震源断層の不均質すべりと不整形地盤構造を考慮した理論地震動とその破壊力特性

考虑震源断层非均质滑动和不规则地面结构的理论地震动及其破坏力特征

基本信息

  • 批准号:
    09234203
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

都市直下型地震により発生する地震動の性質を把握することは構造物の耐震設計や都市防災のために重要となる。このため、震源断層の不均質性と震源域における段差状の不整形地盤構造を考慮した論理地震動について検討を行うとともに、これが構造物の応答に及ぼす影響を検討した。兵庫県南部地震のような横ずれ断層を対象に、神戸市の南北断面を想定した理論地震動の検討を不均質サイズが異なる3つの断層すべりに対して行い、不均質サイズによる地震動の卓越周期の違い、断層破壊の方向による地震動の指向性や水平2成分の主軸解析、上下成分の大きさ等の性質を考察した。神戸市の深部不整形地盤構造では震災の帯に対応する地点では不均質サイズによらず地震動が大きくなることが理論解析により示された。震源域の堆積層部における理論地震動の水平2方向の大きさの関係について、主軸方向は概ね断層直交方向に一致するが断層平行方向に対する最大速度振幅比は不均質サイズによって変化し、不均質サイズが小さいほど断層直交方向成分の卓越が顕著となるという知見を得た。また、上下動については段差構造付近の堆積層側で大きな振幅となることが理論地震動解析により示された。震源域における過去の観測地震動や理論地震動における水平2方向成分を用いた構造物の水平2方向連成応答性状を検討するために、構造物のせん断ねじれ振動を波動論により検討するための方法を提案するとともに、パルス的な水平2方向入力に対するせん断ねじれ構造物のベースシャー係数スペクトル等の性質を考察した。その結果、強い方向性を有する地震動では主軸方向の構造物の応答は2方向入力の場合の方が強軸の方向成分のみ入力した場合より応答量が低減するという知見を得た。また、兵庫県南部地震における地震動の破壊力特性として、塑性率スペクトルや必要耐力スペクトルの空間分布に関する考察を行った。
It is important to grasp the nature of ground vibration caused by urban direct earthquake, to design earthquake-resistant structures and to prevent urban disasters. The heterogeneity of seismic source faults, the segment difference of seismic source domain, the non-shaping of seismic structure, the logical ground vibration, the analysis of structural response and the influence of seismic source domain are discussed. The characteristics of the earthquake in southern Hyogo Prefecture, such as the horizontal axis of the fault, the north-south section of Kobe City, the theoretical ground vibration model, the heterogeneity of the fault, the deviation of the dominant period of the ground vibration, the direction of the fault rupture, the principal axis analysis of the horizontal two components, and the large and small components of the ground vibration, were investigated. The structure of the deep undeformed ground in Kobe City is shown by the theoretical analysis of the uneven ground vibration. In the accumulation layer of the focal domain, the relationship between the theoretical ground vibration in the horizontal direction and the vertical direction of the fault is obtained. The main axis direction is consistent with the vertical direction of the fault. The maximum velocity amplitude ratio is uneven. The quality is different. The vertical direction of the fault is different. The amplitude of vibration is shown by theoretical analysis. The seismic source domain is composed of the past geodetic vibration, the theoretical ground vibration, the horizontal 2-directional component, the structure's horizontal 2-directional connection behavior, the structure's fault, the vibration ratio theory, and the method of proposing the structure's horizontal 2-directional input force. As a result, the strong directivity of the ground vibration, the response of the structure in the main axis direction, and the response of the structure in the second direction are obtained. Investigation on the spatial distribution of seismic force characteristics, plasticity and necessary endurance during the earthquake in southern Hyogo Prefecture

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
源栄 正人: "入射波の空間変動を考慮した不整形地盤の地震動増幅特性解析" 日本建築学会構造系論文集. 495号. 79-86 (1997)
Masato Minamoto:“考虑入射波空间变化的不规则地面地震运动放大特性分析”日本建筑学会结构工程学报第495. 79-86号(1997年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Masato Motosaka: "Analysis of Amplification Characteristics of Ground Motions in the Heavily Damaged Belt Zone during the 1995 Hyogo-ken Nanbu Earthquake" Earthquake Engineering and Structural Dynamics. Vol.26,No.3. 377-393 (1997)
本坂正人:《1995年兵库县南部地震重灾区地震动放大特性分析》地震工程与结构动力学。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
柴田 明徳: "地域性を考慮した地震危険度の予測手法" 三陸はるか沖地震シンポジウム論文集. 133-138 (1998)
Akinori Shibata:“考虑区域特征的地震风险预测方法”三陆遥冲地震研讨会论文集 133-138(1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
源栄 正人: "兵庫県南部地震における地震動の方向性に関する考察" 日本建築学会大会学術講演梗概集. B-2. 169-170 (1997)
源正人:“兵库县南部地震期间地震运动方向的研究”日本建筑学会会议学术讲座摘要169-170(1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
源栄 正人: "直下型地震動の方向性と構造物の水平2方向連成応答" 第2回直下型地震災害総合シンポジウム論文集. 159-162 (1997)
源正人:“直接地震运动方向与结构水平双向耦合响应”第二届直接地震灾害综合研讨会论文集159-162(1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

源栄 正人其他文献

地域の地震地盤環境を考慮した1978年宮城県沖地震被害の分析研究
考虑当地地震地面环境的1978年宫城县地震损害分析研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yamori;K;矢守克也;源栄 正人;矢守克也;矢守克也;源栄 正人
  • 通讯作者:
    源栄 正人
アクションリサーチ子安増生・二宮克美(編)『キーワードコレクション : 心理学フロンティア』
行动研究 Masuo Koyasu 和 Katsumi Ninomiya(编辑)“关键词收集:心理学前沿”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yamori;K;矢守克也;源栄 正人;矢守克也;矢守克也;源栄 正人;矢守克也
  • 通讯作者:
    矢守克也
天井落下被害を受けた屋内プール施設の屋根とつり天井の動的挙動に関する基礎的検討
因天花板坠落而受损的室内泳池设施屋顶和吊顶动态行为的基础研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    阪本真由美;河田恵昭;奥村与志弘;矢守克也;源栄 正人
  • 通讯作者:
    源栄 正人
構造物の耐震モニタリングと緊急地震速報の連動による警報システムの実用化研究(その2)リアルタイム通信システム
建筑物地震监测与地震应急预警联动预警系统实际应用研究(二)实时通信系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宇都宮登雄;桑水流理;村田陽三;半谷禎彦;北原総一郎;吉川暢宏;源栄 正人
  • 通讯作者:
    源栄 正人
構造物の耐震モニタリングと緊急地震速報の連動による警報システムの実用化研究(その4)構造ヘルスモニタリング
结构地震监测预警系统与地震应急预警的实用研究(第4部分) 结构健康监测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    F. Kurokawa;T. Nakashima;源栄 正人
  • 通讯作者:
    源栄 正人

源栄 正人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('源栄 正人', 18)}}的其他基金

直下型地震に対する仙台地域の地震観測記録の分析と強震動予測
仙台地区地震观测记录分析及直震强地震动预测
  • 批准号:
    11115204
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
断層の不均質滑りと不整形地盤構造を考慮した強震動予測と構造物のエネルギ-応答評価
考虑非均匀断层滑移和不规则地面结构的强地震动预测及结构能量响应评估
  • 批准号:
    10128203
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了