Research and Development of an In-service Teacher Education Program to Enhance Disaster Resilience through Collaboration between Japan and Thailand

日本和泰国合作研究和开发在职教师教育项目以增强抗灾能力

基本信息

  • 批准号:
    21KK0037
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 10.98万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-10-07 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

本研究の目的は、日本の防災教育の知見を活かし、タイの伝統文化や社会構造と調和する、災害レジリエンス教育実践のための教員研修プログラムのコンテンツを開発し、その有効性を検証することである。2年目にあたる2022年度は、海外渡航が可能になったため、研究代表者(牧)がバンコクへ渡航し、教育省基礎教育局(OBEC)、教員審議会(Khurusapha)、アジア防災センター(ADPC)、内務省防災・減災局(DDPM)などを訪問し、関係者への聞き取り調査や関連資料の収集ならびに本科研を通して開発する教員研修プログラムについての意見交換を行った。その後、2022年9月5~11日には、研究代表者(牧)と分担者(竹内、坂田)の3名で、海外研究拠点のメーファールアン大学ソーシャルイノベーション学部に赴き、海外研究協力者とともに、タイ最北県のチェンラーイ県内の土砂、洪水、地震により被災した学校、自治体の訪問調査を実施した。2022年10月20~25日には、海外研究協力者2名が来日し、熊本県内で実施された総合防災訓練、球磨川流域、熊本大学益城ラボ(益城町復興まちづくりセンター「にじいろ」)、保育園の防災訓練の視察を行った。その後、2023年1月29~30日に日本側研究者が集まり、熊本大学にて教員研修プログラムのコンテンツ検討会を実施し、同コンテンツについて、2023年3月28~29日の二日間にわたって、熊本大学にて、海外研究協力者(タイ・メーファールアン大学)の先生方を交えて研究会を開催し、研修の試行時期、対象者、実施形態などの具体について検討を重ねた。
The purpose of this study is to explore and prove the effectiveness of disaster prevention education in Japan, including knowledge, culture, social structure, disaster prevention education practice and teacher training. 2022 - 2022 Overseas Voyage Possible, Research Representative (Pastoral), Ministry of Education Basic Education Bureau (OBEC), Teacher Review Committee (Khurusapha), Disaster Prevention and Mitigation Bureau (ADPC), Ministry of Internal Affairs Disaster Prevention and Mitigation Bureau (DDPM), etc. From September 5 to 11, 2022, three research representatives (Pastoral), three research partners (Takeuchi and Sakata), three overseas research partners, three research partners, three overseas research partners, three overseas research October 20 - 25, 2022: Two overseas research collaborators visited Kumamoto Prefecture for disaster prevention training, Kumamoto River Basin, Kumamoto University, and disaster prevention training at the Conservation Park. Japanese researchers gathered on January 29 - 30, 2023, Kumamoto University faculty training seminar held on March 28 - 29, 2023, Kumamoto University, overseas research collaborators (English) Mr. Wang's research meeting, the trial period of the study, the target, the implementation form, and the specific discussion.

项目成果

期刊论文数量(49)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Prerequisites for Teacher Educators in Southeast Asia: A Comparative Study of Thailand, Cambodia, and Vietnam
东南亚教师教育工作者的先决条件:泰国、柬埔寨和越南的比较研究
The Production of Safety School Space from Climate Disasters in Doi Mae Salong Forest, Upland Northern Thailand
泰国北部高地 Doi Mae Salong 森林因气候灾害而产生的安全学校空间
  • DOI:
    10.24259/fs.v6i2.20739
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.7
  • 作者:
    Dania Maya;Inpin Wanwalee;Juwitasari Reni;Miyake Yuki;Takeuchi Yukiko;Maki Takayoshi
  • 通讯作者:
    Maki Takayoshi
教員養成課程における防災教育の実施状況とカリキュラムの改善余地の検討
检查教师培训课程中防灾教育的实施现状及课程的改进空间
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sakata;Nozomi; Mgonda;Nkanileka L.;菖蒲健介・竹内裕希子;南亜依・小溝陸・竹内裕希子;西田夏貴・竹内裕希子;神尾幸典・竹内 裕希子
  • 通讯作者:
    神尾幸典・竹内 裕希子
人吉市における地区防災計画策定の課題抽出と分析
人吉市地区防灾规划制定中问题的提炼与分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sakata;Nozomi; Mgonda;Nkanileka L.;菖蒲健介・竹内裕希子;南亜依・小溝陸・竹内裕希子;西田夏貴・竹内裕希子;神尾幸典・竹内 裕希子;小籏大輔・竹内裕希子;芦辺祐大・竹内裕希子・福永万里子
  • 通讯作者:
    芦辺祐大・竹内裕希子・福永万里子
「被災地支援の地理学」地理学事典
《灾区支援地理》地理百科全书
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鴨川 明子;牧 貴愛;須藤 玲;竹内裕希子(公益社団法人日本地理学会編)
  • 通讯作者:
    竹内裕希子(公益社団法人日本地理学会編)
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

