アレー観測記録を用いた地震時地盤の同定と土の非線形化予測に関する研究

利用阵列观测记录地震时地面识别及土壤非线性预测研究

基本信息

  • 批准号:
    63601028
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1988
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1988 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、鉛直アレー観測記録を用いて地盤を構成する各層のS波速度およびQ値を同定することにより、地震時地盤の動特性を推定することを目的とする。地盤の動特性を推定するため、従来より弾性波探査やPS検層が行われているが、強震時の土は顕著な非線形性を示すため、これらの方法では、地震時地盤の動特性を的確に把握できない。本研究では、国内で得られたいくつかのアレー観測記録を用いて、地震時地盤の動特性を等価線形的に推定し、考察を加えた。解析は周波数領域で行い、記録のフーリェ変換から得られる伝達関数とモデルの伝達関数との残差平方和を最小にするように地盤パラメータを決定する方法を一般化した。この方法を5層からなる実地盤に適用し、各層のS波速度およびQ値を同定し、PS検層による推定値と比較することにより、地震時地盤の動特性に検討を加えた。その結果、基盤および地中に設置された地震計による複数の記録を用いることにより、地震時地盤の動特性を精度よく推定できることがわかった。とくに、深さ5〜20mの層では、同定したS波速度がPS検層のそれより10%程度小さくなり、土の非線形性が若干認められた。しかし、用いたアレー観測記録の多くが、振幅の小さい記録であったため、土の非線形性は顕著に現れなかった。したがって、地盤ひずみと土の非線形性の一般的関係を十分把握するには至らなかった。本研究の主な成果は、鉛直アレー観測記録による地盤同定の一般的手法を確立できたこと、同定した地盤特性の信頼性を確認できたこと、地盤ひずみが比較的小さい場合の土の非線形性ある程度把握できたことである。現在、振幅が比較的大きいアレー観測記録を用いて実地盤の同定を行い、地震時地盤の土の非線形性についての一般性のある予測式の開発を目ざしている。
This study は, straight ア レ ー 観 test record を with い て turf を constitute す る の S wave velocity of each layer お よ び Q numerical を with fixed す る こ と に よ り, during the earthquake site の dynamic characteristic を presumption す る こ と を purpose と す る. Turf の dynamic characteristic を presumption す る た め, 従 よ り 弾 sex wave detection line や PS layer 検 が わ れ て い る が, earthquake の soil は 顕 the な nonlinear sex を shown す た め, こ れ ら の way で は, during the earthquake site の dynamic characteristic を に really grasp で き な い. This study で は, domestic で ら れ た い く つ か の ア レ ー 観 test record を with い て, during the earthquake site の dynamic characteristics を 価 linear に presumption し, inspects を え た. Parsing line で い は cycle for field, recording の フ ー リ ェ variations in か ら must ら れ る 伝 number of masato と モ デ ル の 伝 number of masato と の minimum sum of squared residuals を に す る よ う に turf パ ラ メ ー タ を decided す る method を generalization し た. こ の way を 5 layer か ら な る be turf に し, each layer の S wave velocity お よ び Q numerical を layer with し, PS 検 に よ る presumption of numerical と compare す る こ と に よ り, during the earthquake site の dynamic characteristic に を 検 please add え た. そ の results, base plate お よ び in に set さ れ た seismometer に よ る plural の record を with い る こ と に よ り, during the earthquake site の dynamic characteristic を precision よ く presumption で き る こ と が わ か っ た. と く に layer, deep さ 5 ~ 20 m の で は, with fixed し た S wave velocity が PS layer 検 の そ れ よ り 10% degree of small さ く な り, soil の が several nonlinear sex recognition め ら れ た. し か し, use い た ア レ ー 観 test record more than の く が, small amplitude の さ い record で あ っ た た め, soil の nonlinear は 顕 the に now れ な か っ た. The relationship between たがって, site ひずみと, and the nonlinearity of the soil <s:1> is generally を, with a very good grasp of するに たがって to らな った った. の main は な results, this study straight ア レ ー 観 test record に よ る turf with fixed の general gimmick を establish で き た こ と, with fixed し た site features の 頼 sex を confirmation letter で き た こ と, turf ひ ず み が compare small さ い occasions の の soil nonlinear sex あ る degree master で き た こ と で あ る. Now, large amplitude が compare き い ア レ ー 観 test record を with い て be turf の い set を row, when the earthquake site の の soil nonlinear sex に つ い て の general の あ type の る to test drive 発 を mesh ざ し て い る.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Hirao,K.;Nariyuki,Y.;Sawada,T.;Sasada,S.: Proc.of 2nd East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering & Construction. 1. 1628-1633 (1989)
Hirao,K.;Nariyuki,Y.;Sasada,S.:第二届东亚太平洋结构工程与施工会议论文集。 1628-1633
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Sugito,M.;kameda,H.: Proc.of 9th World Conference on Earthquake Engineering. (1988)
Sugito,M.;kameda,H.:第九届世界地震工程会议论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
辻原治: 土木学会関西支部平成元年度年次学術講演会. (1989)
辻原修:日本土木工程学会关西分会年度学术讲座1989。(1989)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
辻原治,沢田勉: 土木学会第43回年次学術講演会講演概要. 1. 998-999 (1988)
Osamu Tsujihara、Tsutomu Sawada:第 43 届日本土木工程师学会学术年会摘要 1. 998-999 (1988)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
谷高博,坂本耕一,沢田勉: 土木学会中国四国支部第41回研究発表会講演概要集. (1989)
Hiroshi Tani、Koichi Sakamoto、Tsutomu Sawada:日本土木工程学会中国-四国分会第 41 次研究报告演讲摘要集(1989 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

沢田 勉其他文献

沢田 勉的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('沢田 勉', 18)}}的其他基金

卵巣嚢腫におけるステロイド代謝の研究
卵巢囊肿中类固醇代谢的研究
  • 批准号:
    X00095----466154
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
信頼性に基づく構造物の最適設計に関する研究
基于可靠性的结构优化设计研究
  • 批准号:
    X00210----075343
  • 财政年份:
    1975
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了