海外から新技術を受入れる基盤となった塗装技術の実証的研究―江戸時代大名屋敷出土器物資料を中心にして―
对绘画技术的实证研究成为接受海外新技术的基础 - 以江户时代的领主府邸出土的陶器材料为中心 -
基本信息
- 批准号:14023219
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究対象にした資料は、大名上屋敷であった尾張藩上屋敷跡遺跡、永田町四丁目遺跡、汐留遺跡、比較資料として市中に位置する外神田四丁目遺跡から出土した漆製品である。研究期間で、器物資料と漆製品製作に関係した資料も含め50点程の関係資料を調査した。また、現代の漆工技術と比較するため、渋下地漆器の生産地である河和田漆器、堅牢な漆器を作り続けている輪島漆器の現場を訪問し、聞き取り調査も併せて実施した。本報告書では器物資料に製作資料も加え、下地調整と上塗り技法を中心にこの中の30点について報告を行った。光学顕微鏡による塗膜表面、裏面、断面の観察を基本に、材料の特定には偏光顕微鏡観察、蛍光X線分析、EPMA分析等行い検討した。その結果、尾張藩上屋敷から出土した資料は吟味された作りで、下地調整には特別な工夫がみられ、固い堅牢な塗膜になっている。消粉等の加飾が施されている箱物断片は尾張藩上屋敷、外神田四丁目遺跡から出土しているが、錆下地を用い単純な層構成となっている。両者間で技術の差は無く、用途によってその目的に適う製品を作っていたことがわかる。使用が規制されてきた朱に変わり、ベンガラの色材としての役割も重要となり、様々な色味のものが開発されていた。外神田遺跡の食器断片は、すべて炭粉下地で、ベンガラを赤色材としていた。陶胎漆器は、江戸時代になりまた製造されたと言う。これを裏付ける資料が汐留遺跡、尾張藩上屋敷跡遺跡から点出土している。下地の作りがそれぞれ異なる材料を用いて施されている。また、リサイクルが盛んに行われていたが、漆製品も何度も塗り替え使用し、最後には漆を入れるパレットや、容器として転用し使いきっていた様子が試料分析で明らかになった。
Research data, Daime Ueyashiki, Tarano Ueyashiki, Nagata Sachome, Shiodome, comparative data, city location, outer Kanda Sachome, lacquer products unearthed During the research period, the data of the relationship between equipment resources and paint production were investigated, including the data of the relationship between 50 points. Modern lacquering techniques are compared and applied in the production site of Wakashima lacquerware. This report contains 30 points in the center of the report. Optical microscopy, polarization microscopy, X-ray analysis, EPMA analysis, etc. The results, the end of the domain on the house to apply, the discovery of data, the taste of the work, the adjustment of the ground, the special time, the solid coating Decorative materials such as powder were added to the box. Fragments of the box were excavated from the upper part of the house, and the ruins of the outer Kanda 4-chome were used in the lower part of the house. The difference in technology between people is not clear, and the purpose of the product is appropriate. The use of color materials is important for the development of color and flavor. Kanda ruins of food, charcoal powder, red material, etc. Pottery lacquer ware, Edo period The data of Koreri Fukuoka are unearthed from the ruins of Shiodome and the ruins of Owari's upper house. The ground is covered with different materials. For example, if you want to use a paint product, you can use a paint container to make a sample analysis.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
武田昭子: "永田町二丁目出土漆膜の科学的調査"東京都埋蔵文化財センター調査報告 第139集 千代田区永田町二丁目遺跡. 262-263 (2004)
武田明子:“对永田町二丁目出土的漆膜的科学调查”东京埋藏文化财产中心调查报告第139卷千代田区永田町二丁目遗址262-263(2004年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
増田 勝彦其他文献
料紙加飾技法-羅文表現と切断繊維長および分散水粘度-
纸张装饰技术-拉本表达、切断纤维长度和分散水粘度-
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥野純子;深作貴子;堀田和司;金美芝;藪下典子;大藏倫博;田中喜代次;戸村成男;柳久子;増田 勝彦 - 通讯作者:
増田 勝彦
-食品ハイドロコロイドの視点から-、第8回IUFoST Japan公開シンポジウム、食品科学工学の未来-チェンジとチャレンジ
-从食品亲水胶体的角度-,第8届IUFoST日本公共研讨会,食品科学与工程的未来-变化与挑战
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥野純子;深作貴子;堀田和司;金美芝;藪下典子;大藏倫博;田中喜代次;戸村成男;柳久子;増田 勝彦;西成勝好 - 通讯作者:
西成勝好
増田 勝彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('増田 勝彦', 18)}}的其他基金
紙の風邪引き現象の研究
纸张受冷现象的研究
- 批准号:
06834012 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
文化財の保存修復に用いられた材料の効果に関する研究
文化财产保护与修复所用材料的效果研究
- 批准号:
06301010 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
経巻・絵巻・冊子等の料紙に対する打〓技法の再現研究
经卷、画卷、小册子等书写纸的醒目技法再现研究。
- 批准号:
X00095----261031 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)