弱部の形成・拡大過程を考慮した斜面崩壊予知法の開発
考虑软弱区形成和扩展过程的边坡失稳预测方法研究
基本信息
- 批准号:03201127
- 负责人:
- 金额:$ 2.43万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
弱部の形成および拡大過程について下記の成果を得た。1.繰り返し荷重による構造変化を伴なう弱部の形成・拡大過程(河邑)繰り返しせん断を受ける粒状体内の弱部の形成・拡大過程についてDEMによるシミュレ-ションを行い、初期構造の違いによる弱部の強度や体積変化特性の相違や繰り返し載荷にともなう強度の変化などを定量的に把握した。地震力による斜面内での弱部の拡大過程を調べるための模型(0.8×0.6×0.4m)を作成し、2,3の動的試験を行った。その成果は平成4年度に取りまとめる予定である。2.圧縮力による粒子破砕を伴なう弱部の形成・拡大過程(板橋)粒子破砕を生じ易いまさ土と泥岩を対象として、2種類の初期粒度分布を持つ供試体を作成し、圧縮試験とスレ-キング試験を実施した。両試料の圧縮による粒子破砕状況が負の二項分布によって表現でき、そのパラメ-タの間に特異な関係のあることがわかった。また、泥岩のスレ-キング試験結果による細粒化についても同様の結果を得た。3.風化・侵食による弱部の形成・拡大過程(佐藤)堆積軟岩の劣化を乾湿繰り返しの室内実験により再現し、その進行速度に関わる各種要因を抽出した。スレ-キングは乾燥時の温度にはほとんど影響されず、乾燥による吸水率変化が大きく寄与していることがわかった。細粒化の程度は際限なく続くのではなく、ある粒度に落ちつく傾向にある。また、その状態に到達するまでの時間は拘束圧に依存する。本研究は2年間にわたって実施することを基本計画としている。本年度は斜面崩壊を誘発する、弱部の形成・拡大過程の基礎的検討を行った。その成果は平成4年度に実施される、弱部の強度特性などを考慮した斜面崩壊予知法の開発に対して重要な意義をもつ。
The weak part of the formation of the large process of the next record of the results 1. Formation of weak part in granular body during structural transformation under load, quantitative control of strength of weak part and volume transformation characteristics during structural transformation under load. The model (0.8×0.6×0.4m) of seismic force adjustment in the weak part of the slope was constructed and tested. The results of the four years of Heisei were determined. 2. The particle size distribution in the initial phase of the test sample was prepared and the pressure test was carried out. The particle size distribution of the sample is negative binomial distribution, and the relationship between the particle size distribution and the particle size distribution is unique. The result of the test is fine grained and the same result is obtained. 3. Weathering, erosion, formation of weak parts, large process (Sato), accumulation of soft rock, deterioration of dry and wet conditions, reproduction of indoor conditions, and speed of progress The temperature of the drying process affects the water absorption rate of the drying process. The degree of fine-graining is limited, and the grain size is inclined to fall. The time at which the state arrives depends on the pressure. This study was carried out in two years. This year, we conducted a review of the basis of slope collapse induction, weak part formation and large process. The results are significant for the development of slope collapse prediction method considering the strength characteristics of weak parts in the implementation of Pingcheng 4 years.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
板橋 一雄 他: "初期粒度の異なるまさ土の圧縮試験と粒子破砕" 土木学会中部支部平成3年度研究発表会講演会. 326-327 (1992)
Kazuo Itabashi等人:“不同初始粒径的Masa土的压缩试验和颗粒破碎”日本土木工程师学会中部分会1991年研究报告讲座326-327(1992年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐藤 健 他: "乾燥繰り返し試験による泥岩のスレ-キング特性について" 土木学会中部平成3年度研究発表会講演集. 318-319 (1992)
Ken Sato 等人:“基于重复干燥试验的泥岩松弛特性”日本土木工程学会中部 1991 年研究会议论文集 318-319 (1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Kawamura,K.Itabashi,T.Sato: "Experimental study on soft rock due to wetting and drying repetitions" Proceedings of the Symposium of International Society for Rock Mechanics. (1993)
