気道粘膜の感染防御機構におけるヒトβデフェンシンの作用解明

阐明人β-防御素在呼吸道粘膜感染防御机制中的作用

基本信息

  • 批准号:
    14021089
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.92万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

デフェンシンは抗微生物活性を示す塩基性ペプチドであり、αデフェンシンは主に好中球、βデフェンシン1は主に腎、子宮などの泌尿器に、2は主に皮膚や気道の上皮に存在する。特発性肺線維症(IPF)症例の血漿と気管支肺胞洗浄液(BALF)を用いて、我々が開発したRIA法により、αデフェンシンを測定した。その結果は健常者と比較して有意に血漿で高値であり、その値は呼吸機能検査値や動脈血酸素分圧値と逆相関を認めた。このことから、IPF症例ではαデフェンシンがその肺障害において何らかの関与をしていることが明らかとなった。また、肺生検組織のαデフェンシンの免疫染色では線維化が強い部分で発現がみられており、線維化とαデフェンシンの関連性も示唆された。また、びまん性汎細気管支炎(DPB)症例でその血漿とBALF中のαデフェンシンとβデフェンシン1,2を測定し、αデフェンシンとβデフェンシン2が血漿・BALFともに高値であり、IL-8やIL-1βなどのサイトカイン値とよく相関することを示した。また、合成したαデフェンシン、β1、β2では緑膿菌に対する感受性試験で、β2以外は緑膿菌に対する殺菌作用がみられなかった。このことから、DPBをはじめとする慢性気道感染症ではその気道内のβ2デフェンシンが重要であることが示唆された。またβ2デフェンシンの免疫染色では健常肺では主に肺胞II型細胞で発現がみられた。しかし、DPB症例では気道上皮細胞に主に活性がみられ、気道炎症においては気道上皮細胞からのβ2デフェンシンの産生が重要であることが明らかとなった。また、気道上皮細胞を用いてin vitroの研究を行っているが、αデフェンシン50μg/mlの濃度での刺激で気道上皮細胞からIL-8、IL-1β、GM-CSFなどのサイトカインのmRNAの発現が亢進することを(Rnase protection assayにて)明らかとしたが、この作用はβ2デフェンシンには認められなかった。現在、サイトカインの産生に対するマクロライド薬の影響を検討中である。またヒトβデフェンシン3のRIA開発を目的として合成ペプチドを作製し、この抗微生物活性を確認した。現在このペプチドをウサギに免疫し、抗βデフェンシン3抗体を作製が終了しており、RIAの開発中である。
Anti-microbial activity is demonstrated by the presence of basic proteins in the kidney, uterus and urine, and in the epithelium of the skin and tract. Plasma and bronchoalveolar lavage fluid (BALF) in patients with idiopathic pulmonary disease (IPF) were measured by RIA. The results were compared with those of normal subjects, and the plasma values were higher than those of normal subjects. The respiratory function values were higher than those of normal subjects, and the blood acid values were lower than those of normal subjects. The symptoms of IPF are as follows: Immunostaining of α-protein in lung tissues showed that the correlation between α-protein and α-protein was not significant. The plasma and BALF levels of α, β, α, β, IL-8, IL-1β, IL-8, IL-9, IL-8, IL-9, IL-9, IL-8, IL-9, IL-9, IL-9, The sensitivity test of Pseudomonas aeruginosa was carried out by β1 and β2, and the sensitivity test of Pseudomonas aeruginosa was carried out by β2. DPB is a chronic respiratory tract infection. Immunostaining for β2-subunit was performed on normal lung cells and on type II lung cells. In the case of DPB, the main activity of the epithelial cells in the respiratory tract is very important, and the production of β2 molecules in the epithelial cells in the respiratory tract is very important. In the study of the expression of IL-8, IL-1β and GM-CSF mRNA in vitro, the expression of IL-8, IL-1β and GM-CSF mRNA in vitro was stimulated by 50μg/ml of α-β-γNow, we are discussing the impact of the new technology. The purpose of RIA development is to confirm the antimicrobial activity of the compound. Now, the development of immunity and anti-β 3 antibodies is coming to an end, and RIA development is underway.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Takeaki Hiratsuka, Hiroshi Mukae, et al.: "Elevated concentrations of human β-defensins in plasma and bronchoalveolar lavage fluid of patients with diffuse panbronchiolitis"Thorax. (In press). (2003)
Takeaki Hiratsuka、Hiroshi Mukae 等人:“弥漫性全细支气管炎患者血浆和支气管肺泡灌洗液中人 β-防御素浓度升高”(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
迎 寛, 河野 茂: "気道粘膜の感染防御機構-デフェンシンを中心として-"医学のあゆみ. (In press).
Hiroshi Mukai、Shigeru Kono:“呼吸道粘膜的感染防御机制 - 关注防御素 -”医学史(正在出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hiroshi Mukae, Hirotoshi Iiboshi, Masamitsu Nakazato et al.: "Raised plasma concentrations of α-defensins in patients with idiopathic pulmonary fibrosis"Thorax. 57・7. 623-628 (2002)
Hiroshi Mukae、Hiroshi Iiboshi、Masamitsu Nakazato 等:“特发性肺纤维化患者血浆中 α-防御素浓度升高”Thorax 57・7 (2002)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

