衛星デ-タによる南アメリカ大陸の氷河および積雪域の変動の研究

利用卫星数据研究南美洲冰川和积雪变化

基本信息

  • 批准号:
    01646502
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1989
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1989 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、現地観測が容易ではないアンデス山脈低・中緯度の高地および高緯度パタゴニア地域において、氷河ならびに積雪域の年変動の実態をランドサット・デ-タを用いて解析し、それらの結果を周辺地域の気象・海洋観測資料とともに総合的に分析・考察することを目的としている。本年度はまず、ランドサット・デ-タをディジタル解析して南パタゴニア氷原の変動を明らかにするために、1976年2月25日撮影のMSSと1986年1月14日撮影のTMデ-タを用いて作業を始めた。この地域は季節を問わず雲が多く、解析に使用できる画像があるのは現在のところ、南氷原の北部、Viedma氷河より北である。また1986年のTMデ-タでは軌道の変更にともない氷原の西部Occidental氷河の末端が画像から欠けている。さらに、Viedma氷河上には薄い雲がかかっており解析が難しい。したがって、氷河変動の解析の対象となり得る主な氷河は、西から時計廻りに、Pio XI氷河、Greve氷河、Tempano氷河、Bernardo氷河、Jorge Montt氷河、HPS1氷河、Oriental氷河、O'Higgins氷河、Chico氷河などである。一方、アンデス低緯度高山地域においては、1975年8月と1987年7月のランドサットMSS・TM画像を用い、積雪域面積の比較を行った。高山地域は地形が急峻のため、画像上の雪線位置の僅かの差は大きな雪線高度変化に対応し、分解能の良いランドサット・デ-タは有効である。ただし、南アメリカ大陸ではデ-タ受信頻度が少ないこと、低地は好天でも山頂付近には雲がかかることが多いこと等、本研究目的を達成するために今後検討すべき問題点が明確となってきた。
This study is based on the fact that it is easy to conduct on-site measurements in low and mid-latitude highlands of the mountain range.びHigh latitude パタゴニアregion において, glacial ならびにsnowy area の年剉动の実state をランドサット・デ-タを Use the いて analysis し, それらの results をsurrounding area の気image・Analysis of the combination of marine survey data and the purpose of the survey. Analysis of this year's はまず、ランドサット・デ-タをディジタルして南パタゴニア Icefield の変动を明らかにするために、MSS was photographed on February 25, 1976, and TM was photographed on January 14, 1986.このregionはseasonをaskわず云が多く、analyticsに用できるimageがあるのはnowのところ、Northern part of the Southern Icefield、Viedma Glacierより北である.また1986年のTMデ-タでは Track の変 Update にともない Icefield のWestern Occidental Glacier のEnd が Portrait から owed けている.さらに、Viedma glaciers on the glaciers には thin いclouds がかかっておりanalyticsがdifficultしい.したがって, Glacier Changing Analysis の対向となり得る主なglacierは, 西からclock贴りに, Pio XI Glacier, Greve Glacier, Tempano Glacier, Bernardo Glacier, Jorge Montt Glacier, HPS1 Glacier, Oriental Glacier, O'Higgins Glacier, Chico Glacier などである. On the one hand, the low-latitude high mountain area, the picture of the MSS・TM image from August 1975 to July 1987, and the comparison of the snow area area. The terrain in the high mountain area is steep and steep, and the snow line in the picture is only slightly different and the snow is large. The line height is changed and the decomposition is effective.ただし, 南アメリカContinental ではデ-タtrust frequency がlittle ないこと, lowland はGood weather でもThe top of the mountain is close には云がかThe purpose of this study has been achieved, and the problem points will be discussed clearly in the future.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
成瀬廉二,安仁屋政武: "衛星デ-タによる南アメリカ大陸の氷河および積雪域の変動の研究" 「衛星による地球環境の解明」シンポジウム論文集. (1990)
Renji Naruse,Masatake Aniya:“利用卫星数据研究南美洲冰川和积雪的变化”“利用卫星阐明全球环境”研讨会论文集(1990)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

成瀬 廉二其他文献

成瀬 廉二的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('成瀬 廉二', 18)}}的其他基金

衛星デ-タによる南アメリカ大陸の氷河および積雪域の変動の研究
利用卫星数据研究南美洲冰川和积雪变化
  • 批准号:
    02228202
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

先住民族の権利に係る気候変動に対する人権アプローチ:国際人権法と国際環境法の協働
以人权方式应对与土著人民权利相关的气候变化:国际人权法与国际环境法之间的合作
  • 批准号:
    24K04670
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
気候変動と民衆の生活変化からみるメソアメリカ古典期社会の衰退に関する学際的研究
气候变化和人们生活方式变化视角下古典中美洲社会衰落的跨学科研究
  • 批准号:
    23K20516
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
急激な世界的気候変動を引き起こす大陸氷床-大西洋子午面循環メカニズムの再検証
大陆冰盖导致全球气候快速变化:重新审视大西洋经向环流机制
  • 批准号:
    23K24989
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
気候変動に伴う生物多様性損失を通じたグローバル経済への影響:農林水産業に注目して
气候变化导致的生物多样性丧失对全球经济的影响:重点关注农业、林业和渔业
  • 批准号:
    23K25071
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
気候変動に対する農業経営の効果的適応策の共創的構築
共创农业管理应对气候变化有效适应措施
  • 批准号:
    24K17973
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
気候変動下における治水施策の効果を評価するためのシナリオ選定手法に関する研究
气候变化下防洪措施有效性评估情景选择方法研究
  • 批准号:
    24K07700
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脱農化する東南アジアから導かれる地域発展の論理―気候変動時代の新しいパラダイム―
后农业东南亚衍生的区域发展逻辑——气候变化时代的新范式——
  • 批准号:
    24H00129
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
気候変動による居住地喪失に伴う移転・非移転とその持続的生活の計画論
因气候变化导致栖息地丧失而导致的搬迁/不搬迁和可持续生计的规划理论
  • 批准号:
    24H00341
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
気候変動を生きる極北先住民族の食料安全保障についての国際共同研究
关于生活在气候变化中的远北土著人民粮食安全的国际联合研究
  • 批准号:
    24K00186
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
気候変動と都市経済活動に係る諸研究
气候变化与城市经济活动相关研究
  • 批准号:
    24K16351
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了