海馬皮質における視床入力情報処理回路の形態学的解析

海马皮层丘脑输入信息处理回路的形态分析

基本信息

  • 批准号:
    07252231
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ラット視床前核群(AD,AM,AV核)へWGA-HRPあるいはPHA-Lを注入し、視床投射細胞の分布と、視床からの投射線維分布を海馬長軸直交断面を使用して調べ、海馬台複合体および周辺皮質と視床前核群との相互結合様式を明らかにした。AD核は顆粒性脳梁後部皮質(RSG)と、AM核は無顆粒性脳梁後部皮質(RSA)と相互結合が見られた。両皮質ともに、視床への投射細胞はVI層に分布し、視床からの投射線維はI、IV、VI層に分布した。AM核からはRSAの他に嗅内野へも投射があり、主として分離板直下に分布するほかI層、VI層にも標識終末が見られた。AD核からの投射軸索はRSGから後海馬台に連続し、さらに前海馬台外固有層の傍海馬台寄りに分布したが、RSAと傍海馬台へは分布しなかった。AV核は海馬台・前海馬台と相互結合を示し、視床投射細胞は海馬台錐体細胞層の最深部と前海馬台内固有層に分布した。またAVの背内側亜核は主として前海馬台のI層に、内外側亜核は前海馬台外固有層の中型細胞領域へ投射し、表層の小型細胞領域には投射軸索の分布がなかった。さらに、視床と海馬台との結合には両方向ともに局所対応が見られ、CA1寄りの海馬台とAV核の内側部、嗅内野寄りの海馬台とAV核の外側部との間に結合が強い。海馬長軸方向に見ると、両方向の投射に共通して、視床の吻側部が海馬長軸の側頭葉側と、尾側部が中隔側と優位な結合を示すことが解った。本研究によって、海馬皮質にも大脳皮質領野と同様に、視床との直接相互結合のあることが明らかとなり、神経結合の観点から前海馬台外固有層は皮質のIV層に、海馬台深層はVI層に相当する部位であることが強く示唆された。これらにより、海馬体における視床入力情報処理回路と体性感覚野・視覚野での視床情報処理回路との比較が可能となる。このために今後、海馬台深層と前海馬台外固有層の内部回路の解析、前海馬台外固有層からの投射様式の解析などが必要となる。また、前海馬台外固有層には小型細胞と中型細胞が混在しており、視床前核入力の受容細胞、嗅内野投射細胞、アンモン角投射細胞などの識別も待たれる。そして、海馬台深層と前海馬台外固有層への神経終末が同一の視床細胞に由来するか否か、視床へ投射する海馬台細胞に視床からの神経終末が直接終止するかなどについても、電子顕微鏡的観察も含め、さらに解析が必要である。
ラ ッ ト bed front nuclear group (AD, AM, AV nuclear) へ WGA HRP - あ る い は PHA -l を injection し, depending on the cell の bed projection distribution と, depending on the bed か ら の cast rays を hippocampal long axis rectangular cross-section dimension distribution を use し て べ, hippocampal Taiwan complex お よ 辺 cortex と び weeks depending on the bed before nuclear group of と の together others type を Ming ら か に し た. The AD nucleus <s:1> granular 脳 posterior parabecular cortex (RSG)と and the AM nucleus <s:1> non-granular 脳 posterior parabecular cortex (RSA)と are combined with each other が as seen in られた. The distribution of the に layer VI of <s:1> projecting cells in the pentacortex と に に, and the に distribution of the に layers I, IV, and VI of <s:1> projecting cells in the pentacortex に た. AM nuclear か ら は RSA の he に olfactory infield へ も projection が あ り, main と し て separation plate straight down に distribution す る ほ か I layer, VI に も identification terminal が see ら れ た. AD nuclear か ら の projection axon は RSG か ら Taiwan に hippocampus after even 続 し, さ ら に Taiwan external lamina propria の alongside the hippocampus hippocampus before send り に distribution し た が, RSA と alongside the hippocampus へ は distribution し な か っ た. The intercombination of the AV nucleus, the hippocampal and the prehippocampal と を shows the <s:1>, the visual bed projection cells, the deepest part of the hippocampal pyramidal cell layer, the と, and the に distribution of the lamina lamina in the prehippocampal た. ま た AV 亜 nuclear は の back inside the main と し て hippocampal に の I layer, inside and outside before 亜 before nuclear は hippocampal outside lamina propria の medium-sized cell areas し へ projection, surface の small cell に は projection axon の distribution が な か っ た. さ ら に, depending on the bed と hippocampal と の combining に は struck direction と も に bureau 応 seaborne が see ら れ, CA1 send り の Taiwan と AV nuclear の inside department hippocampus and olfactory infield send り の Taiwan と AV nuclear の lateral hippocampus と の に combination between strong が い. Long axis direction of hippocampus に see る と common project, struck the direction の に し て の kiss, depending on the bed side が long axis of the hippocampus の side head leaf side と, caudal が septum と optimal bit な combined with を shown す こ と が solution っ た. This study に よ っ て, hippocampus cortex に も big 脳 cortex brought wild と with others に, depending on the bed と の directly combined の あ る こ と が Ming ら か と な り, god 経 の 観 point か ら former Taiwan external lamina propria は hippocampus cortex の IV layer deep に, hippocampus は VI に quite す る parts で あ る こ と が く and shown strong sucking さ れ た. こ れ ら に よ り, hippocampus に お け る depending on bed intelligence into force 処 principle circuit と body, sexy 覚 wild visual 覚, wild で の depending on bed intelligence 処 principle circuit と の is が may と な る. こ の た め に outside in the future, Taiwan before deep と hippocampus hippocampus lamina propria の internal loop の before parsing, hippocampal outside lamina propria か ら others の projection type の parsing な ど が necessary と な る. ま た, ventral hippocampus outside lamina propria に は と medium small cells が mixed し て お り, depending on the bed into the force の wild projection in the cells, olfactory cells, ア ン モ ン Angle projection cells な ど の recognition も stay た れ る. そ し て, Taiwan before deep と hippocampus hippocampus lamina propria へ の god 経 terminal が same の depending on bed cell に origin す る か no か project, depending on the bed へ す る hippocampal cells に depending on bed か ら の god 経 terminal が directly terminate す る か な ど に つ い て も, electronic 顕 micro mirror 観 examine も め, さ ら に parsing が necessary で あ る.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ishizuka, N.: "Laminar organization of the rat subiculum" Society for Neuroscience Abstracts. 25. 477.1 (1995)
Ishizuka, N.:“大鼠下托的层状组织”神经科学学会文摘。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Ishizuka, N. et al: "A quantitative analysis of the dendritic organization of pyarmidal cells in the rat hippocampus" J. Comparative Neurology. 362. 17-45 (1995)
Ishizuka, N. 等人:“大鼠海马锥体细胞树突状组织的定量分析”J. 比较神经学。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Ishizuka, N.: "Topographical organization of reciprocal connections between the anterior thalamic nuclei and the subicular complex of the rat" Abst. of the 4th IBRO World Congress of Neuroscience. 396D10,16 (1995)
Ishizuka,N.:“大鼠丘脑前核和下皮复合体之间相互连接的地形组织”Abst。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石塚 典生其他文献

