高エネルギー宇宙線による太陽磁場変動の研究
高能宇宙线引起的太阳磁场涨落研究
基本信息
- 批准号:11203203
- 负责人:
- 金额:$ 2.88万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
太陽の影の変動を観測して11年周期の太陽活動に伴う太陽周辺磁場の時間変動を明らかにするため、チベット実験グループはこれまで15m間隔に並べていた検出器アレイに1999年秋と2002年秋に計約500台、2003年に周辺にも検出器を増設して7.5m間隔の濃密アレイで観測している。1996〜97年頃は太陽活動極小期で太陽双極子磁場は地磁気と逆方向で、10TeV宇宙線による"太陽の影"は丁度太陽の方向にあったことがチベット実験で確認された。これらは、COSPAR、ICRCなどの国際会議で報告し、ApJにも掲載され、シミュレーションでも再現できている。1998年と1999年のデータからは、太陽は1998年に活動期(サイクル23)に入り、面白いことに"太陽の影"が10TeVで浅くなり始めた。1999年には更に浅くなり、2000年には影が殆ど消え、2001年には少し現われた。2002年前半のデータでは再び影が浅くなったが、後半からは太陽活動が下降に転じて影が現われはじめた。2003年以降は下降期が続いていて、影の消長は濃密アレイによって可能になった3TeV宇宙線では強調されて観測されている。太陽磁場の反転は2000年から2001年に起きたと思われる。影の消長は黒点数の変化とよい相関がある。当初、少なくとも3ケ月毎に影の位置が定まり、その移動の様子が分かると考えていたが、影が非常に薄れたため6〜8カ月間のデータを蓄積しないと捉えられないのは予想外であった。しかし、逆に太陽活動の最盛期に伴う磁場の逆転期には双極子磁場は大きく崩れることが判明した。最盛期にはGnevyshev Gapと呼ばれる黒点数の極小が現われ、年毎の解析では"太陽の影"が深くなって良い相関があるが、3カ月単位での解析では相関は微妙である。現在の状況からすると2006年〜2007年の静穏期には太陽双極子磁場と地磁気の極性がそろうと予想され、1996〜1997年と対照的に"太陽の影"は地磁気効果の倍ほど西にずれることが予想される。その時間的移動の様子が数カ月単位で見えてくると期待している。
To observe the changes in the sun's shadow and the 11-year cycle of solar activity, which is accompanied by the temporal changes in the solar peripheral magnetic field, the Chicago Realtor has detectors with a 15-meter-interval. Approximately 500 detectors were installed in the autumn of 1999 and the autumn of 2002, and additional detectors were installed in the autumn of 2003 with a 7.5-meter-interval. During the solar minimum in 1996~97, the magnetic field of solar dipole was reversed, and the direction of the sun was confirmed by the cosmic rays of 10 TeV. The report of the International Conference of COSPAR, ICRC, etc. was published in April 2003. 1998 - 1999 1999, 2000, 2001 In the first half of 2002, the sun's activity declined and the shadow appeared again. Since 2003, the decline period has been changed, and the shadow succession has been changed. The solar magnetic field has been reversed since 2000 and 2001. The number of black dots in the shadow changes. In the beginning, the number of months, the number of months. The maximum period of solar activity is accompanied by a magnetic field and the reverse period of solar activity is accompanied by a dipole magnetic field. The peak period is Gnevyshev Gap, the number of black points is very small, the year is analyzed, the "sun's shadow" is deeply correlated, the month is analyzed, the correlation is subtle The present situation is from 2006 to 2007, the quiet period of solar dipole magnetic field and geomagnetic polarity is expected, 1996 to 1997, the corresponding "solar shadow" and geomagnetic effect is expected. The movement of time is different from the number of months.
项目成果
期刊论文数量(64)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Suga, N.Hotta, F.Kajino, M.Sakata, T.Sasaki, Y.Yamamoto, T.Yuda: "Simulation of the Sun Shadow by Cosmic-Ray Particles Traveling through the Solar, Interplanetary and Geomagnetic Fields"Proc.of 26th Intl.Cosmic Ray Conf., Salt Lake City. vol.7. 202-205
Y.Suga、N.Hotta、F.Kajino、M.Sakata、T.Sasaki、Y.Yamamoto、T.Yuda:“通过穿过太阳、行星际和地磁场的宇宙射线粒子模拟太阳阴影”Proc
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
湯田利典: "銀河宇宙線がつくる"太陽の影"と太陽活動"天文見報. 95巻8号. 391-398 (2002)
Toshinori Yuda:“银河宇宙射线和太阳活动产生的太阳阴影”,《天文学报告》,第 95 卷,第 8 期。391-398(2002 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
雨森道紘, 山本嘉昭, 梶野, 坂田, 西沢 他: "Observation of Sun's Shadow by High Energy Cosmic Rays in a Quiet Phase of Solar Activity"Proceedings of 26th Intern. Cosmic Ray Conf.. Vol.7. 206-209 (1999)
Michihiro Amemori、Yoshiaki Yamamoto、Kajino、Sakata、Nishizawa 等人:“太阳活动安静阶段的高能宇宙射线观测太阳阴影”第 26 届宇宙射线会议论文集。第 206-209 卷。 (1999)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Observation of the Sun's Shadow by High Energy Cosmic Rays in a Quiet Phase of Solar Activity
在太阳活动安静阶段用高能宇宙线观测太阳的影子
- DOI:
- 发表时间:1999
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Amenomori et al.(発表者:西沢正己)
- 通讯作者:M.Amenomori et al.(発表者:西沢正己)
M.Amenomori et al.(発表者:西沢正己): "Sun Shadow in the Solar Activity Cycle 23 Observed with the Tibet Air Shower Array"Proc.28th Int.Cosmic Ray Conf., Tsukuba. vol.7. 4061-4064 (2003)
M.Amenomori 等人(演讲者:Masami Nishizawa):“用西藏空气簇射阵列观测到的太阳活动周期 23 中的太阳阴影”Proc.28th Int.Cosmic Ray Conf.,筑波 4061-4064。 2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山本 嘉昭其他文献
山本 嘉昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山本 嘉昭', 18)}}的其他基金
高エネルギーガンマ線束と空気シャワーの同時観測による10eV領域の核相互作用
通过同时观测高能伽马射线通量和空气簇射,研究 10eV 区域的核相互作用
- 批准号:
X00080----546012 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
相似海外基金
太陽活動極大期での宇宙線反陽子スペクトルの精密測定
太阳活动最大期间宇宙射线反质子光谱的精确测量
- 批准号:
00J04825 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
太陽活動極大期における太陽画像のリアルタイム中継と教育リソースとしての活用
在太阳活动最大期间实时转播太阳图像并用作教育资源
- 批准号:
12914025 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.88万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)