能動輸送機能を有する支持液膜の高機能化と実用化
具有主动运输功能的支撑液膜的高功能性及实际应用
基本信息
- 批准号:63603532
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1988
- 资助国家:日本
- 起止时间:1988 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
省エネルギー的で高濃縮性を有する機能性分離膜として注目されている能動輸送液膜をさらに高機能化し、液膜の問題点を克服して実用化へと進展させることを目的として一連の研究を行った。まず、安定で膜比表面積が大きい新しい液膜形態として、原液相が流れる中空糸群と逆抽出液が流れる中空糸群が互いに相隣り合うように直交させて配置し、中空糸外部に有機液膜相が流れる方式の直交流中空糸流動液膜モジュールを試作した。有機リン酸糸抽出試薬を担体とするZnの能動輸送実験を行い、本モジュールは約1ヶ月にわたって安定で、効率よくZnが汲み上げられることを確認した。現在イオン交換樹脂吸着法で行われている亜鉛抽出残渣浸出液中のGa、Inの回収・濃縮を含浸液膜法で置きかえる可能性を検討するため、2-ブロモデカン酸を担体とする含浸液膜によるGa、In、Zn、Alの同時透過実験および分配平衡実験を行った。膜透過速度は各種拡散過程、抽出平衡を考慮した膜透過モデルによりほぼ説明できた。また、回分膜透過実験における金属イオンの透過率と連続式含浸液膜モジュールでの金属イオンの透過率との対応関係に基づいて、回分実験結果からモジュールの所要膜面積を決定する簡便法を提出した。本方法により、本プロセスに含浸液膜法を適用した場合の膜所要面積は240m^2と概算され、モジュールコストは非常に安価であることが判明した。含浸液膜による希土類の分類に対して高選択性を賦与する手法について検討した。すなわちYとErとを有機リン酸系抽出試薬を担体とする含浸液膜により分離する場合の分離係数(Er/Y)は1.4であるが、原液相に水溶性錯化剤ジエチレントリアミン五酢酸を添加することにより、(Y/Er)分離係数を約5まで向上させることができた。透過選択性に対する操作条件の影響は反応を伴う拡散モデルにより説明された。
The province エ ネ ル ギ ー で high concentration を す る functional separation membrane と し て attention さ れ て い る move conveying liquid membrane を さ ら に high functional し, liquid membrane の を overcome し て be in turn へ と progress さ せ る こ と を purpose と し て line for の research を っ た. ま ず, stability and large specific surface area が き で membrane new し い い liquid membrane morphology と し て flow, liquid phase が れ る hollow si group と inverse extract が flow れ る hollow si group が mutual い に phase 隣 り close う よ う に rectangular さ せ て configuration し, hollow si external に が organic liquid membrane phase flow れ る ways of communicating の straight hollow si flow liquid film モ ジ ュ ー ル を attempt し た. Organic リ ン acid si try out 薬 を supporter と す る zinc の active transport be 験 を い, this モ ジ ュ ー ル は ヶ about 1 month に わ た っ て settle で, sharper rate よ く zinc on bail が み げ ら れ る こ と を confirm し た. Now イ オ ン exchange resin sorption method line で わ れ て い る 亜 lead extraction residue In the leaching liquid の Ga, In の back 収 enrichment を containing leaching liquid membrane method で き か え る possibility を beg す 検 る た め, 2 - ブ ロ モ デ カ ン acid を supporter と す る containing leaching liquid membrane に よ る Ga, In, zinc, Al の through at the same time be 験 お よ び distribution balance be 験 を line っ た. Membrane permeation rate 拡 various 拡 dispersion processes, extraction equilibrium を considering <s:1> た membrane permeation モデ によ によ ほぼ ほぼ explanation で た た ま た, back to the membrane through be 験 に お け る metal イ オ ン の transmittance と even 続 type containing leaching liquid membrane モ ジ ュ ー ル で の metal イ オ ン の transmittance と の 応 seaborne masato に basic づ い て, back to be 験 results か ら モ ジ ュ ー ル の is membrane area を decision す を る simple method proposed し た. This method に よ り, this プ ロ セ ス に containing leaching liquid membrane method を applicable し た occasions の membrane to area of 240 m ^ 2 と は さ れ, モ ジ ュ ー ル コ ス ト は very に Ann 価 で あ る こ と が.at し た. Containing leaching liquid membrane に よ る greek-turkish の classifying に し seaborne て high sentaku を fu and す る gimmick に つ い て beg し 検 た. す な わ ち Y と Er と を organic リ ン acid is try out 薬 を supporter と す る containing leaching liquid membrane に よ り separation す る occasions の separation factor (Er/Y) 1.4 で は あ る が, liquid phase に water-soluble wrong tonic ジ エ チ レ ン ト リ ア ミ ン five trample acid を add す る こ と に よ り, (Y/Er) separation factor を about 5 ま で upward さ せ る こ と が で き た. Through the selection of 択 and に, the する operating conditions <s:1> are affected by the <s:1> and the 応を and う拡 scattering are explained by モデ, モデ, によ and された.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
寺本正明: Proceedings of Internation Solvent Extraction. 3. 110-113 (1988)
Masaaki Teramoto:《国际溶剂萃取论文集》3. 110-113 (1988)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
村山秀人: 化学工学協会第21回秋季大会研究発表講演要旨集. 358-358 (1988)
Hideto Murayama:化学工程师学会第 21 届秋季会议研究报告摘要集 358-358 (1988)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
米原倫吉: Proceedings of Symposium on Solvent Extraction. 151-156 (1988)
Rinkichi Yonehara:溶剂萃取研讨会论文集 151-156 (1988)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
寺本 正明其他文献
寺本 正明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('寺本 正明', 18)}}的其他基金
生体組織形成を模倣した合目的インテリジェント相分離によるナノ構造の創製
通过模拟生物组织形成的有目的的智能相分离来创建纳米结构
- 批准号:
15656195 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
含水ゲル膜内の水の特異的性質と溶質透過特性に関する研究
水凝胶膜的水特性和溶质渗透特性研究
- 批准号:
09875190 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
有機オングストローム構造体の創製を目的とするイオンクラスター構造の動力学的制御
动态控制离子簇结构以创建有机埃结构
- 批准号:
08875145 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
支持液膜および膜抽出による分離操作の最適化と高効率分離への応用
支持液膜和膜萃取分离操作的优化及其在高效分离中的应用
- 批准号:
03203239 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
支持液膜および膜抽出による分離操作の最適化と高効率分離への応用
支持液膜和膜萃取分离操作的优化及其在高效分离中的应用
- 批准号:
02203235 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
能動輸送機能を有する支持液膜の高機能化と実用化
具有主动运输功能的支撑液膜的高功能性及实际应用
- 批准号:
62603534 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
石炭のガス化プロセスにおけるアンモニアを利用する湿式脱硫
煤气化过程氨湿法脱硫
- 批准号:
X00090----555384 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
鉄キレート水溶液によるNOx, SOxの同時吸収除去に関する反応工学的研究
铁螯合物水溶液同时吸附去除NOx和SOx的反应工程研究
- 批准号:
X00095----365343 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
NOx.SOx の湿式同時収除去に関する研究
湿式同时脱除NOx和SOx的研究
- 批准号:
X00095----165228 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
排水のオゾン処理に関する反応装置工学的研究
臭氧处理废水的反应器工程研究
- 批准号:
X00040----021909 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
相似海外基金
Formation of thin liquid film and manipulation of convection using active control of surface tension
利用表面张力的主动控制形成液膜并控制对流
- 批准号:
23K03690 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of measurement techniques for liquid-film dynamics during foam formation and collapse
泡沫形成和破裂过程中液膜动力学测量技术的开发
- 批准号:
21K20420 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Elongation of liquid film in wick by utilizing low-voltage horizontal-field electrowetting technique
利用低压水平场电润湿技术实现灯芯内液膜的伸长
- 批准号:
21K03900 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Numerical Simulation of Liquid Film Formation and Collapse Considering Adsorption, Desorption, and Viscoelasticity of Surfactants by AMR Method
利用 AMR 方法对考虑表面活性剂吸附、解吸和粘弹性的液膜形成和破裂进行数值模拟
- 批准号:
20K22388 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Simultaneous measurement of liquid film thickness and temperature by fluorescent anisotropy
利用荧光各向异性同时测量液膜厚度和温度
- 批准号:
20K22400 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Nano 3D printing using near-field light and nano-thick liquid film lamination
利用近场光和纳米厚液膜层压的纳米3D打印
- 批准号:
19K21914 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Orientation state in drying process of thin liquid film of rod-like molecules/particles suspension oriented by application process
应用工艺定向棒状分子/颗粒悬浮液薄膜干燥过程中的定向状态
- 批准号:
19H02064 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Clarification of a liquid film atomization mechanism for the realization of innovative gas turbines
阐明用于实现创新燃气轮机的液膜雾化机制
- 批准号:
19K23489 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Development of measurement technique for liquid film thickness by using the optical fiber probe
光纤探头液膜厚度测量技术的开发
- 批准号:
19K23485 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
Study on Liquid Film Dynamics and Forming and Breaking-up of Foam by using Large-scale Numerical Simulation
大规模数值模拟研究液膜动力学及泡沫形成与破裂
- 批准号:
19H00746 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.79万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)