptors are sensitive to sugar. The 5B-C region of salivary gland contains chromosome partial heterogenicity, which is affected by duplication, deletion, taste sensitivity of adults, sugar and other sugars, and variation in the amount of protein in the chromosome domain. The probability of the signal transmission of the receptor molecule itself is high. It is important to understand the molecular structure of animal flavor and its molecular structure. Tre gene expression is a function of the P factor and the T gene expression is a function of the P factor and the T gene expression is a function of the T gene expression. This is about 12,000 copies of the X chromosome, with low trehalose sensitivity. The P-factor of the salivary gland is selected from the group consisting of 5B-C and 5B-C.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
磯野,松本: "ショウジョウバエ複眼の分子生物学" 蛋白質・核酸・酵素. 34. 26-33 (1989)
Isono,Matsumoto:“果蝇复眼的分子生物学”蛋白质、核酸和酶 34. 26-33 (1989)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Tanimura,K.Isono and M.Yamamoto: "Taste sensitivity to trehalose and its alteration by gene dosage in Drosophila melanogaster." Genetics. 119. 399-406 (1988)
T.Tanimura、K.Isono 和 M.Yamamoto:“黑腹果蝇对海藻糖的味觉敏感性及其基因剂量的改变。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
磯野,松本: "ロドプシンの視細胞における発現機構-ショウジョウバエ視覚ミュ-タントからの意外な進展" 生物物理. 29. 18-22 (1989)
Isono,Matsumoto:“感光细胞中视紫红质的表达机制 - 果蝇视觉突变体的意外发展”生物物理学 29. 18-22 (1989)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
磯野,尾田,伊藤,本郷,宮内,原田,武蔵,塚原: "生体概日周期活動の長期自動記録とその解析システム" 応用情報学研究年報. 15. 155-166 (1990)
Isono, Oda, Ito, Hongo, Miyauchi, Harada, Musashi, Tsukahara:“生物昼夜节律活动的长期自动记录及其分析系统”应用信息学研究年度报告 15. 155-166 (1990)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Isono and Y.Taukahara: "The UV sensitivity of Drosophila R1-6 photoreceptors in affected by mutations of ninaE opsin gene." Dobutsu seifrl(Proc.of llth ann.meeting). 203 (1989)
K.Isono 和 Y.Taukahara:“果蝇 R1-6 光感受器的紫外线敏感性受到 ninaE 视蛋白基因突变的影响。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
磯野 邦夫其他文献
磯野 邦夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('磯野 邦夫', 18)}}的其他基金
味覚遺伝子の細胞内発現機構
味觉基因的细胞内表达机制
- 批准号:
63639501 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
網膜電図突然変異にみられる視覚路高次神経構造の変化の発現機序
视网膜电图突变观察到的视觉通路高阶神经结构变化机制
- 批准号:
56740300 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
霊長類の嗅覚・味覚・色覚センサー遺伝子群の濃縮単離と培養発現による感覚進化の解明
通过灵长类动物嗅觉、味觉和颜色传感器基因的丰富分离和培养表达来阐明感官进化
- 批准号:
23K27252 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
全脳領野の味覚機能地図の構築に基づく味覚異常発現機構の探索
基于全脑区味觉功能图构建探索味觉异常机制
- 批准号:
24K12870 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
うま味成分による味覚刺激を介した身体活動の活性化に関する研究
通过鲜味成分味觉刺激激活身体活动的研究
- 批准号:
24K08759 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
霊長類の腸管における味覚受容体の機能
灵长类肠道味觉感受器的功能
- 批准号:
23K23937 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
小腸味覚受容体を介した代謝性機能障害に伴う脂肪肝と肝再生不全の機序解明
阐明与小肠味觉受体介导的代谢功能障碍相关的脂肪肝和肝再生失败的机制
- 批准号:
24K19372 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
舌の筋力トレーニングによる味覚改善への新戦略
通过舌头力量训练改善味觉的新策略
- 批准号:
24K14709 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
幼小児期の味覚をターゲットとしたNCDs予防プログラムの構築
制定针对儿童口味的非传染性疾病预防计划
- 批准号:
24K13264 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
快の味覚反応の誘導に必要十分な神経細胞の同定
识别诱导愉快味觉反应所必需且充分的神经元
- 批准号:
24K09681 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
担がんマウスの心理社会的ストレスと味覚障害に対する鎮痛薬の効果
镇痛药对荷瘤小鼠心理应激和味觉障碍的影响
- 批准号:
24K19475 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
反芻動物の味覚:ルーメン発酵産物の反芻を介した新奇栄養素受容機構の解明
反刍动物的味道:通过反刍瘤胃发酵产物阐明新型营养接收机制
- 批准号:
24K01904 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)