M.Kawamura,K.Itabashi,T.Sato:“润湿和干燥重复引起的软岩实验研究”国际岩石力学学会研讨会论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐藤 健 他: "泥岩の風化に関する室内実験とその考察" 第26回土質工学研究発表会講演集. 1125-1126 (1991)
Takeru Sato等:《泥岩风化的实验室实验与讨论》第26届土壤工程研究会议论文集1125-1126(1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
河邑 眞 他: "繰り返しせん断を受ける粒状体の変形と配列の関係" 土木学会中部支部平成3年度研究発表会講演集. 362-363 (1992)
Makoto Kawamura 等人:“重复剪切作用下颗粒体的变形与排列之间的关系”日本土木工程师学会中部分会 1991 年研究报告论文集 362-363 (1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
河邑 眞其他文献
2004年福井豪雨を誘因とする斜面崩壊の検出と広域災害危険度評価
2004年福井暴雨引发的边坡失稳检测及大范围灾害风险评估
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
辻野和彦;清水 誠;河邑 眞 - 通讯作者:
河邑 眞
緑被再生プロセスの衛星画像による監視の可能性について-2002年岐阜林野火災跡地の経年変化
利用卫星图像监测绿色再生过程的可能性 - 2002 年岐阜森林火灾现场随时间的变化
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河邑 眞;辻子裕二;辻野和彦;吉田亮治;若原雄一朗 - 通讯作者:
若原雄一朗
自律型ロボットのための赤外線近接センサとマイクロフォンを用いた環境認識の研究
自主机器人红外接近传感器和麦克风环境识别研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河邑 眞;辻子裕二;辻野和彦;吉田亮治;若原雄一朗;川池健司・中川一・馬場康之;大谷隆弘,越野亮;安田隆洋,越野亮 - 通讯作者:
安田隆洋,越野亮
ALOS AVNIR-2データを用いた能登半島地震による道路被害の検出
使用 ALOS AVNIR-2 数据检测能登半岛地震造成的道路损坏
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
辻野和彦;河邑 眞;佐藤 勝 - 通讯作者:
佐藤 勝
IKONOSデータを用いた新潟県中越地震を誘因とする斜面崩壊の検出
使用 IKONOS 数据检测新泻县中越地震引起的边坡失稳
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
河邑 眞;辻野和彦;辻子裕二;清水 誠 - 通讯作者:
清水 誠
河邑 眞的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('河邑 眞', 18)}}的其他基金
弱部の形成・拡大過程を考慮した斜面崩壊予知法の開発
考虑软弱区形成和扩展过程的边坡失稳预测方法研究
- 批准号:
04201124 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
食料品需要の構造変化の計量経済学的分析
粮食需求结构变化的计量经济学分析
- 批准号:
23K25503 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
細胞膜変形分子マシンの動作メカニズム:多量体形成と構造変化による膜変形の理論研究
细胞膜变形分子机器的运行机制:多聚体形成和结构变化引起的膜变形的理论研究
- 批准号:
23K23858 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中咽頭癌の三次元立体構造変化を伴う転写制御異常に基づく個別化と治療標的の解明
基于与口咽癌三维结构变化相关的转录异常阐明个体化和治疗靶点
- 批准号:
24K12668 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ストレスファイバーにおける張力依存的なアクチン分子の構造変化と力学応答の関係解明
阐明肌动蛋白分子张力依赖性结构变化与应力纤维机械响应之间的关系
- 批准号:
24K09404 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
DNAオリガミによる構造変化機構を導入した人工分子モーターの実現と運動解析
使用 DNA 折纸技术结合结构变化机制的人工分子马达的实现和运动分析
- 批准号:
24KJ0403 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
臨床ビッグデータ情報と医薬品代謝物への構造変化を基軸した膠芽腫治療薬の創製
基于临床大数据信息和药物代谢物结构变化创建胶质母细胞瘤疗法
- 批准号:
24K02559 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非国際的武力紛争を規律する武力紛争法の構造変化に関する研究
武装冲突法规制非国际性武装冲突的结构变迁研究
- 批准号:
24K04552 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
一軸・二軸伸長変形下における非晶性高分子のマルチスケール構造変化の直接観察
直接观察单轴和双轴拉伸变形下非晶态聚合物的多尺度结构变化
- 批准号:
24K01557 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
タンパク質化学反応と構造変化における双方向カップリングの動的制御
蛋白质化学反应和结构变化双向耦合的动态控制
- 批准号:
24K01436 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
細胞の分極現象から細胞内の微小な構造変化を捉える手法の開発
开发一种通过细胞极化现象检测细胞内微小结构变化的方法
- 批准号:
24K00902 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)