マグネシウム系バルク金属ガラスの脆化機構の解明
镁基大块金属玻璃脆化机理的阐明
基本信息
- 批准号:18029021
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
マグネシウム系バルク金属ガラスの脆化が問題になっているため、延性に富むMg系金属ガラスの作製を試みた。平成18年度は溶融急冷法で得られたMg_<75>Cu_5Ni_<10>Gd_xY_<10-x>合金は全て非晶質で過冷却液体領域が得られたが、鋳型鋳造法ではx=10,x=7.5の場合のみバルク金属ガラスであった。また、得られた試料は良好な変形能(延性)を示さなかった。平成19年度はMg80Cu10-xAgxGd10(x=0〜5)について、X線回折実験、DSC測定および引っ張り試験等を行い延性を具備した合金組成の調査を行った。その結果、溶融急冷法で得られた薄帯試料ではx=5以外の組成で非晶質材が得られた。これら試料をDSC測定を行ったところ、全ての試料で結晶化による発熱ピークと融解による吸熱ピークが観察された。X-2の試料では1つの融解ピークを示したことから、この組成はより共晶点に近いと思われる。また、この組成はΔT(過冷却液体領域)が大きく、ガラス形成能は最大であった。一方、引っ張り試験結果はx=2の組成以外の合金は伸びを示さず120MPa〜240MPaで破断したが、x=2では1%ではあるがわずかの伸びを示し280MPaで破断した。この試料は180度曲げ試験でも破断しなかった。従って、延性を具備した合金としてMg80Cu8Ag2Gd10が挙げられる。この合金を銅鋳型鋳造法によりバルク試料の作製を試みたが得られなかった。この結果はこの系のバルク金属ガラスの作製にはより早い冷却速度が必要であることを示唆する。次に、Agを含まないMg98CuY1合金では溶融急冷法で作製された試料にはMg固溶体相中に長周期積層構造相(L)に挟まれた非晶質相(A)、いわゆるLAL相の存在を明らかにしたが、より早い冷却速度で作製した試料にはMg固溶体中に球状の非晶質相が存在する特異な組織を発見した。この非晶質相の組成は非常に高いガラス形成能を有するMg65Cu25Gd10に近い組成を示した。
マ グ ネ シ ウ ム department バ ル ク metal ガ ラ ス の embrittlement が problem に な っ て い る た め, ductility に rich む Mg series metal ガ ラ ス の cropping を try み た. Pp.47-53 18 year は melt quenching method to で ら れ た Mg_ < 75 > Cu_5Ni_ < > 10 Gd_xY_ < 10 - > x alloy は て all amorphous で が supercooled liquid field to ら れ た が made method, where where で は x = 10, x = 7.5 の occasions の み バ ル ク metal ガ ラ ス で あ っ た. Youdaoplaceholder0, the られた sample obtained has good な deformation properties (ductility)を, indicating さな さな った った. Pp.47-53 19th annual は Mg80Cu10 - xAgxGd10 (x = 0 ~ 5) に つ い て inflexion by X-ray and be 験, DSC measurement お よ び lead っ zhang り test such as line を い ductility を have し た alloy composition の survey line を っ た. The そ そ result, the られた thin strip test material obtained by the melting and rapid cooling method で, and the で amorphous material composed of <s:1> other than x=5 obtained by が. こ れ ら sample を DSC measurement line を っ た と こ ろ, whole て の sample で crystallization に よ る 発 hot ピ ー ク と melting に よ る endothermic ピ ー ク が 観 examine さ れ た. 1-2 X の sample で は つ の melting ピ ー ク を shown し た こ と か ら, こ の composition は よ り eutectic point に nearly い と think わ れ る. The また and また form a また ΔT(in the field of supercooled liquids)が is large く く and ガラス form the energy また is maximum であった. Side, lead っ り は test results of x = 2 の の alloy は stretch beyond び を shown さ ず 120 mpa to 240 mpa で breaking し た が, x = 2 で は 1% で は あ る が わ ず か の stretch び を し in 280 mpa で breaking し た. <s:1> test material 180 degrees げ test で げ breaking <s:1> な った った. Youdaoplaceholder0, ductility を, <s:1> た alloy と て てMg80Cu8Ag2Gd10が挙げられる. The casting method of the copper casting mold of the <s:1> copper alloy を is によ バ バ バ <s:1> <s:1> test material sheet making を test みたが to obtain られな った. The result of <s:1> よ is that バ よ and ガラス metal ガラス are used in the production of に and よ. The early <s:1> cooling rate が is necessary for である and とを to indicate する. Time に, Ag を ま な い Mg98CuY1 alloy で は melt quenching method で cropping さ れ た sample に は Mg solid solution phase に horizon for A long period of tectonic facies (L) に carry ま れ た amorphous phase (A), い わ ゆ る LAL phase の exist を Ming ら か に し た が, よ り い early cooling speed で cropping し た sample に は Mg in solid solution に ball の amorphous phase Youdaoplaceholder0 has する specific な organizations を and is seen in た. The <s:1> amorphous phase <s:1> has a very に high <s:1> forming energy を, するMg65Cu25Gd10に is close to を composition を indicates た.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Embrittlement and local structures for the Cu-, Ni- and Zr-based bulk metallic glasses
铜基、镍基和锆基大块金属玻璃的脆化和局部结构
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Matsuura;K.Konno;K.Asada;M.Sakurai;W.Zhang;A.Inoue
- 通讯作者:A.Inoue
Amorphous particles embedded in hcp Mg grains of melt-quenched Mg98Cu1Gd1 alloys
熔融淬火 Mg98Cu1Gd1 合金的 hcp Mg 晶粒中嵌入的非晶态颗粒
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. Matsuura;K. Konno;M. Yoshida;M. Nishijima;K. Hiraga
- 通讯作者:K. Hiraga
溶融急冷 Mg98Cu1Y1 合金中の非晶質と長周期積層構造からなる複相析出物
熔融淬火 Mg98Cu1Y1 合金中由非晶和长周期堆叠结构组成的多相析出物
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:西嶋雅彦;平賀賢二;吉田光彦;今野一弥;松浦 真
- 通讯作者:松浦 真
Local structures around Zr, Ni, and Cu for the Zr_<67>Cu_<33> and Zr_<67>Ni_<33> metallic glasses
Zr_<67>Cu_<33> 和 Zr_<67>Ni_<33> 金属玻璃的 Zr、Ni 和 Cu 周围的局部结构
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Matsuura;M.Sakurai;W.Zhang;A.Inoue
- 通讯作者:A.Inoue
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉田 光彦其他文献
吉田 光彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉田 光彦', 18)}}的其他基金
ラーベス相分散強化型高融点金属超耐環境高温構造材料の開発研究
Laves相弥散强化难熔金属超耐环境高温结构材料的研发
- 批准号:
08555165 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Cr鋼中各種炭化物界面におけるP.Cr.Cなどの偏析
Cr钢中不同碳化物界面处P.Cr.C的偏析
- 批准号:
X00210----275401 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
The Study of surface Characterization in Ball-End Milling
球头铣削表面表征的研究
- 批准号:
12650130 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
耐熱マグネシューム合金の新基本系の探索-高融点Mg-Sc-Zr系に注目して-
寻找新型耐热镁合金基础体系——聚焦高熔点Mg-Sc-Zr体系——
- 批准号:
11875150 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
Developmental studies on weed control method by mulching recycled paper.
覆盖再生纸除草方法的进展研究
- 批准号:
05556004 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)