マイクロプラズマリアクターによる革新的部分酸化法の開発
使用微等离子体反应器开发创新的部分氧化方法
基本信息
- 批准号:16040206
- 负责人:
- 金额:$ 3.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
この研究は、微少空間に大気圧非平衡プラズマを生成させたマイクロプラズマリアクター用いて、有機化合物の革新的な部分酸化反応法を開発することを目的としたものである。マイクロリアクターの特徴である精密な温度や滞留時間の制御と、プラズマの特徴である反応活性化の両効果により、目的とする選択的部分酸化が達成できると期待された。昨年度の成果も含めこれまでの研究により、ベンゼンやトルエンからフェノールやクレゾールの合成を無触媒下で成功し、マイクロプラズマリアクターの有効性を示した。そして生成物の分析から、反応は、芳香環やその官能基の酸化と開裂に大きく分けられると推測された。そこで今年度はこの反応機構の解明を行うことにより、マイクロプラズマリアクターの特徴を明確化することを目的とした。機構解明には数値解析を用い、これによりプラズマ中の生成化学種の挙動解析とプラズマパラメータをはじめとする反応条件の影響を考察した。電子を含む78の化学種と349の素反応をプラグフローモデルに導入し、商用ソフトにて解析した。その結果、モデルは滞留時間に対するベンゼン転化率の上昇や最適値が表れるフェノール収率の挙動を説明した。特にフェノール合成には、酸素分子への電子衝突による酸素ラジカルが大きく寄与する一方で、電子による分解も無視できないことがわかった。さらに推測されたとおり、ベンゼンも電子による開裂が無視できず、これらによって生じるフェニル、フェノキシラジカルなどからの安定な重合物の生成が予測された。シミュレーションのパラメータスタディにより、高電子温度、高酸素濃度、高反応器温度はフェノール収率を向上させる一方で、電子密度は収率に大きな影響は与えなかった。またフェノールの電子開裂反応を抑えることが出きれば、収率向上に最も有効な手段であることも推測された。
This research aims at the development of an innovative partial acidification reaction method for organic compounds in the presence of small amounts of gas and non-equilibrium gases. The characteristics of temperature and residence time are precisely controlled, and the characteristics of reaction activation and partial acidification are achieved. Last year's results include the successful synthesis of the compound without catalyst, and the demonstration of its effectiveness. The analysis of the products, the reaction, the acidification and the cleavage of the functional groups of the aromatic rings, and the analysis of the reaction products were carried out. This year's anti-corruption mechanism is clear. The influence of reaction conditions on mechanism analysis and chemical species formation was investigated. The chemical species 349 containing electrons were introduced into the system and analyzed commercially. The results show that the residence time of the sample increases and the optimal value of the sample increases. Special synthesis, acid molecule electron collision, acid molecule collision, acid molecule collision It is estimated that the formation of stable compounds in the formation of electron particles is predicted by the occurrence of electron particles in the formation of electron particles. High electron temperature, high acid concentration, high reactor temperature, high electron density, high reflection rate, high electron density, high electron density, high electron density. The electronic cracking of the film is very difficult to predict.
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Simulation study of selective oxidation of benzene using a micro-DBD plasma reactor
微型DBD等离子体反应器选择性氧化苯的模拟研究
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S.Suzuki;H.Sekiguchi
- 通讯作者:H.Sekiguchi
マイクロプラズマリアクターを用いたベンゼン部分酸化反応の素反応シミュレーション
使用微等离子体反应器模拟苯部分氧化反应的基本反应
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:鈴木 翔;関口秀俊
- 通讯作者:関口秀俊
マイクロプラズマリアクターによるベンゼンとトルエンの部分酸化挙動
微等离子体反应器对苯和甲苯的部分氧化行为
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:関口秀俊;鈴木 翔;小島博行
- 通讯作者:小島博行
Partial oxidation of toluene using micro DBD plasma reactor
使用微型 DBD 等离子体反应器部分氧化甲苯
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.Sekiguchi;H.Kojima
- 通讯作者:H.Kojima
Hydroxylation Behaviors of Benzene and Toluene in Micro DBD Plasma Reactor
微型 DBD 等离子体反应器中苯和甲苯的羟基化行为
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.Sekiguchi;M.Ando;H.Kojima
- 通讯作者:H.Kojima
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
関口 秀俊其他文献
関口 秀俊的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('関口 秀俊', 18)}}的其他基金
マイクロプラズマリアクターの非定常操作による新反応場の構築
微等离子体反应器非稳态运行构建新反应场
- 批准号:
18030005 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
熱プラズマ流動層によるフロンの分解
热等离子体流化床分解CFCs
- 批准号:
06750765 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
熱プラズマ噴流層による廃PET材の処理と再資源化
利用热等离子体喷动床处理和回收废旧PET材料
- 批准号:
05750669 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
熱プラズマを用いた排ガス中の窒素酸化物除去
使用热等离子体去除废气中的氮氧化物
- 批准号:
03750679 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
プラズマ複合プロセスを用いた低濃度CO2還元技術の開発
利用等离子复合工艺开发低浓度CO2还原技术
- 批准号:
24K15340 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非平衡プラズマ中のマクロ構造を支配する電子ダイナミクス
控制非平衡等离子体宏观结构的电子动力学
- 批准号:
23K22466 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
気体流および液体流を用いた弱減圧マイクロ波プラズマ生成と応用
使用气体和液体流的弱减压微波等离子体的产生和应用
- 批准号:
23K22481 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
レーザー誘起プラズマによる航空機複合材構造の完全非接触損傷同定技術の構築
利用激光诱导等离子体开发飞机复合材料结构完整非接触损伤识别技术
- 批准号:
23K22961 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大気圧プラズマCVD法によるシリカ膜のサブナノ細孔構造制御と超薄膜製膜技術の確立
常压等离子体CVD法二氧化硅膜亚纳米孔结构控制及超薄膜形成技术的建立
- 批准号:
23K23119 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
プラズマ複合浄化法による船舶高濃度NOx・SOx・微粒子同時処理技術
等离子体复合净化法船舶高浓度NOx、SOx、颗粒物同步处理技术
- 批准号:
23K26320 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
過渡電界制御振動励起プラズマによる高効率プラズマ窒素固定の基盤確立
建立瞬态电场控制振动激发等离子体高效等离子体固氮基础
- 批准号:
23K25861 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
プラズマ利用による二酸化炭素と水からの有機合成プロセス
使用等离子体从二氧化碳和水进行有机合成工艺
- 批准号:
23K26051 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
重イオン発光の偏光メカニズム:プラズマ偏光分光の深化と相対論的相互作用の物理
重离子发射的偏振机制:等离子体偏振光谱和相对论相互作用物理的深化
- 批准号:
24H00200 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
非定常プラズマ照射下でのタングステン壁材料の水素同位体挙動評価
非稳态等离子体辐照下钨壁材料的氢同位素行为评价
- 批准号:
24K00611 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)