地磁気地電流法による石造構造物探査
地磁流法勘探石结构
基本信息
- 批准号:08201201
- 负责人:
- 金额:$ 0.77万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
22.2kHzの人工電磁場(VLF波)を利用した地磁気地電流法を用いて遺跡の石造構造物探査を行った。遺跡現場では見掛け比抵抗の変化を調べると共に、電場、磁場各成分の反応も検討した。探査場所は、大阪府岸和田市の久米田貝吹山古墳と奈良県天理市の西乗鞍古墳である。貝吹山古墳では各種の探査が行なわれ、実際に発掘されて探査結果を比較検討することが可能であった。地磁気地電流法による探査では変化はあったものの構造物と特定できるような反応は見られなかった。実際に発掘によって確かめられたことは、盗掘によって構造物は破壊されており、構造物の断片が残っていることであった。この破壊された構造物は地表からわずか50cm程度から存在した。VLF波を用いた探査では浅い部分に対しては反応が顕著ではないと思われていたが、貝吹山古墳の調査によって浅い部分の探査にも利用可能であることが明らかになったと言えよう。西乗鞍古墳は天理市杣之内町字乗鞍に位置する前方後円墳である。この古墳の石室の位置を推定することを目的としてVLF探査を行った。測定によって石室と考えられる明確な特徴を捕えることができた。石室の大きさは2m×5m程度で横穴式石室と思われる。西乗鞍古墳の近くに東乗鞍古墳があり、横穴式石室が確認できる。西乗鞍古墳とは時代的にそれほど離れているとは考えられていないため、西乗鞍古墳が横穴式石室を有していると考えてもよいであろう。地磁気地電流法探査で推定した石室の位置は東〜東南東方向であり、石室の端が後円部のほぼ中央である。以上二つの古墳で得られた結果は考古学的解釈に大きく寄与すると考えられる。VLF波を用いた地磁気地電流法探査は石造構造物の探査には必須の調査手法であり、かつ、測定も簡便で測定しても安定したデータを取得できることを証明したと言える。
22.2 kHz artificial electromagnetic field (VLF wave) was used to investigate the structure of the rock by geomagnetic geocurrent method. In the site of the relic, the resistance of the hanging surface is adjusted, and the reaction of each component of the electric field and the magnetic field is discussed. The site of the investigation is Kyuda Bairiyama Ancient Tomb in Wada City, Osaka Prefecture, and Nishikazan Ancient Tomb in Tenri City, Nara Prefecture. All kinds of investigations have been carried out in the ancient tombs of Beibuishan Mountain, and the results of investigation have been compared and discussed. Geomagnetic current method is used to detect the structure of the earth. The structure is broken and the fragment is broken. These structures exist to the extent of 50cm from the surface. VLF waves are used to investigate shallow parts of the earth, but they are not used to investigate shallow parts of the earth. The ancient tomb of Nishikamura is located in the inner part of Tenri City. The location of the ancient tomb is estimated. To determine the specific characteristics of the stone chamber The stone room is 2m×5m in size. West saddle ancient grave near East saddle ancient grave, horizontal cave type stone room The ancient tomb of the West Saddleback has a horizontal stone room. Geomagnetic current method is used to estimate the position of the stone room from east to southeast, and the end of the stone room from the rear to the center. The results of the above two ancient tombs are archaeological explanations. VLF waves are used to investigate the geological structures. The necessary investigation methods are simple and easy to determine.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
西谷忠師: "上谷地遺跡における残留磁化獲得実験" 秋田大学鉱山学部資源地学研究施設報告. 61. 51-62 (1996)
西谷正:“上谷地遗址的残余磁化强度采集实验”,秋田大学矿业学院资源地质研究设施的报告,61. 51-62 (1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
西谷忠師: "地磁気地電流法による石造構造物探査" 「遺跡探査」第5回研究成果検討会議論文集. 215-222 (1997)
西谷正:“利用地磁流法探索石质结构”第五届“遗址探索”研究成果审查会议论文集215-222(1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
西谷忠師: "電気探査による払田柵跡内の河川跡調査" 秋田県文化財調査報告書. 266. 81-85 (1996)
西谷正:《利用电探法调查堀田栅栏遗址内的河流痕迹》秋田县文化遗产调查报告书 266. 81-85 (1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
西谷忠師: "大平遺跡の考古地磁気調査" 秋田県文化財調査報告書. 264. 25-29 (1996)
西谷正:“大平遗址的考古地磁调查”秋田县文化遗产调查报告书264。25-29(1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
西谷 忠師其他文献
西谷 忠師的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('西谷 忠師', 18)}}的其他基金
効率的な石造構造物探査
高效的砌体结构勘探
- 批准号:
07201201 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
VLF波を利用した石造構造物探査
利用甚低频波探索石结构
- 批准号:
06204202 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電場・磁場観測による石造構造物探査
通过观察电场和磁场来探索石头结构
- 批准号:
05205202 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
地磁気地電流法を用いた石造構造物探査
利用地磁地流法勘探石结构
- 批准号:
04214101 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
交流消磁・磁化測定装置の開発
交流退磁/磁化测量装置的研制
- 批准号:
58740170 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
熱残留磁化に及ぼす低温酸化の影響についての研究
低温氧化对热剩磁影响的研究
- 批准号:
57740201 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
電場・磁場観測による石造構造物探査
通过观察电场和磁场来探索石头结构
- 批准号:
05205202 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.77万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas