LHCルミノシティーアップグレードのための高磁場超伝導マグネットの開発
开发用于大型强子对撞机亮度升级的高场超导磁体
基本信息
- 批准号:20025008
- 负责人:
- 金额:$ 4.29万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
LHCルミノシテイーアップグレード用高磁場マグネットの開発のための線材としてNb3A1線材の開発を進めた。具体的には、磁気的不安定性を押さえたTaマトリックスNb3A1線材を用いて27本撚りラザフォードケーブル(充填率85%)を試作した後、各素線を取り出して、その超伝導特性を調べた。その結果、1) 素線の臨界電流値は、ケーブル化前後で差はなく、ケーブル化による特性劣化はない、2) 素線のn-値もケーブル化により劣化することはないことがわかった。さらに、素線製作時の断線を減らし、製作の信頼性を上げるため、各種製作パラメータを変えた線材試作研究を行った。その結果を基に前駆体線材(1.35mmφ)を製作したところ、長さ300mの線材を無断線で製作することが出来た。その後、この線材をケーブル製作用に0.7mmφまで伸線加工し、約700mの線材を製作した。これにより、信頼性のある線材製作法がほぼ確立されたと思われる。また、製作過程の各段階における線材寸法についても調査し、最終線径は2~3μm(標準偏差)の精度で製作出来ることが確認できた。製造工程を簡略化したNb3A1線材の試作研究では、線材の製作は問題無くでき、伸線性も良好であることが明らかとなった。然し乍ら、急熱急冷処理で加熱が安定して行えないと言うトラブルが発生した。その調査の結果、フィラメント外周部のTaバリア厚が十分でなかったことなどが判明し、今後、この種の線材製作を行う上での重要事項が明らとなった。
The LHC ル ミ ノ シ テ イ ー ア ッ プ グ レ ー ド with high magnetic field マ グ ネ ッ ト の open 発 の た め の wire と し て Nb3A1 wire の open 発 を into め た. Specific に は, magnetic 気 unrest を detain さ え た Ta マ ト リ ッ ク ス Nb3A1 wire を with い て 27 this open り ラ ザ フ ォ ー ド ケ ー ブ ル (filling rate 85%) を attempt し after た, each element line を り out し て, そ の super 伝 guide features を adjustable べ た. そ の results, 1) plain wire の on critical current numerical は, ケ ー ブ poor before and after ル で は な く, ケ ー ブ ル change に よ る characteristics degradation は な い, 2) plain wire の n - numerical も ケ ー ブ ル change に よ り degradation す る こ と は な い こ と が わ か っ た. さ ら に and plain wire の when producing wire を minus ら し, making の letter 頼 を on げ る た め, various production パ ラ メ ー タ を - え た wire line try to research を っ た. そ の results を に 駆 body wire 1.35 mm (phi) を before making し た と こ ろ, 300 m long さ の wire を without bolt で making す る こ と が た. After the そ そ, the をケ そ ブ ブ ブ ブ ブ ブ ブ is made using に0.7mmφまで extension wire to process the <s:1>, and about 700m of the を is made into the た. The <s:1> れによ れによ, the belief in the production method of ある wire がほぼ established されたと thought われる. ま た の paragraphs order, production process に お け る wire inch method に つ い て し も investigation, final line diameter は 2 ~ 3 microns (standard deviation) の precision で made る こ と が confirm で き た. Manufacturing engineering を briefly turn し た Nb3A1 wire の attempt research で は, wire の は problem without く で き, good stretch linear も で あ る こ と が Ming ら か と な っ た. But し first ら, snap hot and cold 処 で heating が settle し て line え な い と said う ト ラ ブ ル が 発 raw し た. そ の の survey results, フ ィ ラ メ ン ト peripheral department の Ta バ リ ア が very thick で な か っ た こ と な ど が.at し, in the future, こ の kind の on wire rod production line を う で の important が Ming ら と な っ た.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Characteristics of Cu stabilized Nb3Al strands with low Cu ratio
低铜比铜稳定 Nb3Al 线材的特性
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y. Yamaguchi;M. Ichimura;et.al.;Y.Hosotani;A.Kikuchi et al
- 通讯作者:A.Kikuchi et al
Development of Ta-matrix Nb3Al wire for next-generation accelerator magnet
下一代加速器磁体用Ta基Nb3Al线材的开发
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. Ichimura;Y. Yamaguchi;et.al.;K.Tsuchiya et.al.
- 通讯作者:K.Tsuchiya et.al.
Status and perspective of the Nb3A1 development
Nb3A1发展现状与展望
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Y.Hosotani;P.Ko;M.Tanaka;T. Takeuchi
- 通讯作者:T. Takeuchi
Nb3Al strand and cable R&D for 13T Nb3Al/Nb3Sn magnet
Nb3Al绞线和电缆R
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:菊池章弘;他
- 通讯作者:他
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
土屋 清澄其他文献
Fine Nb3Al Monofilamentary Wires and Round Cables
细 Nb3Al 单丝线和圆电缆
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菊池 章弘;飯嶋 安男 ;山田喬平;河野 雅俊;山本 優;木村 基良;永松 純;大坪 正人;一瀬 中;土屋 清澄 - 通讯作者:
土屋 清澄
土屋 清澄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('土屋 清澄', 18)}}的其他基金
Super LHC計画のための高磁場超伝導マグネットの開発研究
超级大型强子对撞机项目高场超导磁体的研发
- 批准号:
18034009 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
SuperLHC計画実現のための超伝導4極マグネツトの開発
开发超导四极磁体以实现SuperLHC项目
- 批准号:
17043011 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
原子スイッチFPGAの素粒子実験への応用研究
原子开关FPGA在基本粒子实验中的应用研究
- 批准号:
23K03439 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
液体キセノン中のチェレンコフ光の分光測定と大規模宇宙素粒子実験への応用
液氙中切伦科夫光的光谱测量及其在大规模宇宙粒子实验中的应用
- 批准号:
22K03651 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
次世代宇宙素粒子実験実現のための有機物中RI測定の超高感度化
用于下一代宇宙粒子实验的有机物中超高灵敏度的 RI 测量
- 批准号:
21H01105 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
3次元超伝導検出器が切り拓く究極の宇宙素粒子実験
3D超导探测器开创终极宇宙粒子实验
- 批准号:
21K18150 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
最新の素粒子実験及び宇宙観測に基づく初期宇宙論の展開
基于最新粒子实验和宇宙观测的早期宇宙学发展
- 批准号:
18J00540 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
最新の素粒子実験に基づく超対称大統一模型の構築とその現象論
基于最新基本粒子实验及其现象学的超对称大统一模型构建
- 批准号:
16J04611 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
大型素粒子実験装置の遠隔操作システムを用いた体験型学習プログラムの開発
利用大颗粒实验设备远程控制系统开发体验式学习程序
- 批准号:
08J40120 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高放射線環境下での素粒子実験用電子回路の安定動作技術の確立
高辐射环境下基本粒子实验电子电路稳定运行技术的建立
- 批准号:
16028101 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高放射線環境下での素粒子実験用電子回路の動作保証技術の研究
高辐射环境下基本粒子实验电子电路运行保障技术研究
- 批准号:
14046204 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高輝度衝突型加速器による粒子多重度の高い素粒子実験のための中央飛跡検出器の開発
使用高强度对撞机开发用于高粒子多重性基本粒子实验的中央轨道探测器
- 批准号:
14046218 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas