高分子の結晶化過程を分子レベルから眺める:常識とされてきたイメージの実験的検証

从分子水平观察聚合物的结晶过程:普遍接受的图像的实验验证

基本信息

  • 批准号:
    09212221
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

高分子物質は、極めて複雑に結晶相、非晶相が集まり、高次組織を形成している。どのようなプロセスでランダムコイルの溶融状態が、規則的なラメラ構造の形成へつながっていくのか?どれぐらいの速さで、そのような変化が起こるのか?これらの疑問に対し、これまで分子レベルからの解明がなされてこなかった。本研究は溶融状態からの等温結晶化過程における構造変化を赤外およびX線の時間分解測定を通じて明らかにし、高分子結晶化機構の本質を分子レベルから探ることを目的としたものである。試料としては最も基本的で重要なポリエチレンを用いた。実験は、溶融状態から所定の結晶化温度(Tc)まで試料温度を瞬間に変え、この一定のTcにおいて時間とともに起こる結晶化挙動を追跡していく、いわゆる温度ジャンプ法に基づいて行った。等温結晶化過程における赤外スペクトルの時間変化を眺めると、温度ジャンプ直後にポリエチレン六方晶型に特有な(比較的短いトランス連鎖がゴ-シュ結合でつながり全体として乱れている)いわゆるdisordered trans形態特有のバンドが生じ、その強度を増加させた。このバンドの強度が再び減りはじめるころから、斜方晶型に特有なRegular Transバンドが強度を強めはじめた。赤外スペクトルの測定と平行して小角X線散乱の時間分解測定を、やはり温度ジャンプの過程で行った。(高エネルギー物理学研究所、フォトンファクトリー)。これらのデータから次のような構造変化が浮かびあがってくる。まず、溶融状態の中に比較的長い、しかしコンフォーメーション的に乱れたトランス連鎖の量が増える。温度ジャンプ後に、このdisordered trans連鎖の量がさらに急増し、乱れた内部構造の孤立ラメラが出現する。時間がたつと、この乱れた相は規則的な斜方晶型構造へ転移し、ラメラの厚さも増してくる。さらに時間がたつと、ラメラ同士が積層構造を作り、X線小角散乱に長周期に基づく信号が観測されるようになる。そして、内部構造がより緻密な分子鎖パッキングをするとともに、ラメラの間に新たにラメラが生じ、見かけの長周期が次第に短くなっていく。この機構は極めて自然な(ある意味で常識的な)描像ではあるが、しかし、この何でもないイメージがこれまで実験的にきっちり証明されてこなかったことに、我々は意外性を感じている。
Polymer substances めて, polar めて complex 雑に crystalline phase, amorphous phase が set ま, and higher-order structure を form て て る る. <s:1> ようなプロセスでラ ようなプロセスでラ ダムコ ダムコ ダムコ ダムコ ダムコ ダムコ <s:1> the molten state が and the regular なラメラ structure <e:1> form へ ながって ながって く く へ へ? <s:1> れぐら れぐら <s:1> velocity さで, そ そ ような ような change が starting from る る が が? <s:1> れら れら questions に to がなされて and <s:1> れまで elements レベ がなされて ら ら ら clarification がなされて な な った った. This study は melt state か ら の isothermal crystallization process に お け る structure - the を red outside お よ び X-ray の time determination of decomposition を tong じ て Ming ら か に し, the essence of polymer crystallization organization の を molecular レ ベ ル か ら agent る こ と を purpose と し た も の で あ る. The test material と て て て the most <s:1> fundamental で important なポリエチレ なポリエチレ を を use た た. Be 験 は, melt state か ら の prescribed crystallization temperature (Tc) ま で を instant に sample temperature variations え, こ の certain の Tc に お い て time と と も に up こ る crystallization 挙 dynamic を tracing し て い く, い わ ゆ る temperature ジ ャ ン プ subgrade に づ い て line っ た. Isothermal crystallization process に お け る red outside ス ペ ク ト ル の time variations change を jams め る と, temperature ジ ャ ン プ straight after に ポ リ エ チ レ ン type hexagonal に な unique (compare the short い ト ラ ン ス chain が ゴ - シ ュ combining で つ な が り all と し て disorderly れ て い る) い わ ゆ る disordered The trans form is characterized by a unique <s:1> バ ドが ドが ドが that grows じ, and the そ <s:1> intensity を increases させた. こ の バ ン ド の strength が び again reduce り は じ め る こ ろ か ら, rhombic に な special Regular Trans バ ン ド が strength strong を め は じ め た. Determination of red outside ス ペ ク ト ル の と parallel し て small Angle X ray scattered の time breakdown を, や は り temperature ジ ャ ン プ の process line で っ た. (Institute of Physics, Kao エネ ギ ギ ギ フォト フォト ファ トリ トリ トリ). Youdaoplaceholder2 れら デ デ タ タ ら ら substructural changes が float びあがってくる びあがってくる. ま ず, melt state の に relatively long い, し か し コ ン フ ォ ー メ ー シ ョ ン に messy れ た ト ラ ン ス chain の quantity が raised え る. After temperature ジ ャ ン プ に, こ の disordered trans chain の quantity が さ ら に urgent raised し, れ た internal structure の isolated ラ メ ラ が appear す る. Time がた がた と と, the structure of the な orsohombic crystal form of the disordered れた phase れた rule is へ転 shifted がた, and the thickness of the ラメラ <s:1> さ is さ and さ is increased by てくる てくる. さ ら に time が た つ と, ラ メ ラ り with "を が product layer structure, X-ray small Angle scattered に long-period に base づ く signal が 観 measuring さ れ る よ う に な る. Dense そ し て, internal structure が よ り な molecular lock パ ッ キ ン グ を す る と と も に, ラ メ ラ の に between new た に ラ メ ラ が じ, see か け の が for a long period of time short に く な っ て い く. こ の institutions は extremely め て natural な (あ る mean な で common sense) trace like で は あ る が, し か し, こ の what で も な い イ メ ー ジ が こ れ ま で be 験 of に き っ ち り prove さ れ て こ な か っ た こ と に, I 々 は serendipity を feeling じ て い る.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Tashiro et al.: "Development of a New Software for the Xray Structural Analysis・・・" J.Polym.Sci.,PartB:Polym.Phys. 35. 1667-1700 (1997)
K.Tashiro 等人:“X 射线结构分析新软件的开发...”J.Polym.Sci.,PartB:Polym.Phys. 35. 1667-1700 (1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Tashiro, et al.: "Microscopically-viewed Structurol change of Polyethylone" Polym.J.(印刷中). (1998)
K.Tashiro 等人:“聚乙烯的微观结构变化”Polym.J.(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Tashiro, et al.: "Macromolecular Design of Poliymeric Materials" Marcel Dekker,Jnc., 874 (1997)
K.Tashiro 等人:“高分子材料的高分子设计”Marcel Dekker,Jnc., 874 (1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Tashiro, et al.: "Caystal Structural Change in Poly(3-alkyl the ohoue)s induced by iodine・・・" Polymer. 12. 2867-2879 (1997)
K.Tashiro 等人:“碘诱导的聚(3-烷基)的晶胞结构变化……”聚合物。12. 2867-2879 (1997)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Tashiro, et al.: "Characteristic Vibrational Spectral Change Observed for the T-Conjugated Struction" Macromolecules. 30. 2956-2962 (1997)
K.Tashiro 等人:“观察到 T 共轭结构的特征振动光谱变化”大分子。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田代 孝二其他文献

Anionic Polymerizability of N,N-Dialkylmethacrylamides andα-Methylene-N-methylpyrrolidone
N,N-二烷基甲基丙烯酰胺和α-亚甲基-N-甲基吡咯烷酮的阴离子聚合性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    辻 裕貴;波夛 良亮;干場 次朗;櫻井 伸一;引間 孝明;増永 啓康;高田 昌樹;田代 孝二;佐々木 園;須賀健雄;Takashi Ishizone
  • 通讯作者:
    Takashi Ishizone
ケト-エノール光異性化に基づく単結晶フォトクロミズム
基于酮-烯醇光异构化的单晶光致变色
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    辻 裕貴;波夛 良亮;干場 次朗;櫻井 伸一;引間 孝明;増永 啓康;高田 昌樹;田代 孝二;佐々木 園;須賀健雄;Takashi Ishizone;田中耕一
  • 通讯作者:
    田中耕一
2軸配向ポリ-L-乳酸試料の力学的および熱的性質と結晶相転移現象との関わり
双向拉伸聚L-乳酸样品的力学性能、热性能与晶相转变现象的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Piyawanee Jariyasakoolroj;Wannee Chinsirikul;Noppadon Kerddonfag;Suwabun Chirachanchai;田代 孝二;Wang Hai;山元 博子
  • 通讯作者:
    山元 博子
蛍光性ゲル化剤の合成と蛍光顕微鏡を用いたゲル挙動の観察
荧光胶凝剂的合成及荧光显微镜观察凝胶行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Siti Munirah Saharin;高濱 智彦;田代 孝二;松下ひとみ;上田 拓弥・鈴木正浩・英謙二
  • 通讯作者:
    上田 拓弥・鈴木正浩・英謙二
配向ポリビニルアルコールの湿度変化に伴う可逆的高次構造変化:膨潤異方性より推測される3D配向シシカバブ構造の可能性
定向聚乙烯醇中湿度变化引起的可逆构象变化:从膨胀各向异性推断出 3D 定向烤肉串结构的可能性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉岡 太陽;田代 孝二
  • 通讯作者:
    田代 孝二

田代 孝二的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田代 孝二', 18)}}的其他基金

超強力高分子開発の指針たる極限力学物性の従来評価法の重大欠陥と真の値取得への挑戦
作为超强聚合物开发指南的传统极端机械性能评估方法的主要缺陷以及获得真实值的挑战
  • 批准号:
    23K23419
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Study of Serious Problems of Conventional Methods in the Evaluation of Ultimate Mechanical Property of Polymer Crystals as a Guiding Principle for the Development of Ultra-Strong Polymers
研究聚合物晶体极限力学性能评价中传统方法的严重问题,作为超强聚合物开发的指导原则
  • 批准号:
    22H02151
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
変形に伴う共役系高分子の電子状態変化と力学物性・電気物性との関係
共轭聚合物变形引起的电子态变化与力学、电学性能的关系
  • 批准号:
    62550654
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
強誘電性高分子物質の高低温・高電界特殊条件下における振動スペクトル
高温高电场特殊条件下铁电高分子材料的振动光谱
  • 批准号:
    60550629
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了