ナノリンク分子による界面制御有機半導体の電気伝導評価
使用纳米链接分子评估界面控制有机半导体的电导率
基本信息
- 批准号:20027004
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
有機半導体薄膜/ゲート絶縁体界面にナノリンク分子からなる自己組織化単分子膜を導入した有機薄膜トランジスタでは、キャリア密度や移動度などのトランジスタ特性を改善することができることが知られている。これらのナノリンク分子による有機薄膜トランジスタの界面制御効果を本研究では研究代表者らが独自に開発してきた解析手法を用いて解明することを目的とする。これまでに我々はトップコンタクト型有機薄膜トランジスタの基本的な物理特性の評価手法である変位電流とチャネル電流の同時計測手法を提案し、計測・解析手法を確立してきた。この変位電流とチャネル電流の同時計測手法を用いると、トップコンタクト型有機薄膜トランジスタのキャリアシート形成機構、移動度、閾値電圧などを同時に計測することが可能である。本研究では、ナノリンク分子によりゲート絶縁体界面を修飾することにより界面の電子状態を制御した有機半導体を用いた有機薄膜トランジスタを構築し、有機半導体における電気伝導機構のナノリンク分子による界面制御効果を申請者が独自に研究開発してきた変位電流とチャネル電流の同時計測手法をさらに発展させることにより解明することを目指した。ルブレン単結晶トランジスタにおいて、ナノリンク分子を導入することによりゲート絶縁体界面におけるトラップ密度が減少し、移動度が増加し、トランジスタ特性が良好となることを明らかにした。さらに、ボトムコンタクト型有機薄膜トランジスタの変位電流とチャネル電流の同時計測手法を新たに開発し、チャネルにおける電荷密度を直接測定し、ピンチオフ状態を検出することが可能であることを明らかにした。
Organic semiconductor thin film / ゲ ー ト never try body interface に ナ ノ リ ン ク molecular か ら な る yourself organized molecular membrane 単 を import し た organic film ト ラ ン ジ ス タ で は, キ ャ リ ア density や mobile degrees な ど の ト ラ ン ジ ス タ features を improve す る こ と が で き る こ と が know ら れ て い る. こ れ ら の ナ ノ リ ン ク molecular に よ る organic film ト ラ ン ジ ス タ の interface suppression unseen fruit を this study で は research representatives ら が に alone open 発 し て き た parsing technique を with い て interpret す る こ と を purpose と す る. こ れ ま で に I 々 は ト ッ プ コ ン タ ク ト type organic film ト ラ ン ジ ス タ の basic physical properties な の review 価 gimmick で あ る - a current と チ ャ ネ の ル current measuring methods at the same time proposed を し analytical technique, measuring を establish し て き た. こ の - a current と チ ャ ネ の ル current measuring methods at the same time を with い る と, ト ッ プ コ ン タ ク ト type organic film ト ラ ン ジ ス タ の キ ャ リ ア シ ー ト form institutions, mobile, threshold numerical electric 圧 な ど を simultaneously に measuring す る こ と が may で あ る. This study で は, ナ ノ リ ン ク molecular に よ り ゲ ー を ト never try body interface modification す る こ と に よ り interface の electronic state を suppression し た organic semiconductor を with い た organic film ト ラ ン ジ ス タ を constructing し, organic semiconductor に お け る electric 気 伝 guide institutions の ナ ノ リ ン ク molecular に よ る interface suppression unseen fruit を applicants が に study alone open 発 し て き た variations Current とチャネ, current <e:1>, simultaneous measurement method をさらに development させる, させる とによ, explanation する, とを finger た た. ル ブ レ ン 単 crystallization ト ラ ン ジ ス タ に お い て, ナ ノ リ ン ク molecular を import す る こ と に よ り ゲ ー ト never try body interface に お け る ト ラ ッ プ が reduce し density, degree of mobile が raised し, ト ラ ン ジ ス タ features good が と な る こ と を Ming ら か に し た. さ ら に, ボ ト ム コ ン タ ク ト type organic film ト ラ ン ジ ス タ の - a current と チ ャ ネ の ル current measuring methods at the same time new た を に open 発 し, チ ャ ネ ル に お け る charge density を directly し, ピ ン チ オ フ state を 検 out す る こ と が may で あ る こ と を Ming ら か に し た.
