中華民国北京政府期上海租界をめぐる治外法権問題--会審公廨を中心に
民国北京政府时期上海租界的治外法权问题——以调查机关为中心
基本信息
- 批准号:22KJ2989
- 负责人:
- 金额:$ 3.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、清末から中華民国初期の中国を対象に、上海共同租界北側における滬北越界路地域および閘北という地域について研究を行った。越界路地域とは、外国租界の外に広がる外国人居住地域で、本来であれば中国側の統治を受けるべきであるにも関わらず、外国租界の行政庁である工部局が実質的に管理を行ってきた地域である。従来の研究では、このような越界路地域とは、帝国主義による中国への主権侵害の一つであるとされてきた。そして、閘北とは、上記の滬北越界路地域に隣接しており、清末に現地の中国人が中心となって租界に対抗する形で自治組織(閘北市政庁)を設立する地域であるが、この地もまた、外国人が所有する土地が大半を占めており、租界と密接に関連する土地であった。近年では、越界路地域における警察権や徴税権、インフラ整備といった行政サービスに関して、租界工部局と閘北市政庁の管轄権の対立に着目し、中外双方の統治の論理について分析を行う、地域的な視点に立った研究がなされている。これに対し、本研究員は、外国人が租界外ないし開港場外で土地を取得することが実質的に可能であり、また中国現地当局もそれを認めていたことを明らかにした。さらに、清末に両江総督がこれらの地域における工部局の権利を部分的に認めたという事実があったことにより、条約や章程と実際の慣例との間に齟齬が生じることになったと論じた。このような歴史的経緯から、この地域を租界に含みたいとする工部局側の要求に対し、中華民国外交部は条約ではなく慣例を優先する方針で外交交渉を展開することとしたが、交渉が決裂したことにより、これらの地域で工部局が支配を行うことに法的根拠がないという点が再確認されたことを明らかにした。
This year, the research on China in the early period of the Republic of China from the end of Qing Dynasty to the north of Shanghai Common Concession was carried out. Cross-border roads, foreign concessions, foreigners living areas, originally, China side governance, foreign concessions, administration, Ministry of Industry, quality management, operation, geographical management. The study of the future is a matter of cross-border regional and imperialist aggression against China. In the late Qing Dynasty, the China people's concession center was established in the form of an autonomous organization (Zhabei Municipal Government). Most of the land owned by foreigners was occupied by foreigners. In recent years, cross-border road area, police, tax, equipment, administrative services, concessions, the Ministry of Industry and Zhabei municipal administration, the management of the logic of the analysis of the implementation of the regional perspective, the establishment of research. This researcher is interested in the acquisition of land outside the concession. In the late Qing Dynasty, the Ministry of Industry and the Ministry of Industry The Ministry of Foreign Affairs of the People's Republic of China has adopted a policy of giving priority to treaties and regulations, and the Ministry of Foreign Affairs of the People's Republic of China has adopted a policy of giving priority to treaties and regulations.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中華民国期上海共同租界における政治犯引渡について
关于民国时期上海联合租界政治犯的引渡
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:富原壮真;馬谷千恵;岡良隆;神田真司;富原壮真;郭まいか
- 通讯作者:郭まいか
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
郭 まいか其他文献
郭 まいか的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('郭 まいか', 18)}}的其他基金
民国期上海公共租界における会審公廨の研究
民国时期上海公共租界公署衙署研究
- 批准号:
15J05511 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 3.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows