戦後精神保健医療福祉における救護施設の役割と実践:アーカイブズ整備の検討とともに
救济设施在战后心理健康、医疗福利方面的作用和实践:同时考虑档案维护
基本信息
- 批准号:22KJ3029
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は、戦後日本の救護施設における精神障害者処遇の役割と実践を考察するものである。今年度は、主に以下のように研究をすすめた。①生活保護法と精神障害者処遇の関係をめぐって、精神病院退院後の生活保護精神障害者を専門的に受け入れた緊急救護施設の創設(1958年)に着目し、とくに1950年代の厚生省社会局の議論と動向を分析・検討した。その結果、社会局は1950年代初めから医療扶助入院精神病者に注目していたこと、「慢性固定」の医療扶助入院者は退院させて保護施設に収容すべきと一貫して主張していたこと、「分離案」、「救護所構想」、「入退院基準」という一連の動きを経て緊急救護施設創設に至ったことについて考察した。この内容については、第25回日本精神医学史学会にて発表した。また、この内容をまとめた論文を学術誌に投稿した。②1970年代以降の救護施設における精神障害者処遇をめぐって、1970年代に至るまでの厚生省の施策の変遷、救護施設関係者の議論と動向に着目して、資料調査とその分析を行った。厚生省は救護施設における精神障害者処遇に対して十分な予算措置を講じていなかったと推察されること、そうした状況に対して施設関係者からは不満の声があがっていたこと、施設関係者を中心に精神障害者処遇の実践の質向上ならびに施策の改善を目指した動きがみられたことについて検討した。③1960年代以降の救護施設における精神障害者処遇の実態について、施設関係者の方のご協力のもと、個別の救護施設における資料調査や聞き取りを行った。調査は現在も継続しており、次年度も引き続き現地に赴いて調査を実施し、その結果をもとに救護施設に入所した精神障害者の処遇実態について分析・検討を行う。
This study examines the treatment and practice of mentally handicapped people in post-war Japanese ambulance facilities. This year, the main research (1) The relationship between the Life Protection Law and the treatment of mental patients, the protection of mental patients after discharge from mental hospitals, and the establishment of emergency medical facilities (1958) were analyzed and discussed in the Social Affairs Bureau of the Ministry of Health and Welfare in the 1950s. As a result, the Social Affairs Bureau began to pay attention to medical assistance for psychiatric patients admitted to the hospital in the early 1950s, and maintained that medical assistance for "chronic patients" should not be discharged from the hospital. The 25th Japanese Psychiatric History Society The content of this paper is published in the journal. (2) From the 1970s to the 1970s, the Ministry of Health and Welfare changed its policies, and the discussion and trend of the people involved in the rescue facilities were analyzed. The Ministry of Health and Welfare is responsible for the management of mental disorders and the improvement of mental disorders. (3) Data survey on the treatment of mentally disabled persons since the 1960s, the cooperation of the parties involved in the treatment, and the individual treatment since the 1960s The investigation was conducted on the spot and conducted in the following year. The investigation was conducted on the spot and the results were analyzed and discussed.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
1950年代の医療扶助入院精神障害者と緊急救護施設の創設
20世纪50年代精神障碍者医疗救助住院及紧急救助设施的设立
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山形真一;ら;土屋千佳子;林彰子;WANG Qionghai;WANG Qionghai;篠原史生
- 通讯作者:篠原史生
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
篠原 史生其他文献
篠原 史生的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}