Structure and neuronal connection of the limbic lobe
边缘叶的结构和神经元连接
ラット海馬CA1野から側頭葉聴覚野への多シナプス性投射.
从大鼠海马 CA1 区到颞叶听觉皮层的多突触投射。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山崎 吉之;石塚 典生;塚田 稔;高田 昌彦
  • 通讯作者:
    高田 昌彦
視覚の心理現象と神経活動「視聴覚情報処理」
视觉心理现象与神经活动《视听信息处理》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2001
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kuwano;K. et al.;石塚 典生;福島 邦彦
  • 通讯作者:
    福島 邦彦
大脳辺緑系の細胞構築と神経結合「情と意の脳科学-人とは何か-」
边缘系统中的细胞结构和神经连接“情感和意志的脑科学 - 什么是人?”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2002
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kuwano;K. et al.;石塚 典生
  • 通讯作者:
    石塚 典生
大脳辺縁葉の細胞構築と投射細胞の分布様式
边缘叶投射细胞的细胞结构和分布
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Altemus;Katharine L;石塚 典生;石塚 典生
  • 通讯作者:
    石塚 典生

石塚 典生的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('石塚 典生', 18)}}的其他基金

海馬歯状回の縦走性軸索投射様式と終末微細構造の解析
海马齿状回纵向轴突投影模式及末端超微结构分析
  • 批准号:
    20020036
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
海馬台の入出力結合様式の形態学的解析
下托输入/输出连接模式的形态学分析
  • 批准号:
    12050242
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
海馬皮質における視床入力情報処理回路の形態学的解析
海马皮层丘脑输入信息处理回路的形态分析
  • 批准号:
    09268241
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
海馬皮質における視床入力情報処理回路の形態学的解析
海马皮层丘脑输入信息处理回路的形态分析
  • 批准号:
    08279247
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ニューロンレベルでの海馬神経回路網の構造解析
海马神经网络神经元水平的结构分析
  • 批准号:
    05267214
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
単一細胞レベルでの海馬内神経回路の三次元的構造解析
单细胞水平海马内神经回路的三维结构分析
  • 批准号:
    04246211
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
単一細胞レベルでの海馬内神経回路の三次元的構造解析
单细胞水平海马内神经回路的三维结构分析
  • 批准号:
    03251209
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
単一細胞レベルでの海馬内神経回路の三次元的構造解析
单细胞水平海马内神经回路的三维结构分析
  • 批准号:
    02255205
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
筋紡錘に由来する単一II群線維の受容器から脊髄内終末に至る一貫追跡
对源自肌梭的单个 II 族纤维从其受体到脊髓末端的一致追踪
  • 批准号:
    59770044
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ネコ後肢に由来する一次求心性線維と脊髄小脳路起始細胞との結合様式の形態解析
猫后肢初级传入纤维与脊髓小脑束起源细胞之间联系的形态学分析
  • 批准号:
    57770047
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

腹側海馬台近位部(Sub2)におけるコネクション解析による情動記憶の神経基盤解明
通过近端腹侧下托(Sub2)的连接分析阐明情绪记忆的神经基础
  • 批准号:
    19K16280
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
海馬台の入出力結合様式の形態学的解析
下托输入/输出连接模式的形态学分析
  • 批准号:
    12050242
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ラット前海馬台、傍海馬台における入出力結合関係の形態学的解析
大鼠前下托和旁下托输入输出耦合关系的形态学分析
  • 批准号:
    10780473
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了