π共役電子系とフォトクロミック分子団のシンクロナイゼーションによる発光特性制御
通过π共轭电子系统和光致变色分子基团的同步控制发光特性
基本信息
- 批准号:13022255
- 负责人:
- 金额:$ 2.69万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
フォトクロミック分子であるジアリールエテンとπ共役系からなる蛍光ユニットを連結させることにより、高効率で蛍光発光がスイッチできる分子を開発した。得られた分子は、ジアリルエテンユニットの開環・閉環反応に伴い、蛍光量子収率が70%と0.1%以下の間で可逆的にスイッチ可能である。さらに単一分子蛍光測定システムを新たに構築し、この分子の蛍光スイッチング挙動を単一分子レベルで観測した。単一分子蛍光測定システムでは、共焦点光学系を採用し、100倍の対物レンズで集光照射した局所領域からの蛍光を同じ対物レンズで集光し、ピンホールを通すことで非焦点面からの散乱光を除去し、高いSNで一分子からの蛍光を観測した。検出器としてはシングルフォトンカウンティングAPDを用いた。488nmCW光を照射すると一段階で蛍光強度が低下する単一分子に特有のブリーチィング挙動が観測できた。紫外光を同時に照射すると、蛍光がON-OFFを繰り返す現象が見られた。これは、ジアリールエテンユニットの閉環反応および開環反応によるものであることが明らかになった。OFF状態の平均持続時間は可視光強度と反比例した。また、ON状態の平均持続時間は紫外光の照射強度に反比例した。これらの結果から、一分子観察に基づく光開環反応量子収率は6x10-6と見積もられた。これはバルク測定の結果とほぼ一致した。これらの結果から、単一分子フォトクロミック反応の観測に成功したと結論した。
フ ォ ト ク ロ ミ ッ ク molecular で あ る ジ ア リ ー ル エ テ ン と PI total service department か ら な る 蛍 light ユ ニ ッ ト を link さ せ る こ と に よ り, high rate of unseen で 蛍 発 light が ス イ ッ チ で き る molecular を open 発 し た. Have ら れ た molecular は, ジ ア リ ル エ テ ン ユ ニ ッ ト の open-loop, closed-loop anti 応 に い, 蛍 light quantum が 70% と 収 rate below 0.1% between の で reversible に ス イ ッ チ may で あ る. さ ら に 単 molecular 蛍 light measurement シ ス テ ム を new た に constructing し, こ の molecular の 蛍 light ス イ ッ チ ン グ 挙 dynamic を 単 a molecular レ ベ ル で 観 measuring し た. 単 molecular 蛍 light measurement シ ス テ ム で は を し, department of, total focus light 100 times の content レ seaborne ン ズ で set light し た bureau field か ら の 蛍 light を with じ content レ seaborne ン ズ で set light し, ピ ン ホ ー ル を tong す こ と で the focus plane か ら の を remove し scattered light, high い SN で a molecular か ら の 蛍 light を 観 measuring し た. 検 extractor と し て は シ ン グ ル フ ォ ト ン カ ウ ン テ ィ ン グ APD を with い た. 488 NMCW を sunlight す る と a Duan Jie で 蛍 low light intensity が す る 単 a specific の molecular に ブ リ ー チ ィ ン グ 挙 dynamic が 観 measuring で き た. Uv を に irradiation at the same time す る と, 蛍 が light ON - OFF を Qiao り return す phenomenon が see ら れ た. こ れ は, ジ ア リ ー ル エ テ ン ユ ニ ッ ト の closed-loop anti 応 お よ び open-loop inverse 応 に よ る も の で あ る こ と が Ming ら か に な っ た. In the OFF state, the <s:1> average holding time 続 is inversely proportional to the と visible light intensity た た. The <s:1> average holding time of the また and ON states 続 is inversely proportional to the に ultraviolet light <s:1> irradiation intensity た た. The <s:1> れら <s:1> results are that the ら, a molecule 観 of the に basis づく light has an open-loop anti-応 quantum yield ら of 6 × 10-6と, and the product is ら られた られた. The <s:1> results of the <s:1> determination are とほぼ consistent and た た. こ れ ら の results か ら, 単 a molecular フ ォ ト ク ロ ミ ッ ク anti 応 の 観 に measuring success し た と conclusion し た.