项目成果
期刊论文数量(25)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Displacement Current and Channel Current Simultaneous Measurements in Bottom Contact Organic Thin-Film Transistors
底部接触有机薄膜晶体管中的位移电流和沟道电流的同时测量
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Adhitya Bhaswara;Seiichi Suzuki and Yutaka Majima
- 通讯作者:Seiichi Suzuki and Yutaka Majima
ナノ粒子・分子デバイス構築に向けたSTM・STS
用于纳米颗粒/分子器件构建的 STM/STS
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. Etaki;M. Poot;I. Mahboob;K. Onomitsu;H. Yamaguchi,;H.S. van der Zant;真島 豊
- 通讯作者:真島 豊
Displacement Current Measurements under Organic Field-Effect Transistor Operation
有机场效应晶体管工作时的位移电流测量
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Seiichi Suzuki;Yuhsuke Yasutake and Yutaka Majima;Yutaka Majima
- 通讯作者:Yutaka Majima
ナノ粒子・分子デバイス構築に向けたSTM/STSによる観察
使用 STM/STS 进行观察以构建纳米颗粒/分子器件
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:矢作悠;鈴木聖一;柳内克昭;真島豊;真島豊
- 通讯作者:真島豊
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
真島 豊其他文献
Role of phosphoenolpyruvate in the NADP-isocitrate dehydrogenate and isocitrate lyase reaction in Escherichia coli
磷酸烯醇丙酮酸在大肠杆菌 NADP-异柠檬酸脱氢和异柠檬酸裂解酶反应中的作用
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ishikawa T;Ikegami Y;Sano K;Nakagawa H;Sawada S;兎内 勇津流;真島 豊;T.Ogawa - 通讯作者:
T.Ogawa
The steric gate tyrosine 112 is crucial to the efficient mismatched-primer extension by human DNA polymerase κ
空间门酪氨酸 112 对于人类 DNA 聚合酶 κ 的有效错配引物延伸至关重要
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
畑中 輝義;東 康男;Simon Chorley;Jonathan Prance;金原 正幸;寺西 利治;Charles G. Smith;真島 豊;N. Niimi - 通讯作者:
N. Niimi
9_メシチル_10_カルボキシメチルアクリジニウムイオンの電荷分離状態の表面電位像による観察
9_Mesityl_10_ 使用表面电位图像观察羧甲基吖啶离子的电荷分离状态
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松井 太郎;畑中 輝義;小谷 弘明;大久保 敬;福住 俊一;真島 豊 - 通讯作者:
真島 豊
分子デバイス・ナノ粒子デバイス構築に向けたSPMによる単一分子・粒子計測
使用 SPM 进行单分子/颗粒测量,用于构建分子器件/纳米颗粒器件
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Rusuwa B.;Maruyama A.;Yuma M.;真島 豊 - 通讯作者:
真島 豊
真島 豊的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('真島 豊', 18)}}的其他基金
無電解金めっき(ELGP)ナノポアアレイを用いた機械学習支援型DNAシーケンサー
使用化学镀金 (ELGP) 纳米孔阵列的机器学习辅助 DNA 测序仪
- 批准号:
23KF0031 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ボトムアップ手法によるナノ電子デバイスの創製
使用自下而上的方法创建纳米电子器件
- 批准号:
12F02030 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナノギャップ電極を用いた分子スイッチ素子の構築
利用纳米间隙电极构建分子开关器件
- 批准号:
20035004 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ナノリンク分子による二重トンネル接合素子の電気伝導の解明
使用纳米链接分子阐明双隧道结器件的导电性
- 批准号:
18041005 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
走査型ローレンツ力顕微鏡の研究開発
扫描洛伦兹力显微镜的研发
- 批准号:
15651042 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
分子の細胞内自己組織化によるがん選択的細胞死誘導技術の確立
通过细胞内分子自组装建立癌症选择性细胞死亡诱导技术
- 批准号:
23K26467 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自己組織化を積極利用した固体高分子形燃料電池・水電解用革新的電極触媒の創製
利用自组装技术创建用于聚合物电解质燃料电池和水电解的创新电极催化剂
- 批准号:
23K26752 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
呼吸器の組織構造をつくる基本原理としての自己組織化の解明
阐明自组织作为创建呼吸组织结构的基本原理
- 批准号:
23K24344 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
横のつながりで自己組織化的に発展する協調学習プラットフォームの創出
创建横向连接、自组织发展的协作学习平台
- 批准号:
23K24828 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アノイキス抑制と自己組織化による高機能「bioartificial living bone graft」の開発
通过抑制失巢凋亡和自组装开发高功能性“生物人工活体骨移植物”
- 批准号:
24K12991 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
バクテリアの自己増殖と自己組織化による3次元立体構造の表面機能化加工
通过细菌的自繁殖和自组装实现 3D 结构的表面功能化
- 批准号:
24KJ0936 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自己組織化ポリマーブレンド/無機薄膜で細胞挙動を能動制御する薬剤溶出ステント開発
开发使用自组装聚合物共混物/无机薄膜主动控制细胞行为的药物洗脱支架
- 批准号:
24K01183 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
重合誘起自己組織化によるゲル研究の新展開
聚合诱导自组装凝胶研究的新进展
- 批准号:
24K17722 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
気候系の脈動:自己組織化する雲が生み出す熱帯大気の内部変動性
气候系统的脉动:自组织云产生的热带大气的内部变化
- 批准号:
24K17128 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
イトミミズの多芸多彩な集団行動から紐解く合目的的自己組織化現象の発現原理
蚯蚓多样化的集体行为揭示了有目的的自组织原理
- 批准号:
23K25835 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)