超高速ワイヤレス配線
超快速无线布线
基本信息
- 批准号:13025234
- 负责人:
- 金额:$ 26.94万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2001
- 资助国家:日本
- 起止时间:2001 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究ではシリコンULSIに対応したグローバルインターコネクトとして集積化アンテナによる電磁波伝送を提案し、実証した。今年度はシリコン基板上のダイポールアンテナの電磁波伝送特性をマクスウェルの方程式に基づく電磁界を計算することにより解析し、実際にSi基板上にダイポールアンテナを設計試作し、電磁波伝送特性を購入したベクトルネットワークアナライザでSパラメータを測定解析した。その結果、標準的な半導体集積回路に用いられるシリコン基板は抵抗率が10Ωcmであるが、6-26GHz帯における伝送損失が大きいことが明らかになり、シリコン基板上に形成したダイポールアンテナから放射された電磁波はシリコン基板を導波路として伝搬していることが明らかになった。しかしシリコン基板による損失を解決するためにシリコン基板にプロトン注入を行った。その結果、シリコン基板抵抗率を数MΩcmまで高くすると、伝送損失が大幅に低減できることがわかり、シリコンチップ内でもチップサイズに相当する数cmの長距離まで信号伝送できることが明らかになった。しかし、プロトン注入は高エネルギーイオン注入装置を必要とし、高価なプロセスとなるために実用性に乏しい。このため、シリコン基板の抵抗率を変えて電磁波伝送を評価した。その結果、シリコン基板は抵抗率数kΩcmから最低76Ωcmまで下げてもアンテナの伝送特性にはほとんど影響がないことを明らかにし、実用レベルに持ち込むことが可能であることを示した。この成果は国際固体素子材料会議で発表した。さらに、シリコンチップ間の信号伝送についても集積化アンテナによる電磁波伝送を試みた。これは標準的な抵抗率10Ωcmを持つ2つのシリコンチップにそれぞれダイポールアンテナを形成し、チップ間に隙間をあけてアンテナ間距離を変えた場合の信号の減衰を調べた。その結果シリコンチップ間に隙間があって電波がいったん空気中に飛び出しても、送信アンテナからでた正弦波信号は受信アンテナに伝送できることを初めて明らかにした。この成果は国際固体素子材料会議に発表した。
This study is based on the ULSI ULSI system.クトとしてintegrated アンテナによるelectromagnetic wave sent を proposalし、実证した. This year's electromagnetic wave transmission characteristics of the electromagnetic wave transmission characteristics on the はシリコン substrateスウェルのequationにbaseづくElectromagnetic boundaryをcalculationすることによりanalyticsし、実记にPrototype design and electromagnetic wave transmission characteristics on Si substrate.したベクトルネットワークアナライザでSパラメータをmeasurement analysis した. The result is that the resistance rate of the standard semiconductor integrated circuit used in the いられるシリコン substrate is 10Ωcmであるが, 6-26GHz帯における伝 Send lossが大きいことが明らかになり, シリコン substrate に formation したダイポールアンテナからradiation されたThe electromagnetic wave wave guide is the waveguide of the substrate.しかしシリコンsubstrate によるlossをsolveするためにシリコンsubstrate にプロトン inject を行った.そのResults, シリコンsubstrate resistance rate をMΩcmまでHigh くすると, 伝Transfer loss がsignificantly にlower できることがわかり,シリコンチップ内でもチップサイズに Equivalent to するnumbercmのlong-distance signalできることが明らかになった.しかし, プロトン injector high エネルギーイオン injection device をnecessary とし, high 価なプロセスとなるために実 practicability に lack of しい. The resistance rate of このため and シリコン substrate is を変えてelectromagnetic wave伝sendを価した. Result, Resistance rate of Seiko substrate kΩcmからMinimum 76Ωcmまで下げてもアンテナの伝Send characteristics The にはほとんど affects the がないことを明らかにし, and the レベルにholds the ち込むことがpossible であることをshows した. The results are listed in the International Conference on Solid Substance Materials.さらに、シリコンチップ间の Signal伝 Sendについてもintegration アンテナによるElectromagnetic wave伝 Sendをtrialみた.これは standard な resistance rate 10Ωcm をhold 2 つのシリコンチップにそれぞれダイポールアンテナを Formation し, チップ に间 を あ け て ア ン テ ナ を 変 え た occasion の attenuation を adjustment べ た.そのRESULTS The sine wave signal of アンテナからでた is trusted by アンテナに伝 to send できることを初めて明らかにした. The results are presented in the International Conference on Solid Substance Materials.
