酸性湖沼および河川の生物地球化学的研究
酸性湖泊和河流的生物地球化学研究
基本信息
- 批准号:61030084
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Environmental Science
- 财政年份:1985
- 资助国家:日本
- 起止时间:1985 至 1986
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では酸性湖沼および河川における物質代謝系を調べるため、生物,水質,底質の研究を行った。本年度の主な調査対象湖沼および河川はpH3.4-3.8の恐山湖およびpH4・2-4.6の頭無川である。〔結果〕恐山湖および頭無川では蘇苔類が主要な基礎生産者であるが(恐山湖:Drepanodaduc fluitans、頭無川:Jungermannia vulcanicola、Scapania nudulata D.fluitaus)、これらの蘇苔類には多くの海藻が付着し共に光合成を行っている。恐山湖のD.fluitansに付着している海藻としてはEunotia lunaris.var.intermediaがその90%以上を占め、頭無川のJ.uolcanicolaやS.undulataに付着する海藻としてはEunotia lunarisとEunotia lunaris var.subarcuataが全体の90%以上を占めて付着海藻としてのEunotia属の重要性が明らかとなった。このような蘇苔類と海藻によって構成された系について、現場で【^13CO_3】および【^15NO_3】、【^15NH_4】の取込みを行なわせ、四重極質量分析計を用いて測定し有意な取込みが確認された。走査型および透過型電子顕微鏡を用いて蘇苔類の分解過程における微生物の関与を調べた結果は、J.volcanicolaやS.undulataの茎葉体がバクテリアによって分解されることならびにD.fluitansの茎葉がバクテリアと糸状菌によって分解されることを示していた。さらに恐山湖の現場調査およびD.fluitansを主体とする生物系の分解実験の結果は、酸性条件にもかかわらず硫酸還元が行なわれつづいてメタン生成も行なわれることを示していた。酸性湖沼における硫酸還元は酸性水の生物活動による中性化である。ICP発光分光分析装置およびけい光X線分析装置を用いた恐山湖の水、蘇苔類、底質の分析結果の中では底質中に火山起原のAsやSが極めて多く、Asの量は0.45〜2.6%に達していた。恐山湖では生物活動に伴い無機能のAsの有機化も生じている可能性があるので今後検討する必要がある。
This study で で acidic lakes and marshes および rivers における material metabolism system を regulation べるため, biology, water quality, sediment research を field った. This year の main な survey like limnetic seaborne お よ び rivers は pH3.4-3.8 の mountain lake feared お よ び pH4, 2-4.6 の head no sichuan で あ る. [Result] Kushan Lake および tou wu chuan で で main な basic producer であるが(kushan lake :Drepanodaduc fluitans, tou wu chuan :Jungermannia vulcanicola, Scapania nudulata D. fulitaus), <s:1> れら, <s:1> sphadene に, <s:1> polyく, <s:1> seaweeds が contribute <s:1> and に to synthesize を rows って and る る る る る. Fear of mountain lake の D.f luitans に pay the し て い る algae と し て は Eunotia lunaris. Var. The intermedia が そ の accounted for more than 90% を め, head of sichuan の J.u olcanicola や S.u ndulata に pay the す る algae と し て は Eunotia Lunaris と Eunotia lunaris var. Subarcuata が accounted for more than 90% all の を め て pay the algae と し て の Eunotia importance is の が Ming ら か と な っ た. こ の よ う な Sue liverworts と algae に よ っ て constitute さ れ た department に つ い て, field で [^ 13 co_3] お よ び and 15 no_3 】 in 【 ^ ^ 15 nh_4 の 】 take 込 み を line な わ せ, four heavy quality analysis meter を with い て determination し intentionally な take 込 み が confirm さ れ た. Walkthrough type お よ び type through electronic 顕 micromirror を with い て Sue liverworts の decomposition に お け る microbial の masato and を べ た results は, J.v olcanicola や S.u ndulata の stem leaf body が バ ク テ リ ア に よ っ て decomposition さ れ る こ と な ら び に D.f luitans の stem leaf が バ ク テ リ ア と si form bacteria に よ っ て The decomposition of される とを とを shows that て た た. さ ら に の fear mountain lake scene investigation お よ び D.f luitans を subject と す る biology の decomposition be 験 の results は, acidic conditions に も か か わ ら ず sulfuric acid also yuan line が な わ れ つ づ い て メ タ ン generated line も な わ れ る こ と を shown し て い た. Acidic lakes and marshes における sulfate reduction における acidic water <s:1> biological activities による neutralization である. ICP 発 light spectrum analysis device お よ び け device を use い い light X line analysis た fear の mountain lake water, Sue liverworts, bottom の analysis results の で は sediment に volcanic origin の As や S が extremely め て く, As の は 0.45 ~ 2.6% に da し て い た. Fear of mountain lake で は に with biological activity can い inorganic の As の organic も raw じ て い る possibility が あ る の で す 検 please future る necessary が あ る.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐竹 研一其他文献
佐竹 研一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐竹 研一', 18)}}的其他基金
蘇苔類による水銀の蓄積に関する研究
苔藓植物积累汞的研究
- 批准号:
60540384 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
酸性湖沼および河川の生物地球化学的研究
酸性湖泊和河流的生物地球化学研究
- 批准号:
60030083 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Environmental Science
蘇苔類による希土類元素の濃縮に関する研究
苔藓富集稀土元素的研究
- 批准号:
58540375 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
火山性酸性河川の列島縦断調査による地表化学合成生態系の成立条件解明
通过对整个群岛火山酸性河流的纵向调查,阐明建立表面化学合成生态系统的条件
- 批准号:
23K21338 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
火山性酸性河川の列島縦断調査による地表化学合成生態系の成立条件解明
通过对整个群岛火山酸性河流的纵向调查,阐明建立表面化学合成生态系统的条件
- 批准号:
21H02561 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
底生生物による酸性河川の環境評価
利用底栖生物对酸性河流进行环境评估
- 批准号:
10919005 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
PH変化に伴う藻類種の変化と高温無機酸性河川の藻類の研究
高温无机酸性河流中与pH变化相关的藻类种类变化及藻类研究
- 批准号:
06917007 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
強酸性河川玉川水系(秋田県)の水生菌類の分布
高酸性河玉川水系中水生真菌的分布(秋田县)
- 批准号:
X00220----491603 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
吾妻火山地域, 酸性河川の溶存物質の流送作用に関する研究
东火山区,酸性河流中溶解物质的输运效应研究
- 批准号:
X00220----892405 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
酸性河川吾妻川の中和後の動物相
酸性河流东川中和后的动物群
- 批准号:
X41235-----25009 - 财政年份:1966
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists