高次元からのアプローチによる強相関伝導系の電気・磁気的性質の研究
使用高维方法研究强相关传导系统的电学和磁学特性
基本信息
- 批准号:08223209
- 负责人:
- 金额:$ 0.38万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本重点研究では,強相関伝導系の中心である重い電子系について,とくに,(1)メタ磁性(2)近藤絶縁体(3)超伝導を3本の柱としているが,本公募研究ではまず昨年からの継続課題として,(2)の近藤絶縁体の強磁場強磁場下での性質をさらに詳しく調べた。また,最近FeSiをも近藤絶縁体とみなす立場があるので,その模型として2バンドHubbard模型について調べた。さらに,(1)の重い電子系におけるメタ磁性について,予備的だが興味ある計算を行なった。本年度の成果は,以下のとおりである。(a)昨年明らかにした近藤絶縁体における磁場誘起絶縁体-金属転移の性格をさらに詳しく調べるため,自己無撞着2次摂動法を用いて,磁化過程および1電子スペクトル等の計算を行なった。その結果,相互作用Uの大きさにより,転移は1次または2次となることを明らかにした。(b)FeSiについてFu-Doniachの2バンド模型を自己無撞着2次摂動論により計算し,比熱と帯磁率の温度変化を求めた。この結果,Fu-Doniachの計算に間違いがあること,帯磁率の方が比熱よりも低温でピークを持つこと,などがわかった。(c)動的分子場近似をhalf-fillingからずらした周期Anderson模型に適用し,不純物問題を数値対角化法により解くことにより,メタ磁性的な磁化曲線を得ることができた。数値計算は主として東京大学物性研究所の並列スーパーコンピュータVPP500を用いて行なった。データ解析は既存のワークステーションおよび本科研費で導入したパソコン上で行なった。また,結果の図の出力のためのカラーのインクジェットプリンターを購入した。謝金(研究補助)は,大学院生による計算補助に対するものである。
The key research で は, strong phase masato 伝 guide is の center で あ る heavy い an electronics に つ い て, と く に, (1) メ タ magnetic kondo (2) never try body (3) the 3 伝 guide を の column と し て い る が, the public offering research で は ま ず yesterday in か ら の 継 続 subject と し て, (2) の kondo never try body の under strong magnetic field magnetic field で の nature を さ ら に detailed し く adjustable べ た . ま た, recently FeSi を も kondo never try body と み な す position が あ る の で, そ の model と し て 2 バ ン ド Hubbard model に つ い て adjustable べ た. Youdaoplaceholder0,(1) the <s:1> heavy さらに electron system におけるメタ magnetism に さらに て て て, the prepared だが interest ある calculation を row なった. The <s:1> achievements of this year とお, as follows: とお とお である. (a) yesterday in Ming ら か に し た kondo never try body に お け る magnetic field induced never try body - metal planning move の character を さ ら に detailed し く adjustable べ る た め, not hit twice, dynamic method を with い て, magnetization process お よ び 1 electronic ス ペ ク ト ル の calculation such as line を な っ た. そ の as a result, the interaction between U の big き さ に よ り, planning to move は 1 ま た は twice と な る こ と を Ming ら か に し た. (b) FeSi に つ い て Fu - Doniach の 2 バ ン ド model を himself no hit twice, dynamic theory of に よ り し calculation, heat と 帯 magnetic rate の patches.by temperature variations を め た. こ の results, Fu - Doniach の breach between computing に い が あ る こ と, 帯 magnetic rate の party が heat よ り も cryogenic で ピ ー ク を hold つ こ と, な ど が わ か っ た. (c) the molecular field approximation を half - filling か ら ず ら し に Anderson model applicable し た cycle, impurity content problem を the numerical method of keratin に seaborne よ り solution く こ と に よ り, メ タ magnetic な を curve was る こ と が で き た. The numerical calculation は main と し て Tokyo university institute of physical property の parallel ス ー パ ー コ ン ピ ュ ー タ VPP500 を with い て line な っ た. Analytical は デ ー タ existing の ワ ー ク ス テ ー シ ョ ン お よ び this KeYanFei で import し た パ ソ コ ン on line で な っ た. Youdaoplaceholder0, and as a result, the <s:1> diagram of the <s:1> force of the <s:1> ため, カラ, <s:1>, <s:1>, <s:1>, <s:1>, <s:1>, <s:1>, を, を, purchased た た. Scholarship (research grant) による, graduate student による calculation grant に vs. する である である.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Saso: "Magnetic-field-induced insulator-to-metal transition in Kondo insulators and comparison with YbB12" To appear in Physica B. (1997)