牧 貴愛其他文献

大学での防災教育の効果に関する研究-授業前後の考えの変化の理由を中心として-
高校防灾教育成效研究——聚焦课前课后思维转变的原因——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    上岡義典;上岡千世;牧 貴愛;岡田大爾・森下淳・石原茂和・岡田寛明・井山慶信
  • 通讯作者:
    岡田大爾・森下淳・石原茂和・岡田寛明・井山慶信
豪州における高校日本語教師が考える「優れた」日本語教師像と教師の成長
澳大利亚高中日语教师心目中的“优秀”日语教师及其成长
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久島 智津子;西堀 ゆり;牧貴愛・馬場良二;牧 貴愛;久島 智津子;中川良雄;Yuri Nishihori;高木 裕子;縫部義憲
  • 通讯作者:
    縫部義憲
Institutional Foundation of Research-based Teacher Education in Thailand: Focusing on practitioner research
泰国研究型教师教育的机构基础:注重实践研究
タイにおける基礎教育改革と中等学校をめぐる格差
泰国基础教育改革和中学周围的差异
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    牧 貴愛;大森 万理子;牧 貴愛
  • 通讯作者:
    牧 貴愛
タイにおける「公正な教育のための基金」による格差是正措置-福祉としての教育の観点から―
泰国通过“公平教育基金”纠正不平等的措施 - 从教育作为福利的角度 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    牧 貴愛;大森 万理子
  • 通讯作者:
    大森 万理子

牧 貴愛的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('牧 貴愛', 18)}}的其他基金

東南アジア大陸国のへき地・小規模校の学習・指導環境から考える公正な教師教育
从东南亚国家偏小偏远地区学教环境思考公平教师教育
  • 批准号:
    24K00372
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
タイ初等中等教員の質的向上施策に関する研究
泰国中小学教师素质提升措施研究
  • 批准号:
    06J08288
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

ESD,STEAM教育の視点を取り入れた小・中一貫の火山防災教育プログラムの開発と実践
结合ESD和STEAM教育视角的中小学火山防灾教育项目的制定和实施
  • 批准号:
    24K16780
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
防災教育を支援する物理シミュレーションを行える建物と地形の3Dモデルの自動生成
自动生成建筑物和地形的3D模型,可进行物理模拟以支持防灾教育
  • 批准号:
    24K06249
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高等学校地理歴史科・理科・一般市民対象の取組を融合した防災教育プログラムの実践
实施高中地理与历史、科学和公众努力相结合的防灾教育计划
  • 批准号:
    24H02392
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
乳幼児をもつ母親の育児リテラシーに着目した複合災害想定型防災教育プログラムの開発
制定基于复杂灾害假设的防灾教育计划,重点关注婴幼儿母亲的育儿素养
  • 批准号:
    24K20375
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
防災教育資源としての「物語性テキスト」のエコクリティシズム的分析とその活用
作为防灾教育资源的“叙事文本”的生态批评分析及其利用
  • 批准号:
    24K08005
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小学校家庭科におけるワークショップ型の防災教育プログラム開発
小学家政讲习班型防灾教育项目的开发
  • 批准号:
    24K05960
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プログラミング教育を活用したマルチプラットフォーム型防災教育カリキュラムの開発
利用编程教育开发多平台防灾教育课程
  • 批准号:
    24K06267
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
理科教育における防災教育の実践的研究
科学教育中防灾教育的实践研究
  • 批准号:
    24K06381
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域の災害リスクを踏まえた教材開発による防災教育の高度化とその実用性の検討
根据当地灾害风险开发教材并检验其实用性,推进防灾教育
  • 批准号:
    23K22025
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
母子健康手帳アプリ防災メニューを活用した公民連携防災教育プログラムの有効性の検討
使用母子健康手册应用程序的防灾菜单检查公私协作防灾教育计划的有效性
  • 批准号:
    23K10354
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 10.98万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了