低含水高分子ゲルにおける緩和過程とガラス転移に関する研究
低含水聚合物凝胶弛豫过程和玻璃化转变的研究
基本信息
- 批准号:09212223
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
乾燥ポリアクリルアミドゲルの温度上昇過程におけるDSC測定の結果、乾燥卵白ゲルのDTAの場合とほぼ同じ温度(60℃;昇温測度10℃/min)において熱的な異常が検出された。組成、網目構造が大きく異なると考えられる両物質においてほぼ同じ温度でガラス転移を示す事は、拘束水を介した網目の相互作用が転移メカニズムの要因である事を示唆していると考えられる。乾燥ポリアクリルアミドゲルの温度上昇過程におけるラマン散乱スペクトル観測の結果、乾燥ポリアクリルアミドゲルの室温のラマンスペクトルにおいて低周波領域で観測されたピークの強度は、温度上昇と伴に著しく減少するものの、DSC測定により示唆されるガラス転移温度よりもはるかに高い温度(90℃付近)でも存在する事が明らかとなった。通常の非晶質高分子では低周波励起ピークが消失するガラス転移点よりもはるかに高い温度において、乾燥ポリアクリルアミドゲルでは低周波励起ピークが存在する事は、通常の非晶質高分子に比べて乾燥ポリアクリルアミドゲルがより構造が複雑である事に起因すると考えられる。加熱をしないで乾燥させた卵白と、加熱処理によりゲル化させた後に乾燥させたものについてラマン散乱スペクトルの観測を行い比較検討を行った。加熱卵白ゲルのラマン散乱スペクトルの観測の結果、ポリアクリルアミドゲル乾燥物とほぼ同じ形状のピークが、ほぼ同じ低周波領域に観測された。但し、この周波数は通常の低分子ガラスのものと比べ2倍程度大きかった。加熱をしないで乾燥させた乾燥卵白においてもラマンスペクトルの低周波領域にピークが観測されたが、その形状・周波数は乾燥ゲルとは異なり、通常の低分子ガラスのものと類似している事が明らかとなった。卵白は非加熱でゾル状態である事が知られており、加熱変成に伴うゲルの形成という構造の複雑さの増大が大きく影響していると考えられる。
DSC measurement results during the temperature rise process of dry protein, DTA of dry protein and temperature difference (60℃; temperature rise measurement 10℃/min). The composition, mesh structure, etc. are different from each other in terms of substance, temperature, shift, etc. The temperature rise process of drying and drying is not stable. The temperature rise process of drying and drying is not stable. The temperature rise process is not stable. DSC measurements indicate that the temperature of the sample is higher than that of the sample at 90℃. Generally, amorphous polymers have low frequency excitation, high temperature, high drying temperature, and low frequency excitation. Generally, amorphous polymers have low frequency excitation, high drying temperature, and high drying temperature. Heating, drying, whitening, heat treatment, drying, scattering, testing, comparison and discussion The results of the measurement of the white matter, the dispersion of the white matter, the shape of the dry matter, and the low frequency field were measured. However, the number of cycles is usually 2 times larger than that of low molecular weight. The heating and drying process of the dried egg white is similar to that of the normal low molecular weight. The white is not heated, the heat is formed, the structure is formed, and the influence is increased.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Atsushi Nakamura,Kazuhiro Hara and Nobuyasu Hiramatsu: "Difference in Low Frequency Raman Spectrum between Dehydrated Egg White and the Dehydrated Heat-Treated Gel" Jpn.J.Appl.Phys.37(part2) No.2A. L143-L144 (1997)
Atsushi Nakamura、Kazuhiro Hara 和 Nobuyasu Hiramatsu:“脱水蛋清和脱水热处理凝胶之间低频拉曼光谱的差异”Jpn.J.Appl.Phys.37(part2) No.2A。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kazuhiro Hara,Atsushi Nakamura and Nobuyasu Hiramatsu: "Change in the Low-Lying Raman Scattering Spectrum in the Glass Transition of Dehydrated Polyacrylamide Gel" Jpn.J.Appl.Phys.36(part2) No.9A/B. L1182-L1184 (1997)
Kazuhiro Hara、Atsushi Nakamura 和 Nobuyasu Hiramatsu:“脱水聚丙烯酰胺凝胶玻璃化转变过程中低洼拉曼散射光谱的变化”Jpn.J.Appl.Phys.36(part2) No.9A/B。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
原 一広其他文献
2つの2次元XY場によるソフトモード乱流の動力学モデル
使用两个 2D XY 场的软模式湍流动态模型
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒田敬穂;日高芳樹;鈴木 将;岡部弘高;原 一広 - 通讯作者:
原 一広
3次元ハイゼンベルグスピングラスのスピンカイラル相転移とボンド分布
三维海森堡自旋玻璃中的自旋手性相变和键分布
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒田敬穂;日高芳樹;鈴木 将;岡部弘高;原 一広;中村統太 - 通讯作者:
中村統太
強酸・強塩基末端を有するアクリルアミドゲルの重金属吸着特性
强酸碱端丙烯酰胺凝胶的重金属吸附性能
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤本 健太郎;原 一広;岡部 弘高;日高 芳樹 - 通讯作者:
日高 芳樹
強酸・強塩基末端を持つアクリルアミドゲルを用いた重金属回収 /Heavy metal recovery using acrylamide gels with strong acid and strong base ends
使用具有强酸和强碱末端的丙烯酰胺凝胶回收重金属
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤本健太郎;岡部弘高;日高芳樹;原 一広 - 通讯作者:
原 一広
原 一広的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('原 一広', 18)}}的其他基金
WO_3ゲルのフォト・エレクトロクロミズムの相関と光蓄電池試作に関する研究
WO_3凝胶光电致变色与光子电池样机制作相关性研究
- 批准号:
06750326 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ゲルの転移に伴う光多重散乱過程変化の研究
凝胶转变引起的光多重散射过程变化的研究
- 批准号:
05750045 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
フラクタル構造を持つ凝集体における局在励起(フラクトン)の直接観察
直接观察具有分形结构的聚集体中的局部激发(分形)
- 批准号:
03740193 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)