迎 寛其他文献

Evidenceに基づく食べる支援の追究
寻求循证饮食支持
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島 誉也;尾長谷 靖;深堀 範;福島 千鶴;山田 頼弥;酒井 智弥;舩越 哲;山下 鮎子;西野 友哉;迎 寛;林浩之,酒井智弥,東嶋美佐子;林浩之,酒井智弥,東嶋美佐子
  • 通讯作者:
    林浩之,酒井智弥,東嶋美佐子
医療用人工知能(胸部CT自動計測ソフト)を用いたCT肺気腫,気腫合併肺線維症,間質性肺炎の客観的評価
利用CT医疗人工智能客观评估肺气肿、肺纤维化伴肺气肿、间质性肺炎(胸部CT自动测量软件)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福島 喜代康;近藤 晃;金子 祐子;江原 尚美;松竹 豊司;吉田 伸太郎;坂本 憲穂;尾長谷 靖;迎 寛
  • 通讯作者:
    迎 寛
肺切除術以外の手術を契機とした間質性肺炎の術後急性増悪頻度およびリスク因子の検討
非肺切除手术所致间质性肺炎术后急性加重频率及危险因素的检测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮村 拓人;角川 智之;由良 博一;中島 章太;石本 裕士;高木 理博;田中 健之;坂本 憲穂;永安 武;迎 寛
  • 通讯作者:
    迎 寛
地域高齢者の嚥下問題を早期に見つけるための検査法の紹介
介绍早期发现当地老年人吞咽问题的检测方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島 誉也;尾長谷 靖;深堀 範;福島 千鶴;山田 頼弥;酒井 智弥;舩越 哲;山下 鮎子;西野 友哉;迎 寛;林浩之,酒井智弥,東嶋美佐子
  • 通讯作者:
    林浩之,酒井智弥,東嶋美佐子
CT画像の深層学習による頸部リンパ節の検出と口腔がん転移の判定
利用CT图像深度学习检测颈部淋巴结并判断口腔癌转移
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中島 誉也;尾長谷 靖;深堀 範;福島 千鶴;山田 頼弥;酒井 智弥;舩越 哲;山下 鮎子;西野 友哉;迎 寛;林浩之,酒井智弥,東嶋美佐子;林浩之,酒井智弥,東嶋美佐子;武田啓太,松成孝泰,高田寛之,酒井智弥,見立英史,大場誠悟,緒方絹子,楢原峻,朝比奈泉
  • 通讯作者:
    武田啓太,松成孝泰,高田寛之,酒井智弥,見立英史,大場誠悟,緒方絹子,楢原峻,朝比奈泉

迎 寛的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('迎 寛', 18)}}的其他基金

プレボテラ菌による肺炎増悪の機序の解明及び新規治療法の開発
阐明普雷沃氏菌引起的肺炎加重机制并开发新的治疗方法
  • 批准号:
    23K27612
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Elucidation of the mechanism of pneumonia exacerbated by Prevotella species and the development of brand-new treatments
阐明普雷沃氏菌加重肺炎的机制及开发全新治疗方法
  • 批准号:
    23H02921
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.92万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了