誘電体ヘテロ界面に蓄積された二次元電子ガスの電子状態と量子サイズ効果の起源
介电异质界面处积累的二维电子气的电子态起源和量子尺寸效应
基本信息
- 批准号:20047007
- 负责人:
- 金额:$ 3.07万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本公募研究の目的は、(1)誘電体人工超格子やヘテロ酸化物界面近傍に誘起される二次元電子ガスの電子状態と量子サイズ効果の相関を明らかにすること、(2)誘電体中の二次元電子ガスを積極的に活用した機能材料設計指針を提案することである。二次元電子ガス近傍の原子・電子状態を高いエネルギー分解能で捉えることにより、巨大Seebeck係数のオリジンを解き明かし、誘電体中の二次元電子ガスを積極的に活用した材料設計指針を提案することが可能と考えている。SrTiO_3/SrTi_<0.8>Nb_<0.2>O_3人工超格子やTiO_2/SrTiO_3などの誘電体ヘテロ界面のSrTiO_31単位格子層(0.3905nm)に局在化した高濃度の電子ガスは、バルクの5倍に相当する巨大熱起電力(Seebeck係数)を示すことから、未だ実現していない酸化物熱電変換材料のひとつの開発指針として注目されている。Seebeck係数の大きさは、フェルミエネルギーにおける伝導帯状態密度(DOS(E))のエネルギー微分(∂DOS(E)/∂E)に依存するため、量子サイズ効果によるDOS(E)の増大が巨大熱起電力の起源と考えられている。また、Seebeck係数は伝導電子濃度の関数であるため、伝導電子濃度を連続的に変化させながらSeebeck係数を計測することでDOS(E)の情報を得ることができる。平成21年度は、誘電体ヘテロ界面の電子濃度を連続的に変化させるため誘電体をチャネルとした電界効果トランジスタを作製し、絶縁体/SrTiO_3および絶縁体/KTaO_3ヘテロ界面のSeebeck係数の電界変調に成功した。
The objectives of this research are: (1) to provide guidelines for the design of functional materials for the active use of quadratic electrons in electroconductors, and (2) to provide guidance for the correlation between the electronic states and quantum effects induced near the interface of electroconductors and artificial superlattices. The atomic and electronic states of the quadratic electron are high in energy, and the Seebeck coefficient is high in energy. The quadratic electron in the dielectric is active in material design. SrTiO_3/SrTi_<0.8>Nb_<0.2>O_3 artificial superlattice TiO_2/SrTiO_3 dielectric interface SrTiO_31 unit lattice layer (0.3905nm) is partially crystallized, high concentration of electrons, 5 times the Seebeck coefficient, which indicates that the thermal power (Seebeck coefficient) is very large. The large Seebeck coefficient depends on the differential (DOS(E)/E) of the density of states (DOS(E)) of the conduction band, and the increase in DOS(E) due to the quantum support effect. This is the origin and examination of huge thermal power. The Seebeck coefficient is the correlation between the conduction electron concentration and DOS(E). In 2001, Seebeck coefficient of dielectric/SrTiO_3 and dielectric/KTaO_3 interfaces was successfully adjusted.
项目成果
期刊论文数量(19)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
TiO_2/SrTiO_3ヘテロ構造のSeebeck係数
TiO_2/SrTiO_3异质结的塞贝克系数
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:太田裕道;久米篤史;河本邦仁;溝口照康;幾原雄一
- 通讯作者:幾原雄一
Field-modulated thermopower in a SrTiO_3-based field-effect transistor with amorphous 12CaO・7Al_2O_3 glass gate insulator
具有非晶 12CaO・7Al_2O_3 玻璃栅绝缘体的 SrTiO_3 基场效应晶体管的场调制热电势
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiromichi Ohta;et al.
- 通讯作者:et al.
アモルファス12CaO・7Al_2O_3をゲート絶縁体とした単結晶KTaO_3電界効果トランジスタの室温動作特性
以非晶12CaO·7Al_2O_3为栅绝缘体的单晶KTaO_3场效应晶体管的室温工作特性
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉川陽;内田光亮;河本邦仁;加藤丈晴;幾原雄一;太田裕道
- 通讯作者:太田裕道
SrTiO_3結晶中に閉じ込められた極薄電子層の巨大熱起電力
SrTiO_3晶体中超薄电子层的巨大热电动势
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宇津木覚;藤澤隆志;安井伸太郎;森岡仁;石河睦生;山田智明;舟窪浩;太田裕道
- 通讯作者:太田裕道
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
太田 裕道其他文献
その場TEM観察を用いたジルコニア強靭化メカニズムの解明
利用原位 TEM 观察阐明氧化锆增韧机制
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
馮 斌;中出 博暁;栃木 栄太;太田 裕道;柴田 直哉;幾原 雄一 - 通讯作者:
幾原 雄一
Data-Driven Electron Microscopy Reveals Shape-Dependent Subpercent Strains in Gold Nanorods
数据驱动电子显微镜揭示金纳米棒中形状相关的亚应变
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 且弥;金橋 魁利;太田 裕道;田中 久暁;伊東 裕;竹延 大志;K. Aso - 通讯作者:
K. Aso
電解質ゲートによる導電性高分子の電子状態及び熱電特性変調
通过电解质门调节导电聚合物的电子态和热电性能
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 久暁;竹腰 直哉;金橋 魁利;伊東 裕;太田 裕道;竹延 大志 - 通讯作者:
竹延 大志
一軸配向した導電性高分子PBTTTにおける熱電特性
单轴取向导电聚合物PBTTT的热电性能
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 且弥;金橋 魁利;太田 裕道;田中 久暁;伊東 裕;竹延 大志 - 通讯作者:
竹延 大志
導電性高分子のフェルミレベル制御と熱電変換特性
导电聚合物的费米能级控制和热电转换性能
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金橋 魁利;竹腰 直哉;中嶋 大志;Yong-Young Noh;太田 裕道;田中 久暁;竹延 大志 - 通讯作者:
竹延 大志
太田 裕道的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('太田 裕道', 18)}}的其他基金
Creation of Solid-State Thermal Transistor
固态热晶体管的创建
- 批准号:
22H00253 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 3.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Phonon transport properties of thermoelectric oxide thin films and superlattices
热电氧化物薄膜和超晶格的声子传输特性
- 批准号:
19F19049 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 3.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
有機強誘電体薄膜における分極ドメイン壁の電界変調イメージングと運動制御
有机铁电薄膜中极化畴壁的电场调制成像和运动控制
- 批准号:
18J22030 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 3.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電界変調フォト・ルミネッセンスによるホット・エレクトロン分布関数の実験的考察
电场调制光致发光热电子分布函数的实验研究
- 批准号:
X00210----275009 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 3.07万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)