中国広東省の消滅の危機に瀕した言語、ショオ語の緊急調査

中国广东省濒危语言朔语紧急调查

基本信息

  • 批准号:
    13019204
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、前年度に引き続きショオ語海豊方言の現地調査(二回、合計五週間)を行い、語彙の記述・意味分析および文法の分析を進めた。このほか、映像資料として現地の結婚式の様子をビデオで記録した。これは言語資料としても民俗資料としても非常に貴重なものであり、将来ウェブ上で公表したいと考えている。本年度の成果としては以下の三点が挙げられる。一、民話資料:前年度に現地のショオ語話者と協同してショオ文字を作成したが、このショオ文字とIPAによって記述した民話四篇を、A03班の「論集3』に「〓語海豊方言故事四則」(中国語)として発表した。この民話四篇は、日本での発表以前に現地でプリントの形で配布してみたところ、資料が民話であり、ショオ文字が中国人が慣れ親しんでいるピンインに基づいていることから、ショオ族の子どもたちも喜んで読んでいた。今後はさらに多くの民話をショオ文字によって記録して、ショオ語民話集を出版したいと考えている。二、語彙集:およそ五千語の語彙をショオ文字とIPAにより記述して、京都大学人文科学研究所より『〓語海豊方言基本詞彙集』(中国語)として出版した。三年間をかけ、同じ語彙を複数の人に何度も尋ねることによって、記憶の彼方に消えかけていた語彙を発掘することもあった。本書もショオ文字を用いており、現地のショオ族の人々も参照することができるので、今後のショオ語保存に向けての一助となることが期待される。三、現地情報の発信:本特定領域研究のホームページの「現地情報コラム」欄に「犬を先祖にもつ人たち」として発表した(http://www.nihongo.aichi-edu.ac.jp/〜kitano/A03/nakanishi.html)。
This year's and the previous year's on-the-spot investigation of Haifeng dialect (two rounds, a total of five weeks), vocabulary description and meaning analysis, and grammar and grammar analysis.このほか, video data and として live wedding style の様子 をビデオで record した.これはlanguage information and としてもfolklore information and としてもvery precious なものであり, and future ウェブ上で公典したいと考えている. The achievements of this year include the following three points. 1. Folk dialect data: the previous year's current local speakers of the language, the collaborative してショオ字を成したが, and the このショオ字とIPAに"Four Narratives of Folk Dialects" by "Yuji", "Collection 3" of Class A03 and "Four Stories of Japanese Dialects in Haifeng Dialect" (Chinese) by "Yuji".この民语四篇は, 日本での発前に成地でプリントのshaped で配布してみたところ, 日本语であり, ショオ文字が中文がcustomれ情しんでいるピンインに记づいていることから、ショオ子の子どもたちも喜んで読んでいた. From now on, the collection of folk dialects written in Japanese and Chinese folk dialects will be published. 2. Vocabulary collection: "Japanese Language Collection of Five Thousand Languages" (Japanese Vocabulary of Five Thousand Languages) (Japanese Language) and "IPA Narrative", published by the Institute of Humanities at Kyoto University "Basic Vocabulary Collection of Chinese Dialects" (Chinese). Three years agoて、Memory of the other side of the story. The text of this book is written by いており, and the local のショオ clan の人々も refers to することができるので, のショオ语 SAVE に to けてのichisuke となることがLooking forward to される. 3. On-the-spot information information: Research in this specific field "On-the-spot information information" column "Inu を ancestors にもつ人たち" として発表した (htt p://www.nihongo.aichi-edu.ac.jp/~kitano/A03/nakanishi.html).

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中西 裕樹: "〓語海豊方言基本詞彙集"京都大学人文科学研究所(予定). 428 (2003)
Hiroki Nakanishi:“〓五界东洋方言中的基本单词许可证”,京都大学人文研究所(计划)428(2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
NAKANISHI, Hiroki: "200 Basic Sentences of She Language"池田功編『論集:東・東南アジアの少数言語の現地調査2』. (予定). (2002)
中西弘树:《畲语基本句200句》池田功主编,论文集:东亚和东南亚少数民族语言田野调查2。(计划)(2002年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中西 裕樹: "〓語海豊方言故事四則"北野浩章編『論集:東・東南アジアの少数言語の現地調査3』. (予定). (2003)
中西宏树:北野弘明主编的《五界东洋方言故事的四个规则》,《散文集:东亚和东南亚少数民族语言实地调查》3。(计划)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中西 裕樹其他文献

ロンドン万国博覧会と趣味の教化(2)-労働者階級とロンドン万博の教育的意図について-
伦敦世博会与兴趣爱好的培养(二)——关于工人阶级和伦敦世博会的教育意图——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;中西 裕樹;中西 裕樹;中西 裕樹;三宅 敦子;三宅 敦子
  • 通讯作者:
    三宅 敦子
On the Functions of the Sino-Korean Accents
论中韩口音的作用
畭語中的漢字音層次初探
首先搜索中文汉字发音
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;中西 裕樹;中西 裕樹
  • 通讯作者:
    中西 裕樹
ワシントン・アーウイング初期作品における廃墟の諸相
华盛顿·欧文早期作品中的废墟面貌
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;中西 裕樹;中西 裕樹;中西 裕樹;三宅 敦子;三宅 敦子;三宅 敦子;丸尾 誠;丸尾 誠;丸尾 誠;丸尾 誠;Chiyuki Ito;伊藤 智ゆき;米山 正文
  • 通讯作者:
    米山 正文
"過"の表す移動義について
关于“over”的感人意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;那須 昭夫;中西 裕樹;中西 裕樹;中西 裕樹;三宅 敦子;三宅 敦子;三宅 敦子;丸尾 誠
  • 通讯作者:
    丸尾 誠

中西 裕樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中西 裕樹', 18)}}的其他基金

言語保持対策および比較研究に供するためのショオ語四方言の緊急現地調査
对尚语四种方言进行紧急实地调查,以进行语言保护措施和比较研究
  • 批准号:
    16720086
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了