塵集合体の焼結・圧密による構造進化

粉尘聚集体的烧结和固结导致的结构演化

基本信息

  • 批准号:
    19015007
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.46万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2008
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

塵集合体が空隙を失い強度を獲得していく過程として、圧密と焼結に着目して、サイズ0.1〜数10μmの粒子からなる集合体についての2つの実験を行ってきた。昨年度行った衝突速度10m/sまでの直接衝突による粒子集合固体,すなわち二水石膏の圧密実験結果を整理して欧文査読雑誌に投稿し受理された。前年度、シリカ粒子について、焼結体の強度がネックサイズの2乗(つまり断面積)ではなく約1乗に比例して大きくなることが示された。この原因を理解するために、直径5mmのガラス粒子2個を、それぞれ焼結温度570℃、600℃、630℃とし、この温度の維持時間を1時間弱から120時間まで変化させることで、サイズの異なるネックを成長させた。また、600℃の場合について、焼結後に引張強度を測定した。焼結時間が4時間までの短いときには引張強度がばらつくが、焼結時間が長くなると、ネックサイズの2乗に比例することがわかった。ネック断面を顕微鏡観察すると、強度がばらつく短時間焼結試料の方は、断面がでこぼこであるのに対し、長時間焼結試料は断面が滑らかであった。さらに、ネックサイズと加熱時間の関係からも、630℃では焼結機構として粘性流動が卓越していると推察されるのに対して、600℃では、最初は拡散が卓越するが、時間が長くなると粘性流動が効いており、570℃では今回の実験条件の範囲内では拡散が支配的であると推察された。以上により、ネック断面の構造は、焼結機構によること、したがって、焼結環境や時間によって、焼結体の強度が異なると示唆される。
Dust aggregates lose strength due to porosity during sintering, density during sintering, and particle size from 0.1 to 10μm during sintering. The results of the direct collision of particles with a collision velocity of 10m/s in the past year have been collected and accepted. In the previous year, the strength of the sintered body increased by 2%, and the ratio increased by about 1%. The reason for this is that there are 2 particles with a diameter of 5mm, and the sintering temperature is 570℃, 600℃, 630℃, and the maintenance time of this temperature is 1 time. Tensile strength measurement after sintering at 600℃The sintering time is 4 hours, the tensile strength is 2 hours, the sintering time is 2 hours, and the sintering time is 3 hours. For short sintering samples, cross sections are observed by micro-mirrors, strength is measured by micro-mirrors, cross sections are measured by micro-mirrors, cross sections are measured by micro-mirrors, and cross sections are measured by micro-mirrors. In addition, the relationship between heating time and sintering mechanism is different. At 630℃, the viscous flow is excellent. At 600℃, the initial dispersion is excellent. At 570℃, the viscous flow is dominated by dispersion. The structure of the sintered body, the sintering mechanism, the sintering environment, the sintering time and the strength of the sintered body are different.

项目成果

期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
低空隙率シリカ微粒子集合体の焼結実験
低孔隙率二氧化硅细颗粒骨料的烧结实验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    町井渚;平岡賢介;三軒一義;中村昭子
  • 通讯作者:
    中村昭子
Collisional disruption experiments of porous targets
  • DOI:
    10.1016/j.pss.2008.07.027
  • 发表时间:
    2009-02-01
  • 期刊:
  • 影响因子:
    2.4
  • 作者:
    Nakamura, Akiko M.;Hiraoka, Kensuke;Machii, Nagisa
  • 通讯作者:
    Machii, Nagisa
石膏球の低速度衝突実験一多孔質小天体の圧密と反発係数-
石膏球低速碰撞实验-小多孔体的固结和恢复系数-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤井雄一;中村昭子;平岡賢介
  • 通讯作者:
    平岡賢介
Laboratory Experiments of Compaction and Fragmentation of Porous Bodies at Low Velocity Collisions
多孔体低速碰撞压实与破碎的室内实验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y. Fujii;A.M. Nakamura
  • 通讯作者:
    A.M. Nakamura
シリカ微粒子集合体へのミリメートルサイズガラス粒子の衝突実験
毫米级玻璃颗粒对二氧化硅颗粒聚集体的碰撞实验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    町井渚;中村昭子
  • 通讯作者:
    中村昭子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中村 昭子其他文献

隕石及び鉱物粒子の摩耗実験 : 摩耗速度の粒子サイズ、振動速度依存性とイトカワや月レゴリス粒子への応用
陨石和矿物颗粒的磨损实验:磨损率对颗粒尺寸和振动速度的依赖性及其在糸川和月球风化层颗粒中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口 裕貴;土山 明;中村 昭子
  • 通讯作者:
    中村 昭子
クオータースペース法を用いた低重力下での高速度クレーター形成実験
四分之一空间法低重力下高速陨石坑形成实验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木内 真人,岡本 尚也, 長足 友哉, 長谷川 直;中村 昭子
  • 通讯作者:
    中村 昭子
火山噴出物組織の形成・分解過程に着目した噴火ダイナミクスの再構築
重建喷发动力学,重点关注火山喷发物结构的形成和分解过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木内 真人,岡本 尚也, 長足 友哉;中村 昭子;松本恵子
  • 通讯作者:
    松本恵子
低重力下での高速度衝突クレーター形成実験
低重力下高速撞击坑形成实验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木内 真人,岡本 尚也, 長足 友哉, 長谷川 直;中村 昭子
  • 通讯作者:
    中村 昭子
中村佳博
中村义博
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木内 真人,岡本 尚也, 長足 友哉, 長谷川 直;中村 昭子;長野県大鹿村地域の中央構造線に分布する低温型マイロナイトとphylloniteの形成ステージの制約
  • 通讯作者:
    長野県大鹿村地域の中央構造線に分布する低温型マイロナイトとphylloniteの形成ステージの制約

中村 昭子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中村 昭子', 18)}}的其他基金

火星衛星Phobos上の「火星サンプル」が経験した二段階の衝突過程の実験的解明
实验阐明“火星样本”在火星卫星火卫一上经历的两阶段碰撞过程
  • 批准号:
    24K00695
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
専用装置による小天体衝突過程重力依存性の実証的研究
利用专用设备对小天体碰撞过程的重力依赖性进行实证研究
  • 批准号:
    21H01148
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ラブルパイル小惑星の構造進化の実験的研究
碎石堆小行星结构演化实验研究
  • 批准号:
    11F01730
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
粉体層の低速度衝突に対する応答についての実験的研究
粉体床低速碰撞响应的实验研究
  • 批准号:
    13740269
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

非平衡電磁波焼結による酸化物全固体電池の精密界面制御
非平衡电磁烧结氧化物全固态电池界面精确控制
  • 批准号:
    24K01162
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多粒子焼結の動力学モデルによる大規模シミュレーションのベンチマーク構築
使用多颗粒烧结动态模型建立大规模模拟基准
  • 批准号:
    24K08104
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
金属積層造形における超高速その場観察を用いたレーザ焼結現象の解明
利用超高速原位观察阐明金属增材制造中的激光烧结现象
  • 批准号:
    23K22644
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超大規模シミュレーションとデータ科学の融合による焼結ミクロ組織制御因子の特定
超大规模模拟与数据科学相结合识别烧结微观结构的控制因素
  • 批准号:
    24K17179
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
セルロースナノファイバーと金属粉体の複合焼結メタラジーの構築
纤维素纳米纤维与金属粉末复合烧结冶金结构
  • 批准号:
    24K08106
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
界面破壊制御を用いた異相接合部強化指針に基づく高信頼焼結接合法の確立
基于界面断裂控制强化异相接头指南建立高可靠性烧结连接方法
  • 批准号:
    23K23100
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
炭化ケイ素と鉄とを焼結組織中に分散・共存させる硬質焼結材料創成に関する研究
制造碳化硅和铁在烧结结构中分散共存的硬质烧结材料的研究
  • 批准号:
    23K04441
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
準安定相焼結体で切り拓く新たな亀裂修復機構
使用亚稳相烧结体开发的新型裂纹修复机制
  • 批准号:
    23K19087
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
焼結助剤を用いた酸化物型全固体電池の低温作製:焼結機構の解明と更なる低温化
使用烧结助剂低温制造氧化物型全固态电池:阐明烧结机理并进一步降低温度
  • 批准号:
    23K13836
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
選択的レーザー焼結法で付与した微細hollow構造がCo-Cr合金の機械的特性に及ぼす影響
选择性激光烧结细化空心结构对Co-Cr合金力学性能的影响
  • 批准号:
    23K16075
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了