项目成果
期刊论文数量(20)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Fukaminato, S.Kobake, T.Kawai, M.Irie: "Three Dimensional Ereasable Optical Memory Using a Photochromic Diarylethene Single Crystal as the Recording Medium"Proceedings of Japanese Academy. 77. 31-35 (2001)
T.Fukaminato、S.Kobake、T.Kawai、M.Irie:“使用光致变色二芳基乙烯单晶作为记录介质的三维可擦除光学存储器”日本科学院院刊。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.-S.Kim, T.Kawai, M.Irie: "Synthesis of Fluorescent Amorphous Diarylethenes"Chemistry Letters. 2001. 702-703 (2001)
M.-S.Kim、T.Kawai、M.Irie:“荧光无定形二芳基乙烯的合成”化学快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Kawai, T.Sasaki, M.Irie: "A Photoresponsive Laser Dye Containing Photochromic Dithienylethene Units"Chemical Communications. 2001. 711-712 (2001)
T.Kawai、T.Sasaki、M.Irie:“含有光致变色二噻吩乙烯单元的光响应激光染料”化学通讯。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Yutaka, T.Kawai, M.Irie, H.Nishihara: "Photoluminescence switching of azobenzene-conjugated Pt(II) terpyridine complexes by trans-cis photoisomerization"Inorganic Chemistry. 71. 7143-7150 (2002)
T.Yutaka、T.Kawai、M.Irie、H.Nishihara:“通过反式-顺式光异构化实现偶氮苯共轭 Pt(II) 三联吡啶配合物的光致发光转换”无机化学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.S.Kim, T.Kawai, M.Irie: "Fluorescence modulation in photochromic amorphous diarylethenes"Optical Materials. 21. 271-274 (2003)
M.S.Kim、T.Kawai、M.Irie:“光致变色无定形二芳基乙烯中的荧光调制”光学材料。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
河合 壯其他文献
電流計測原子間力顕微鏡でみるDonor/Acceptor共役高分子ブレンド薄膜の電荷輸送特性
使用电流原子力显微镜观察供体/受体共轭聚合物共混薄膜的电荷传输特性
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村啓人;真田ひかる;北川剛史;田中大介;古市真梨;原 光生;永野修作;関 隆広;河合 壯;服部陽平;内田欣吾;清水 洋;辨天宏明 - 通讯作者:
辨天宏明
アリールビニルフェニルチアゾール誘導体の極性溶媒中でのフォトクロミズム
芳基乙烯基苯基噻唑衍生物在极性溶剂中的光致变色
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高見静香;山口忠承;河合 壯 - 通讯作者:
河合 壯
架橋配位子と亜鉛イオンとの段階的 複合体形成に基づく円二色性スペクトルの反転現象
基于桥配体与锌离子之间逐步络合物形成的圆二色性光谱反转现象
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
湯浅 順平;照沼 卓也;河合 壯 - 通讯作者:
河合 壯
So Kawata, Yong-Jin Pu, Ziruo Hong, Hisahiro Sasabe, Ken-ichi Nakayama and Junji Kido
So Kawata、Yong-Jin Pu、Ziruo Hong、Hisahiro Sasabe、Ken-ichi Nakayama 和 Junji Kido
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
廣原 志保;戸谷 匡康;湯浅 順平;中島琢也;河合 壯;岡 千緒;川市 正史;小幡 誠;谷原 正夫;星野 友;A pyrene dimer for an anode buffer layer in organic photovoltaic cells - 通讯作者:
A pyrene dimer for an anode buffer layer in organic photovoltaic cells
Nanomaterial dopant composition composite, dopant composition, and method for manufacturing nanomaterial dopant composition composite
纳米材料掺杂剂组合物复合材料、掺杂剂组合物以及纳米材料掺杂剂组合物复合材料的制造方法
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
斐之 野々口;河合 壯;中野 元博 - 通讯作者:
中野 元博
河合 壯的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('河合 壯', 18)}}的其他基金
超高感度分子ドシメーターを目指した分子超増幅系の開拓
针对超灵敏分子剂量计的分子超放大系统研制
- 批准号:
23K23320 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Enhanced Circularly Polarized Luminescence of Single Molecular Layers
单分子层的增强圆偏振发光
- 批准号:
22KF0260 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Development of Molecular Amplification for Highly Sensitive Molecular Dosimeter
高灵敏分子剂量计分子放大技术的研制
- 批准号:
22H02052 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光閉環反応による高活性ルイスペア触媒の光形成
光环化反应光形成高活性路易斯对催化剂
- 批准号:
21K19006 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Enhanced TADF Activity with Exciton Interaction toward Circularly Polarized OLED
通过激子相互作用增强 TADF 活性以实现圆偏振 OLED
- 批准号:
19F19342 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
セキュリティー応用に向けた増強円偏光発光性分子自己組織材料の創成
创建可发射增强圆偏振光的分子自组装材料,用于安全应用
- 批准号:
14F04911 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フルカラーOLED の光形成のための光反応性発光分子の開発
开发用于全彩 OLED 光形成的光反应发光分子
- 批准号:
13F03710 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ビナフチル・ペリレンダイマーの単一分子円偏光蛍光計測と光スイッチング
联萘苝二聚体的单分子圆偏振荧光测量和光学开关
- 批准号:
17655019 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
イオン性液体-蛍光性半導体ナノ結晶界面構造反応の単一粒子・単一分子蛍光計測
离子液体-荧光半导体纳米晶界面结构反应的单粒子/单分子荧光测量
- 批准号:
17034042 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
非晶質フォトクロミック分子固体表面の光制御とナノ分子転写の研究
非晶光致变色分子固体表面光控和纳米分子转移研究
- 批准号:
14654136 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research














{{item.name}}会员




