海岸護岸前面に設置された消波ブロックの沈下抑制に関する研究

沿海海堤前消浪块下沉控制研究

基本信息

  • 批准号:
    63601507
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1988
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1988 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

海岸に沿った地域を波浪より防禦するために、種々の海岸構造物が築造されるが、その中でも最も普遍的なものは海岸護岸である。その堤脚部の洗掘、それによる構造物の倒壊を防止するために、古くより根固工が用いられてきたが、更に波やしぶきの越えるのを軽減するために、構造物の前面に消波ブロックを積んだ消波工を設けることが多い。この際消波ブロックの沈下対策に苦慮しているのが現状である。本研究においては、波浪によって消波ブロックの周辺が洗掘されるメカニズムを実験的に明らかにし、波浪および構造物の諸条件と洗掘状況との関係を調べた。その結果を踏まえて考案した種々の洗掘防止工の効用を実験によって調べ、より妥当な方策を見出すことに目標をおいた。先ず、直立護岸前面の洗掘状況を観察するために、堤脚水深、入射波を変えて予備実験を行った。その結果、前面の波が砕波となるか重複波となるかによって著しく様相の異なることが判明した。すなわち重複波の場合には、反射率を低下させることにより洗掘を軽減しうると期待された。砕波を生じる場合には、堤脚部で掘られた土砂が次第に沖に運ばれるときと、沖から運ばれた土砂によって埋め戻されるときがあり、洗掘防止策を一義的に定めるのは困難であった。ついで、1)縦スリット型護岸として反射率を軽減する場合、2)護岸脚部の構造を種々工夫して洗掘の軽減をはかる場合、3)護岸前面に消波ブロックを積み、かつその基礎部分に洗掘防止策を行った場合、について系統的な実験を行った。その結果、堤脚水深が相対的に大きく重複波となる場合には反射率を低下させる縦スリット型護岸が有効であるが、砕波を生ずるような場合には護岸脚部の構造に工夫を加えた場合、あるいは消波ブロックによってマウドを形成するとしてその基礎の洗掘防止の方策をとった場合が適当と判断された。
Along the coast, there are waves along the coast, and coastal creations, which are the most common along the coast, are the most common in coastal areas. The foot of the embankment is washed and excavated, and the creations are used to prevent them, and the old ones are used to prevent them, and to make sure that they are used in front of the dike, and in front of the creation. The international wave elimination system is in the process of sinking, and there is a lot of pain and pain. In this study, waves are used to eliminate waves. In this study, the conditions of creation are not known in this study. in this study, the conditions of creation are not known in this study. The results show that there are several kinds of washing and digging methods to prevent workers from using the right methods to make sure that they are in good condition. In front of the upright bank, the water depth at the foot of the dike and the incident wave at the foot of the dike should be observed. The results show that the results show that the waves in the front are reproduced, the waves are reproduced, the waves are reproduced, and the results are analyzed. The reflectivity is low, the reflectivity is low, and the reflectivity is low. The earth sand at the foot of the embankment, the earth sand, the sand, the sand, the The main results are as follows: 1) the reflectivity of the shore floor, 2) the foot of the shore, and 3) the front of the shore is used to eliminate waves, and the base part of the equipment is used to prevent the combination of the strategy and the system. The results show that the water depth of the embankment foot is similar to that of the embankment foot. The reflectivity of the embankment foot is lower than that of the embankment foot. In order to reduce the wave, it is necessary to make a judgment on the basis of the formation of the anti-wave strategy.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
津吉毅,磯部雅彦,堀川清司: 第44回土木学会年次学術講演会講演概要集. 2. (1989)
Tsuyoshi Tsuyoshi、Masahiko Isobe、Kiyoshi Horikawa:第 44 届日本土木工程师学会学术会议摘要集 2。(1989 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

堀川 清司其他文献

堀川 清司的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('堀川 清司', 18)}}的其他基金

段波性津波の衝撃力による被災に関する研究
阶段波海啸冲击力破坏研究
  • 批准号:
    59025006
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
移動床実験における流速測定法の信頼性向上
提高移动床实验中流量测量方法的可靠性
  • 批准号:
    57850168
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
河口部の水理現象に関する研究
河口水力现象研究
  • 批准号:
    57350031
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
海洋構造物の応答と応力の解析
海洋结构的响应和应力分析
  • 批准号:
    57108001
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
構造物周辺域の海浜流と海浜変形の予測モデルに関する研究
建筑物周边滩流及滩变形预测模型研究
  • 批准号:
    57460149
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
海洋構造物の応答と応力の解析
海洋结构的响应和应力分析
  • 批准号:
    56115002
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
海洋構造物の応答と応力の解析
海洋结构的响应和应力分析
  • 批准号:
    X00040----511901
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
陸上に氾濫した津波の挙動と津波の流動による被災のメカニズムに関する研究
海啸陆地淹没行为及海啸流破坏机制研究
  • 批准号:
    X00022----502007
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
波浪の不規則性を考慮した海浜変形の定量的予測に関する研究
考虑波浪不规则性的海滩变形定量预测研究
  • 批准号:
    X00070----542043
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
砕波帯付近のダイナミックスに関する研究
破浪带附近的动力学研究
  • 批准号:
    X00050----435026
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)

相似海外基金

消波工設置に伴う干潟感潮域の環境変化調査と影響評価のための生態系モデルの構築
调查因安装消波结构而造成的滩涂潮区环境变化并建立生态系统模型进行影响评估
  • 批准号:
    04750531
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了