極低濃度硫化水素を検知するための半導体ガスセンサの開発に関する研究
检测极低浓度硫化氢的半导体气体传感器的研制研究
基本信息
- 批准号:07242257
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
CuO-SnO_2系センサは、CuOのH_2Sに対する高い反応性とCuO(p型)-SnO_2(n型)間に形成されるp-n接合の消失、再生によりH_2Sを高感度、高選択的に検知できる。しかしながら、H_2S濃度がppmレベルまで小さくなると応答特性がやや低下する問題点がある。これを改善するには、CuO微粒子をSnO_2表面に高分散担持することや薄膜素子を採用することが有効であることがわかった。CuOの高分散担持による低濃度H_2S検知特性の改善効果についてCuO-SnO_2間のp-n接合による電子的相互作用をXPSを用いて調べたところ、CuO担持量や担持方法によって相互作用の大きさが大きく変化することがわかった。すなわち、p-n接合のフェルミレベルはCuO担持量とともに連続的にシフトすること、ならびにCu錯体の固定化法により高分散担持したCuO-SnO_2試料では含浸法により調製した試料に比べて少ない担持量で大きなフェルミレベルシフトが得られること、がわかった。したがって、CuO微粒子がSnO_2表面に高分散した素子では、CuOが有効にp-n接合に関与しており、わずかなH_2Sにより効果的にp-n接合が消失して低濃度H_2Sに対して高い感度と大きな応答速度が得られるものと考えられる。また、H_2SはCuOとの反応により消費されながら素子内部に拡散していくため、低濃度H_2Sの検知には薄膜化することが望まれる。薄膜素子は、金属極を備えた石英基板上にSnO_2ゾルをスピンコーティングすることにより20〜150nmの膜厚で作製した。膜厚が小さい方がH_2Sが素子内部にまで拡散しやすいため、低濃度H_2Sに対して良い応答特性を示した。このようなCuO-SnO_2素子の改良により、0.1〜1ppmの極低濃度H_2Sを良好に検知できるセンサを開発した。
CuO-SnO_2 system has high sensitivity to H_2S and high selectivity to H_2S. CuO(p-type)-SnO_2(n-type) system has high reflectivity and formation. H_2S concentration in ppm is very low. The surface of CuO particles is highly dispersed. The effect of CuO high dispersion support on the detection characteristics of H_2S at low concentration was studied. The electron interaction between CuO-SnO_2 and p-n junction was studied. XPS was used to adjust the electron interaction between CuO and SnO_2. The CuO support and support method were used to improve the electron interaction. The CuO loading capacity of CuO-SnO_2 sample is higher than that of CuO/SnO_2 sample prepared by impregnation method. CuO particles are highly dispersed on SnO_2 surfaces, and CuO particles have p-n bonding properties. H_2S particles have high sensitivity, and p-n bonding properties disappear. H_2S and CuO are the main ingredients of CuO, H_2S and CuO. SnO_2 thin films on quartz substrates are prepared with a film thickness of 20 ~ 150nm. The film thickness is small, the H_2S concentration is small, and the film thickness is small, the H_2S concentration is small, and the film thickness is small. The CuO-SnO_2 element was improved, and the H_2S with very low concentration of 0.1 ~ 1ppm was well detected.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
玉置純: "H_2S検知用のCuO-SnO_2系センサにおける電子的相互作用" 表面科学. 17(印刷中). (1996)
Jun Tamaki:“用于 H_2S 检测的 CuO-SnO_2 传感器中的电子相互作用”《表面科学》17(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y. Anno: "Zinc Oxide-based Semiconductor Sensors for Detecting Acetone and Capronaldehyde in the Vapour of Consomme Soup" Sensors and Actuators B. 24-25. 623-627 (1995)
Y. Anno:“用于检测清汤蒸气中的丙酮和己醛的氧化锌半导体传感器”传感器和执行器 B.24-25。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
D. J. Yoo: "Effects of Thickness and Calcination Temperature on Tin Dioxide Sol-Derived Thin-Film Sensor" J. Electrochem. Soc.142. L105-L107 (1995)
D. J. Yoo:“厚度和煅烧温度对二氧化锡溶胶衍生薄膜传感器的影响”J. Electrochem。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
D. J. Yoo: "H_2S Sensing Characteristics of SnO_2 Thin Film Prepared from SnO_2 Sol by Spin Coating" J. Mater. Sci. Lett.14. 1391-1393 (1995)
D. J. Yoo:“旋涂法制备 SnO_2 溶胶的 SnO_2 薄膜的 H_2S 传感特性” J. Mater。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
J.Tamaki: "Application of Metal Tungstate-Carbonate Composite to Nitrogen Oxides Sensor Operative at Elevated Temperature" Sensors and Actuators B. 24-25. 396-399 (1995)
J.Tamaki:“金属钨酸盐-碳酸盐复合材料在高温下运行的氮氧化物传感器中的应用”传感器和执行器 B.24-25。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
玉置 純其他文献
依存・順序関係のある属性間の相互作用表現に関する一考察
具有依赖关系和顺序关系的属性之间的交互表达研究
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中 圭介;橋新 剛;玉置 純;小西 聡;藤本勝成 - 通讯作者:
藤本勝成
水熱合成によるWO_3結晶形態の制御とNO_2検知特性評価
水热合成WO_3晶体形貌控制及NO_2检测特性评价
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉村(孟) 志聡;橋新 剛;眞田 智衛;玉置 純;小島 一男 - 通讯作者:
小島 一男
水熱合成で作製したWO_3センサ膜の結晶構造変化がNO_2応答特性に与える影響
水热合成WO_3传感器薄膜晶体结构变化对NO_2响应特性的影响
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉村(孟) 志聡;藤井 亜耶;橋新 剛;眞田 智衛;玉置 純;小島 一男 - 通讯作者:
小島 一男
玉置 純的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('玉置 純', 18)}}的其他基金
嗅覚代替を目指した半導体においセンサの設計のための触媒化学的研究
旨在替代嗅觉的半导体气味传感器设计的催化化学研究
- 批准号:
09750859 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
低圧蒸着法による極低濃度ガス検知用半導体ガスセンサの新規設計法に関する研究
低压蒸发法检测极低浓度气体半导体气体传感器新设计方法研究
- 批准号:
08232263 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
P/V比が2のバナジウムーリン系複合酸化物を用いた無水マレイン酸合成に関する研究
P/V比为2的钒磷复合氧化物合成马来酸酐的研究
- 批准号:
07750868 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
酸化タングステンを用いた半導体型NOxセンサ開発に関する研究
利用氧化钨的半导体型NOx传感器的开发研究
- 批准号:
04855157 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




