酸化還元反応のマトリックス単離
氧化还原反应的基质分离
基本信息
- 批准号:20050009
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 2009
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
生体内での分子挙動の理解と反応制御を目指して,昨年度見出したヒドロキノンの光酸化反応の詳細な実験研究を進めてきた。今年度の研究ではヒドロキノンの光酸化反応メカニズムを明らかにすることに成功した。ヒドロキノンは生体内で酸化還元反応を司る重要な分子であるが,気相など孤立系ではこの反応は進行しないために,これまで反応機構は解明されていなかった。今回マトリックス単離赤外分光と量子化学計算を用いた研究によって,ヒドロキノンに水分子が2つ水素結合を形成した錯体への紫外光照射によって,ヒドロキノンからベンゾキノンへの酸化反応が進行することを初めて実験的に検出することに成功した。このとき水分子は電子供与体としてヒドロキノンの水酸基にそれぞれ水素結合を形成することで,光照射による水素引抜酸化反応が進行するため,錯体構造と光反応性の関係をはっきりと示すことができた。また,ここでの反応はヒドロキノンと水が錯体を形成することで新たに生成するCT遷移を通して進行するため,ヒドロキノン単独の吸収波長よりも低エネルギーで反応が進行する。このような生体分子-水錯体の反応はDNA塩基やアミノ酸などでも起こり得ると考えられるために,今後,生体分子と水錯体の光反応の理解が必要になっていくと考えられる。現在は,シトシンなどのDNA塩基-水錯体およびアルギニン-水錯体の光反応の研究を引き続き行っている。また,派生研究として,イオン液体のカチオン-アニオン対の構造決定や,HBrと酸素錯体からHOOBrの生成,高圧酸素の吸収発光のダイナミクスを明らかにし,投稿論文として発表した。
A detailed study of molecular dynamics and photoregulation in vivo was conducted last year. This year's research has been successful in the field of photoacidification. In the body, the acid is also an important molecule in the reaction system, and the reaction mechanism in the isolated system is obvious. In this paper, the research on the application of infrared spectroscopy and quantum chemical calculation has been carried out successfully in the initial stage of the study. The electron donor of water molecules is a complex of water molecules, which are irradiated with light and acidified by light. In this case, the absorption wavelength of the light source is lower than that of the absorption wavelength of the light source. In the future, it is necessary to understand the light reaction of biological molecules and water molecules. Now, the research of DNA gene-water complex and light reflection of DNA gene-water complex will be conducted in the future. The structure determination of HBr, HOOBr formation, absorption and emission of high-pressure element are discussed in this paper.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Photooxidation of hydroquinone with water complexes in Ne matrix
Ne 基质中对苯二酚与水配合物的光氧化
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:赤井伸行;河合明雄;渋谷一彦
- 通讯作者:渋谷一彦
Kinetic study on the photoabsorption process of gaseous O_2 dimol at 630nm in a wide pressure range
宽压强范围内气态O_2二摩尔630nm光吸收过程的动力学研究
- DOI:
- 发表时间:2010
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:井田明;赤井伸行;渋谷一彦;ほか2名
- 通讯作者:ほか2名
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
赤井 伸行其他文献
フェニルアゾ置換基をもつイオン液体の光異性化反応
带有苯基偶氮取代基的离子液体的光异构化反应
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅香 亨;赤井 伸行;河合 明雄;渋谷 一彦 - 通讯作者:
渋谷 一彦
Iron-reducing capacity of wood decayed by wood rotting basidiomycetes
木材腐烂担子菌对腐烂木材的铁还原能力
- DOI:
10.5990/jwpa.48.8 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 里沙子;堀川 祥生;赤井 伸行;安藤 恵介;吉田 誠 - 通讯作者:
吉田 誠
赤井 伸行的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
赤外分光観測による大気場の4次元詳細構造の解明
通过红外光谱观测阐明大气场的详细四维结构
- 批准号:
24H00278 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
次世代月着陸機用の顕微レーザー分析・赤外分光カメラの開発
下一代月球着陆器显微激光分析和红外光谱相机的开发
- 批准号:
24KJ2228 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
赤外分光と機械学習による水溶性バイオマテリアルの水和構造分析
使用红外光谱和机器学习分析水溶性生物材料的水合结构
- 批准号:
24K08531 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
可視・近赤外分光情報に基づく細胞識別法の創出
基于可见光和近红外光谱信息的细胞识别方法的创建
- 批准号:
23K28454 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近赤外分光画像計測による繊維製品内の水分移動特性評価方法の確立
建立利用近红外光谱图像测量评估纺织品水分转移特性的方法
- 批准号:
24K05522 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
材料構造解析に向けた近赤外分光法の進化:NIR-MAIRS法の開発
用于材料结构分析的近红外光谱的发展:NIR-MAIRS 方法的发展
- 批准号:
23K23374 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Ultrafast Infrared Spectroscopy Facility
超快红外光谱设备
- 批准号:
LE240100004 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Linkage Infrastructure, Equipment and Facilities
ナノ秒‐ピコ秒時間分解赤外分光の開発による溶媒再配向における溶媒間相互作用の解明
通过开发纳秒-皮秒时间分辨红外光谱阐明溶剂重新取向中溶剂-溶剂相互作用
- 批准号:
24K08337 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中赤外分光イメージングのためのMEMS可動フィルタアレイを用いた熱型受光デバイス
使用MEMS可移动滤光片阵列进行中红外光谱成像的热光电探测器装置
- 批准号:
24K17595 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
摩擦in-situ 3D赤外分光法による水潤滑のメカニズム解明
利用摩擦原位 3D 红外光谱阐明水润滑机理
- 批准号:
23K26024 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)