亜鉛または銅を含んだメタラ大環状化合物を用いる選択的有機合成反応
使用含锌或铜的金属大环化合物的选择性有机合成反应
基本信息
- 批准号:14044086
- 负责人:
- 金额:$ 2.69万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
環状有機亜鉛および環状有機銅(I)化合物の構造と反応性に関しては、これまであまり研究されていない。本研究では、反応中間体であるメタラサイクルの構造が分子内反応と分子間反応を決めているという事実に基づいて反応を制御し、機能性π電子系化合物およびヘテロ環化合物を選択的に合成することを目的として反応を検討した。環状有機亜鉛および環状有機銅(I)化合物は、単環性メタラサイクルと二量体である大環状ジメタラサイクルとの平衡状態で存在することが予測されるので、この平衡状態を左右する因子を探し出せば分子内反応と分子間反応が自由に制御できると考えた。特に、アート型銅錯体では"higher order cuprate"と"lower order cuprate"の構造が異なるので、その差を利用すると選択的な合成反応を行うことが可能である。このような考えに基づいて本研究では、従来から知られている方法では合成の難しい8員環π電子系およびヘテロ10員環化合物を、"higher order cuprate"の[5+5]型二量化反応によって合成した。この反応を用いて、現在のところチオフェンの縮環したシクロデカ-1,3,6,8-テトラエンおよびその5,10-ジチア体および5,10-ジシラ体の合成に成功している。また、有機亜鉛化合物の[4+4]型二量化反応によってテトラフェニレンが収率よく生成する条件を見出した。この反応の二量化の選択性は主に溶媒に依存している。
Cyclic organic 亜 lead お よ び の tectonic と cyclic organic copper (I) compounds against 応 sex に masato し て は, こ れ ま で あ ま り research さ れ て い な い. , this study で は 応 intermediates で あ る メ タ ラ サ イ ク ル の が molecules within the 応 と intermolecular anti 応 を definitely め て い る と い う things be に base づ い て anti 応 を royal し, functional sex is an electronics compounds of PI お よ び ヘ テ ロ ring compounds を sentaku に synthetic す る こ と を purpose と し て anti 応 を beg し 検 た. Cyclic organic 亜 lead お よ び は cyclic organic copper (I) compounds, 単 ring メ タ ラ サ イ ク ル と 2 quantity body で あ る big annular ジ メ タ ラ サ イ ク ル と の equilibrium exist で す る こ と が be さ れ る の で, こ の about balance を す る factor を agent し out せ ば intramolecular anti 応 と intermolecular anti 応 が free に suppression で き る と exam え た. に, ア ー ト type copper misprinted で は "who order cuprate" と "lower order cuprate" の が different structures な る の で, そ の poor を using す る と sentaku な synthetic anti 応 を line う こ と が may で あ る. こ の よ う な exam え に base づ い て in this study で は, 従 か ら know ら れ て い る method で は synthetic の difficult し い 8 member ring PI an electronics お よ び ヘ テ ロ を 10 member ring compounds, "who order cuprate" の type [5 + 5] two quantitative reverse 応 に よ っ て synthetic し た. こ の anti 応 を with い て, now の と こ ろ チ オ フ ェ ン の shrinkage ring し た シ ク ロ デ,3,6,8 カ - 1 - テ ト ラ エ ン お よ び そ の 5, 10 - ジ チ ア body お よ び 5, 10 - ジ シ ラ body の synthetic に successful し て い る. ま た, organic 亜 lead compounds の type [4 + 4] two quantitative reverse 応 に よ っ て テ ト ラ フ ェ ニ レ ン が 収 rate よ く generated す を る conditions show the し た. <s:1> <s:1> inverse 応 <e:1> binary quantization <e:1> selects 択 property <s:1> main に solvent に dependency <s:1> て る る る.
项目成果
期刊论文数量(26)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Masahiko Iyoda: "Intramolecular Charge Interaction in the Radical Cations and Dications of Conjugated Tetrathiafulvalene Dimers"Chem. Lett.. 590-591 (2002)
Masahiko Iyoda:“共轭四硫富瓦烯二聚体的自由基阳离子和双阳离子中的分子内电荷相互作用”Chem。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Enoki, H.Yamazaki, K.Okabe, K.Enomoto, T.Kato, A.Miyazaki, E.Ogura, Y.Kuwatani, M.Iyoda: "Unconventional TTF-Based Molecular Magnets"Synth.Met.. 133-134. 501-503 (2003)
T.Enoki、H.Yamazaki、K.Okabe、K.Enomoto、T.Kato、A.Miyazaki、E.Ogura、Y.Kuwatani、M.Iyoda:“基于 TTF 的非常规分子磁体”Synth.Met.. 133
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Enoki, H.Yamazaaki, J.Nishijo, A.Miyazaki, K.Ugawa, E.Ogura, Y.Kuwatani, M.Iyoda, Y.V.Sushko: "Novel Magnetism of EDO-TTFX_2 Salts (X=Br,I)"Synth.Met.. 137. 1173-1174 (2003)
T.Enoki、H.Yamazaaki、J.Nishijo、A.Miyazaki、K.Ugawa、E.Ogura、Y.Kuwatani、M.Iyoda、Y.V.Sushko:“EDO-TTFX_2 盐 (X=Br,I) 的新颖磁性
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Masahiko Iyoda: "Oxygenative Perfluoroalkylation of Olefinic Compounds Using Perfluoroalkyl Iodide in the Presence of Oxygen"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 75. 1833-1842 (2002)
Masahiko Iyoda:“在氧气存在下使用全氟烷基碘对烯烃化合物进行氧化全氟烷基化”Bull。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊与田 正彦其他文献
Direct determination of horseradish peroxidase encapsulated in liposomes by using luminol chemiluminescence
鲁米诺化学发光法直接测定脂质体中辣根过氧化物酶的含量
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊与田正彦;横山 泰;西長 亨;伊与田 正彦;Tamio Kamidate - 通讯作者:
Tamio Kamidate
平面性シクロオクタテトラエン構造を有する環状オリゴチオフェンの酸化還元特性
具有平面环辛四烯结构的环状低聚噻吩的氧化还原性能
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大前 武士;呉 墨;西長 亨;伊与田 正彦 - 通讯作者:
伊与田 正彦
平面性シクロオクタテトラエン構造を有するジチエノチオフェン二量体の合成
具有平面环辛四烯结构的二噻吩并噻吩二聚体的合成
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大前 武士;西長 亨;伊与田 正彦 - 通讯作者:
伊与田 正彦
Aliphatic Bromonium Y]ides. Synthesis, Characterization, and Reaction with Nucleophiles
脂肪族溴化物。
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西長 亨;伊与田 正彦;Norihiro Tada - 通讯作者:
Norihiro Tada
チオフェンと電子材料 in サルファーケミカルのフロンティア
含硫化学品前沿的噻吩与电子材料
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊与田正彦;横山 泰;西長 亨;伊与田 正彦 - 通讯作者:
伊与田 正彦
伊与田 正彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊与田 正彦', 18)}}的其他基金
有機金属化合物を用いた特異な共役系の合成と物性に関する研究
利用有机金属化合物研究独特共轭体系的合成和物理性质
- 批准号:
58540310 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新しい縮環系デヒドロアヌレンの研究
新型稠环脱氢轮烯的研究
- 批准号:
X00090----554147 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
オルト縮環アヌレノアヌレンの研究
邻位稠合轮环烯的研究
- 批准号:
X00210----474233 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
分子内硫黄配位子で安定化された有機銅化合物の合成と反応性
分子内硫配体稳定的有机铜化合物的合成和反应活性
- 批准号:
07216273 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
食品添加物・農薬として使用される有機銅化合物の毒性
用作食品添加剂和农药的有机铜化合物的毒性
- 批准号:
06680031 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.69万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)