低分子化合物が植物に誘導する全身獲得抵抗性の誘導機構に関する研究

低分子化合物诱导植物系统获得性抗性的诱导机制研究

基本信息

  • 批准号:
    15028217
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ピラゾールカルボン酸誘導体、CMPAがSAR様の抵抗性を誘導することによりイネにイネいもち病抵抗性を付与することを明らかにした。タバコを用いた解析から、CMPAがSAR誘導活性を有することを明らかにし、その作用機構はCMPAがサリチル酸の下流に作用してSAR誘導経路を活性化するためであることを明らかにした。さらにアラビドプシスを用いて詳細な解析を行い、CMPAが誘導する抵抗性は、サリチル酸の蓄積は伴わないが、NPR1を必要とすることが明らかとなった。チアジニル(TDL)はイネにいもち病抵抗性を付与する化合物であるが、タバコを用いてTDLの作用機作について解析した。TDLを処理したタバコはウイルス及びバクテリアに対しても抵抗性を示し、また、PR遺伝子の発現も認められたことから、TDLはSAR誘導活性を有する化合物であることが示された。各種SAR誘導化合物によりアラビドプシスに誘導される遺伝子をマイクロアレイにより解析した。その結果では、サリチル酸よりも上流で発現が誘導または抑制されるものとして、48遺伝子が見出された。これらの遺伝子の発現制御について、RT-PCR及びノーザン解析による確認を行っている。また、アラビドプシスを用いてSAR誘導機構を解析した結果、環境ストレスに働くABAがSAR誘導を抑制することが明らかになった。各種SAR誘導化合物を用いた解析から、このABAの抑制効果はサリチル酸の上流と下流の両方に作用していることが明らかになった。
The resistance of CMPA to SAR is induced by the presence of an acid inducer, and the resistance of CMPA to SAR is induced by the presence of an acid inducer. The mechanism of action of CMPA for SAR-induced pathway activation For example, if the CMPA is induced, the resistance of the CMPA is increased, and if the NPR is increased, the resistance of the CMPA is increased. TDL is a compound that confers disease resistance on the organism and is used to analyze the mechanism of action of TDL. TDL is a compound with SAR-inducing activity. A variety of SAR-inducing compounds are used for the analysis of SAR-inducing proteins. As a result, 48 genes were found in the upper reaches of the cell. The detection of DNA fragments, RT-PCR and DNA analysis were performed. SAR induction mechanism analysis results, environmental factors and SAR induction inhibition results A variety of SAR-inducing compounds are used to analyze and inhibit ABA from affecting the upstream and downstream of SAR-inducing compounds.

项目成果

期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Asami, T., Nakano, T., Nakashita, H., et al.: "The influence of chemical genetics on plant science : sheding light on functions and mechanism of action of brassinosteroid using biosynthesis inhibitors."J.Plant Growth Reg.. 22. 336-349 (2003)
Asami, T.、Nakano, T.、Nakashita, H. 等人:“化学遗传学对植物科学的影响:利用生物合成抑制剂揭示油菜素类固醇的功能和作用机制。”J.Plant Growth Reg。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yasuda, M., Nishioka, M., Nakashita, H., et al.: "Pyrazolecarboxylic acid derivative induces systemic acquired resistance in tobacco."Biosci.Biotechnol.Biochem.. 67. 2614-2620 (2003)
Yasuda, M.、Nishioka, M.、Nakashita, H.等人:“吡唑羧酸衍生物诱导烟草的系统性获得性抗性。”Biosci.Biotechnol.Biochem.. 67. 2614-2620 (2003)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yasuda, M., Nakashita, H., Yoshida, S.: "Tiadinil, a novel plat activator, induces systemic acquired resistance in tobacco."J.Pesticide Sci.. 29. 46-49 (2004)
Yasuda, M.、Nakashita, H.、Yoshida, S.:“Tiadinil,一种新型平台激活剂,可诱导烟草的系统获得性抗性。”J.Pesticide Sci.. 29. 46-49 (2004)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Nishioka, M., Nakashita, H., Suzuki, H., Akiyama, S.et al.: "Induction of Resistance against Rice Blast Disease by A Novel Class of Plant Activator, Pyrazolecarboxylic Acid Derivatives."J.Pesticide Sci.. 28. 416-421 (2003)
Nishioka, M.、Nakashita, H.、Suzuki, H.、Akiyama, S.等人:“新型植物活化剂吡唑羧酸衍生物诱导稻瘟病抗性。”J.Pesticide Sci..
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
仲下英雄: "ブラシノステロイドは病害抵抗性にも働く-植物の免疫システムを利用した環境低負荷型農業の確立に向けて-"化学と生物. 41. 350-352 (2003)
Hideo Nakashita:“油菜素类固醇也有助于抗病 - 利用植物的免疫系统建立低影响农业 -”化学与生物学,41. 350-352 (2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

仲下 英雄其他文献

Gigaspora margarita が植物に誘導する病害抵抗性メカニズムの解析
玛格丽塔大孢菌诱导植物抗病机制分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤田 萌香;草島 美幸; 西内 巧;加藤 久晴;秋山 康紀;浅見 忠男; 米山 弘一;仲下 英雄
  • 通讯作者:
    仲下 英雄
ストリゴラクトンシグナルがイネに病害抵抗性を付与する機構の解明
阐明独脚金内酯信号赋予水稻抗病性的机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 英光;伊藤 瑛子;髙木 光佑;山野 博之;前田 哲;神田 恭和;草島 美幸;藤田 萌香;仲下 英雄;森 昌樹;浅見 忠男
  • 通讯作者:
    浅見 忠男
HS 処理よって npr1 株特異的に誘導される OZF2 遺伝子の病害抵抗性における機能の解析
HS处理npr1菌株特异诱导的OZF2基因抗病功能分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤田 萌香;堀田 里奈;草島 美幸;牛渡 司;井上 真依;一瀬 智美;山口 千仁;西内 巧;丸山 明子;仲下 英雄
  • 通讯作者:
    仲下 英雄
アーバスキュラー菌根菌が植物に誘導する病害抵抗性のメカニズムの解析
丛枝菌根真菌诱导植物抗病机制分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤田 萌香;草島 美幸; 西内 巧;加藤 久晴;秋山 康紀;浅見 忠男; 米山 弘一;仲下 英雄;藤田萌香,草島美幸,西内 巧,秋山康紀,浅見忠男,米山弘一,仲下英雄
  • 通讯作者:
    藤田萌香,草島美幸,西内 巧,秋山康紀,浅見忠男,米山弘一,仲下英雄
Method for imparting disease resistance to plant
赋予植物抗病性的方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    仲下 英雄;安田 美智子;島田 周平;篠崎 聰
  • 通讯作者:
    篠崎 聰

仲下 英雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('仲下 英雄', 18)}}的其他基金

低分子化合物が植物に誘導する全身獲得抵抗性の誘導機構に関する研究
低分子化合物诱导植物系统获得性抗性的诱导机制研究
  • 批准号:
    13039016
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
低分子化合物が植物に誘導する全身獲得抵抗性の誘導機構に関する研究
低分子化合物诱导植物系统获得性抗性的诱导机制研究
  • 批准号:
    12052227
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

相似海外基金

低分子化合物が植物に誘導する全身獲得抵抗性の誘導機構に関する研究
低分子化合物诱导植物系统获得性抗性的诱导机制研究
  • 批准号:
    13039016
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
低分子化合物が植物に誘導する全身獲得抵抗性の誘導機構に関する研究
低分子化合物诱导植物系统获得性抗性的诱导机制研究
  • 批准号:
    12052227
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ナス科作物の病害に対する全身獲得抵抗性誘導とその機構に関する研究
茄科作物系统获得性抗病诱导及其机制研究
  • 批准号:
    X00095----566020
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了