T.Saso:“近藤绝缘体中磁场感应的绝缘体到金属的转变以及与 YbB12 的比较”出现在 Physica B. (1997) 中
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Saso: "Selt-consistent perturbational study of insulator-to-metal transition in Kondo insulators due to strong magnetic field" J.Phys.Soc.Jpn.66(in press). (1997)
T.Saso:“强磁场导致近藤绝缘体中绝缘体到金属转变的自相一致扰动研究”J.Phys.Soc.Jpn.66(印刷中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Saso: "Insulator-to-metal transition in Kondo insulators under strong magnetic field" Phys.Rev.B. 53. 6877-6880 (1996)
T.Saso:“强磁场下近藤绝缘体中的绝缘体到金属的转变”Phys.Rev.B。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Saso: "Heavy quasi-particle dispersions in d=∞ Anderson lattice" Czechoslovak J Physics Suppl.S5. 2637-2638 (1996)
T.Saso:“d=∞ 安德森晶格中的重准粒子色散”捷克斯洛伐克 J 物理增刊 2637-2638 (1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐宗 哲郎其他文献
佐宗 哲郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐宗 哲郎', 18)}}的其他基金
スクッテルダイト化合物における重い電子状態と近藤絶縁体状態の理論
方钴矿化合物中的重电子态和近藤绝缘体态理论
- 批准号:
16037204 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高次元からのアプローチによる強相関伝導系の電気・磁気的性質の研究
使用高维方法研究强相关传导系统的电学和磁学特性
- 批准号:
07233209 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
強い相関のある量子多体系のモンテ・カルロ・シミュレーション
强相关量子多体系统的蒙特卡罗模拟
- 批准号:
63740181 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
酸化物超伝導の発現機構の量子モンテカルロ・シミュレーションによる研究
利用量子蒙特卡罗模拟研究氧化物超导机理
- 批准号:
63631506 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
重い電子系の量子モンテカルロ法による研究
利用量子蒙特卡罗方法研究重电子系统
- 批准号:
62740194 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新超伝導物質における多体問題の量子モンテ・カルロ法による研究
利用量子蒙特卡罗方法研究新型超导材料的多体问题
- 批准号:
59121002 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
一次元無秩序多体系の量子モンテ・カルロ・シミュレーションによる研究
使用量子蒙特卡罗模拟研究一维无序多体系统
- 批准号:
59740158 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アンダーソン局在の理論的研究-特に磁気的なゆらぎとの相乗効果について
安德森局域化的理论研究——特别是与磁涨落的协同效应
- 批准号:
57740175 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
重い電子系に対する第一原理計算の開発と展開
重型电子系统第一性原理计算的开发和扩展
- 批准号:
23K25827 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
重い電子系UTe2におけるトポロジカル多重超伝導相と超伝導発現機構の理論的解明
重电子体系UTe2拓扑多超导相及超导发展机制的理论阐释
- 批准号:
24KJ1621 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
重い電子系超伝導体UTe2における多重超伝導相の微視的機構とワイル物性の解明
阐明重电子超导体UTe2中多个超导相的微观机制和Weyl物理性质
- 批准号:
23K20828 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
スピン三重項超伝導体UTe2と重い電子系強磁性体CeRh6Ge4の圧力下のフェルミ面の研 究
自旋三重态超导体UTe2和重电子铁磁体CeRh6Ge4压力下费米面的研究
- 批准号:
24K06936 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
重い電子系の複合自由度を用いた新奇トポロジカル量子相の探索と電子構造の解明
在重型电子系统中使用多自由度寻找新颖的拓扑量子相并阐明电子结构
- 批准号:
23K25829 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
重い電子系に対する第一原理計算の開発と展開
重型电子系统第一性原理计算的开发和扩展
- 批准号:
23H01130 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
重い電子系を利用した革新的熱電デバイスの創製
使用重型电子系统创建创新热电设备
- 批准号:
21K18609 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
重い電子系化合物における4f電子混成効果の偏光制御角度分解光電子分光による解明
使用偏振控制角分辨光电子能谱阐明重电子化合物中的 4f 电子杂化效应
- 批准号:
16J00314 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
重い電子系人工超格子作製による新奇超伝導状態の創出
通过制造重电子人造超晶格创建新型超导态
- 批准号:
15J01284 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows