多孔質単結晶中に生成する特異的低分子凝集構造の厳密観測

严格观察多孔单晶中生成的特定低分子聚集体结构

基本信息

  • 批准号:
    17036056
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、単結晶形状を保ったまま様々なガス状ゲストを吸脱着できる単結晶多孔質固体を用い、ガス吸着現象を媒介として結晶中にゲストを配列させて単結晶X線構造解析によって状態観測する手法の開拓を行いつつ、同時に配位空間のホスト特性を構造化学的に明らかにしようとするものである。CO_2やO_2の包接結晶については報告済みであるが、これらは低温でのガス吸着構造であり、厳密には凍結構造と位置づけられるべきものであった。一方、相対的に高温ではガス吸着平衡状態が期待できる。そこで、室温高圧下(13MPa)のメタン吸着構造の直接決定を行った。その結果、メタン分子が結晶内微小空間の狭い部分に特異的に吸着しており、有機骨格で囲まれた空間に対するメタンの高い親和性が明らかとなった。球状のメタン分子は固体中でも回転し易いため、重心を結晶周期に沿わせつつもランダムな分子配向をとった"包接柔粘性結晶(inclusion plastic crystal)"を生成しているものと思われる。周囲のメタンは超臨界状態にあり、これは超臨界ガスの吸着平衡構造の観測例である。また、水素ガスの吸着貯蔵が最近注目されており、配位空間中での水素ガス吸着構造の観測は重要である。水素分子は分子径が2.4Åときわめて小さいが、本安息香酸ピラジン錯体結晶の最も狭い部位の径と同程度であり、ホスト-ゲスト相互作用が顕著に吸着状態に反映される可能性があった。大気圧下90Kでの単結晶X線構造解析から、弱くコンタクトした水素分子の2量体と思われる構造が観測された。これは結晶内微小空間による吸着状態安定化による水素の様な僅少の質量のガスの高密度吸着の可能性を示唆している。さらに、より複雑な包接状態が期待できるアルコール蒸気吸着では水素結合により会合したエタノール二量体の選択的生成が確認された。ホストの固体構造変化によるチャンネル構造の柔軟性とゲスト問の水素結合による会合体の生成により包接結晶が安定化されていると思われる。直鎖飽和1価アルコールについてメタノールからn-ペンタノールまで蒸気吸着による包接結晶構造を調べたところ、n-プロパノール以上では分子間水素結合は見られず、孤立した分子として観測され、ゲスト分子構造特性とゲスト凝集状態の相関が見られた。
In this study, the shape of single crystal is preserved, the state of single crystal is determined, the adsorption phenomenon is mediated, the crystal is arranged, the X-ray structure analysis of single crystal is performed, and the characteristics of coordination space are analyzed. CO_2 and O_2 inclusion crystals are reported to be adsorbed at low temperatures and frozen at high temperatures. A party, the opposite of the high temperature, the adsorption equilibrium state, the expectation. Direct determination of sorption structure at room temperature and high pressure (13MPa). As a result, the molecules in the crystal have a high affinity for specific adsorption in the narrow space, and the organic structure has a high affinity for space. Spherical molecules in solids are formed along the molecular alignment of inclusion plastic crystals. A measurement example of adsorption equilibrium structure in supercritical state is given. The adsorption and storage of water element in coordination space is of great importance. The molecular diameter of water molecule is 2.4 μ m, and the diameter of the narrowest part of the complex crystal of benzoic acid is the same as that of water molecule. X-ray structural analysis of single crystals at 90K under high pressure and weak temperature This shows the possibility of high density adsorption of water in the small space of the crystal. In addition, the formation of the two molecules is confirmed by the absorption of water and the formation of the two molecules. The structure of solid state is changed, the flexibility of the structure is changed, the hydration is changed, the formation of the assembly is changed, the crystallization is changed, and the stability of the assembly is changed. Direct locking saturation of the molecule, molecular structure and aggregation state of the molecule

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Paracyclophanes as versatile and directional π-donor ligands for the formation of extended organometallic networks
对环芳烷作为多功能和定向 π 供体配体,用于形成扩展的有机金属网络
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    M.A.Petrukhina;K.W.Andreini;A.S.Filatov;Y.Sevryugina;S.Takamizawa
  • 通讯作者:
    S.Takamizawa
有機カルボン酸金属錯体の単結晶及びその製造方法
有机羧酸金属络合物的单晶及其制造方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Selective generation of organic aggregate included within metal-organic micropores through vapor adsorption
通过蒸气吸附选择性生成金属有机微孔内的有机聚集体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S.Takamizawa;T.Saito;T.Akatsuka;E.Nakata
  • 通讯作者:
    E.Nakata
Magnetic behavior of 1-D molecular oxygen system included within a transformable single-crystal adsorbent
可转化单晶吸附剂中一维分子氧系统的磁性行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    S.Takamizawa;E.Nakata;T.Akatsuka
  • 通讯作者:
    T.Akatsuka
Direct observation of H2 adsorbed state within a porous crystal by single crystal X-ray diffraction analysis
  • DOI:
    10.1039/b508305b
  • 发表时间:
    2005-07
  • 期刊:
  • 影响因子:
    3.1
  • 作者:
    S. Takamizawa;Ei-ichi Nakata
  • 通讯作者:
    S. Takamizawa;Ei-ichi Nakata
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高見澤 聡其他文献

多孔性金属錯体結晶膜の超弾性変態に伴うガス透過方向変換
多孔金属复合晶体膜的超弹性转变导致气体渗透方向的变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高崎 祐一;高見澤 聡
  • 通讯作者:
    高見澤 聡
安息香酸銅(II)ピラジン付加物結晶の応力誘起ガス透過スイッチング
苯甲酸铜(II)吡嗪加合物晶体的应力诱导气体渗透转换
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高崎 祐一;高見澤 聡
  • 通讯作者:
    高見澤 聡

高見澤 聡的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高見澤 聡', 18)}}的其他基金

多孔質単結晶を用いる分子凝集構造厳密観測手法の開拓
开发利用多孔单晶的严格的分子聚集体结构观察方法
  • 批准号:
    18033043
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属錯体結晶で見られるガス吸着誘起相転移挙動の構造化学的研究
金属络合物晶体中气体吸附诱导相变行为的结构化学研究
  • 批准号:
    18750051
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
不妊婦人血中に存在する抗透明帯抗体を特異的に検出する方法の開発
开发一种特异性检测不孕女性血液中抗透明带抗体的方法
  • 批准号:
    13770933
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

超臨界活性化による多孔性金属錯体のナノ界面歪みを利用した合金ナノ粒子触媒の創成
超临界活化利用多孔金属复合物纳米界面变形制备合金纳米颗粒催化剂
  • 批准号:
    24K08153
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
遷移金属錯体上での遠隔型酸化的付加に基づく有機合成・樹脂分解反応の開発
基于过渡金属配合物远程氧化加成的有机合成和树脂分解反应的进展
  • 批准号:
    24K08442
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
金属錯体上でのδ炭素脱離反応の開拓とそれに基づく環拡張カリックスアレーンの合成
金属配合物δ碳消除反应的进展及扩环杯芳烃的合成
  • 批准号:
    24K08452
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分子性アニオンによるpブロック金属錯体の立体化学の制御と電子構造の設計
使用分子阴离子的p-嵌段金属配合物的立体化学控制和电子结构设计
  • 批准号:
    24K08460
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多核金属錯体の精密電子移動能制御と自在反応性操作に向けた学理構築
建立多核金属配合物精确电子转移控制和自由反应操纵的科学原理
  • 批准号:
    24H00464
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
疎水性第2配位圏を有する金属錯体による分子認識に基づく基質の捕捉と選択的酸化反応
基于疏水性二次配位球金属配合物分子识别的底物捕获和选择性氧化反应
  • 批准号:
    24H00462
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Cuナノ粒子-金属錯体混合触媒と金属骨格ガス拡散電極によるCO2電解還元技術の開発
利用Cu纳米颗粒-金属络合物混合催化剂和金属骨架气体扩散电极开发CO2电解还原技术
  • 批准号:
    24K17741
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
求核剤・求電子剤の自在活性化へ向けた複数金属錯体固定化表面の開発
开发用于自由激活亲核试剂和亲电子试剂的多种金属配合物固定表面
  • 批准号:
    23K23131
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
遷移金属錯体の複核化が拓く革新的触媒反応
通过过渡金属配合物双核化开发的创新催化反应
  • 批准号:
    24K01483
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金属錯体超分子の合理的分子設計を軸とする蛋白質超分子の構築と機能発現
以金属配合物超分子合理分子设计为核心的蛋白质超分子构建及功能表达
  • 批准号:
    24KJ1279
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了