项目成果
期刊论文数量(22)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A.B.M.H.Rashid: "High Transmission Gain Integrated Antenna on Extremely High Resistivity Si for ULSI Wireless Interconnect"IEEE Electron Device Letters. Vol.23, No.12. 731-733 (2002)
A.B.M.H.Rashid:“用于 ULSI 无线互连的极高电阻率硅上的高传输增益集成天线”IEEE 电子设备通讯。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
A.B.M.H.Rashid: "Crosstalk Isolation of Monopole Integrated Antenna on Si for ULSI Wireless Interconnect"Proceedings of 2003 IEEE International Interconnect Technology Conference. 156-158 (2003)
A.B.M.H.Rashid:“用于 ULSI 无线互连的硅上单极集成天线的串扰隔离”2003 年 IEEE 国际互连技术会议论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
A.B.M.H.Rashid: "Wireless Interconnection on Si using Integrated Antenna"Extended Abstract of 2002 International Conference on Solid State Devices and Materials. 648-649 (2002)
A.B.M.H.Rashid:“使用集成天线在硅上进行无线互连”2002 年国际固态器件和材料会议的扩展摘要。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
渡邊慎治: "ワイヤレス配線におけるSiおよび低誘電率基板の影響"応用物理学会. 49. 29-34 (2002)
Shinji Watanabe:“硅和低介电常数基板对无线布线的影响”应用物理学会,49. 29-34 (2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
渡邊慎治: "ワイヤレス配線におけるSiおよび低誘電率基板の効果"第63回応用物理学会学術講演会予稿集. NO.2. 807 (2002)
Shinji Watanabe:“无线布线中硅和低介电常数基板的影响”第 63 届日本应用物理学会年会论文集 NO.2(2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉川 公麿其他文献
レーザアニールによる4H-SiC C面上のTi-Si-Cオーミックコンタクトの形成
激光退火在 4H-SiC C 面上形成 Ti-Si-C 欧姆接触
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ミランタ デシルワ;川崎 輝尚;吉川 公麿;黒木 伸一郎 - 通讯作者:
黒木 伸一郎
極限環境4H-SiC MISFETsのためのAl2O3,Al6Si2O13ゲート絶縁膜の研究
极端环境4H-SiC MISFET用Al2O3、Al6Si2O13栅介质薄膜的研究
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
赤瀬 光;Milantha de Silva;長妻 宏都;吉川 公麿;黒木 伸一郎 - 通讯作者:
黒木 伸一郎
アルカリ土類金属によるSi及び4H-SiCの増殖酸化
碱土金属对 Si 和 4H-SiC 的增殖氧化
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村岡 幸輔;瀬崎 洋;石川 誠治;前田 智徳;吉川 公麿;黒木 伸一郎 - 通讯作者:
黒木 伸一郎
NbNiシリサイドコンタクト4H-SiC nMOSFETsの高ガンマ線照射後及び高温時の動作特性
NbNi 硅化物接触 4H-SiC nMOSFET 在高伽马辐照和高温下的工作特性
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長妻 宏郁;黒木 伸一郎;Milantha De Silva;石川 誠治;前田 知徳;瀬崎 洋;吉川 公麿;牧野 高紘;大島 武;Mikael Ostling;Carl-Mikael Zetterling - 通讯作者:
Carl-Mikael Zetterling
4H-SiC nMOSFETによるPseudo-CMOS論理インバータの研究
使用4H-SiC nMOSFET的伪CMOS逻辑逆变器研究
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長妻 宏郁;黒木 伸一郎;黒瀬 達也;石川 誠治;前田 知徳;瀬崎 洋;吉川 公麿;牧野 高紘;大島 武;Mikael Ostling;Carl-Mikael Zetterling - 通讯作者:
Carl-Mikael Zetterling
吉川 公麿的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉川 公麿', 18)}}的其他基金
半導体集積回路における新しい高性能伝送線路技術の研究
半导体集成电路新型高性能传输线技术研究
- 批准号:
01F00047 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 26.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
非平衡電磁波焼結による酸化物全固体電池の精密界面制御
非平衡电磁烧结氧化物全固态电池界面精确控制
- 批准号:
24K01162 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
音波と電磁波の共振現象を利用した極性流体における分子クラスター形成の解明
利用声波和电磁波的共振现象阐明极性流体中分子簇的形成
- 批准号:
24K00827 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
真空光トランジスタの創成と超高周波電磁波発生
真空光电晶体管的制作和超高频电磁波的产生
- 批准号:
24H00319 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
マルチスケールにおける電磁波伝播シミュレーション手法の開発
多尺度电磁波传播模拟方法的发展
- 批准号:
24K14970 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高出力・電磁波照射源による電波吸収材料のナノスケール電磁波エネルギーイメージング
使用高功率电磁辐射源对辐射吸收材料进行纳米级电磁能成像
- 批准号:
24K07573 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電磁波動による初の水星磁気圏探査:その基盤構築と初動観測活動
首次利用电磁波探索水星磁层:奠定基础和初步观测活动
- 批准号:
24K00687 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自然電磁波の広帯域サウンディングによる未踏の中間圏電子密度4次元探査
利用天然电磁波的宽带探测对中间层电子密度进行未探索的四维探索
- 批准号:
24K00898 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
サブテラヘルツ電磁波利用を拓く高出力・高集積z軸集積回路の設計試作学術基盤の構築
建立一个用于设计和原型设计高输出、高度集成的 z 轴集成电路的学术平台,这将开辟亚太赫兹电磁波的使用
- 批准号:
24H00307 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
半導体二次元プラズモンの三次元整流効果とその超高感度テラヘルツ電磁波検出への応用
半导体二维等离子体激元的三维整流效应及其在超灵敏太赫兹电磁波探测中的应用
- 批准号:
23K20957 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電磁波を用いた定量的な月資源濃集領域の解明
利用电磁波定量阐明月球资源丰富地区
- 批准号:
24K17642 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 26.94万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists














{{item.name}}会员




