次世代超伝導体における人工ピンニングセンターの設計・導入に関する基礎的研究

下一代超导体人工钉扎中心设计与实现的基础研究

基本信息

  • 批准号:
    08750372
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

超伝導材料の臨界電流密度を向上させるためには、超伝導体内部で量子化された磁束格子を効率よくピン止めするピンニングセンターを導入する必要がある。本研究では、次世代超伝導材料の臨界電流密度の向上を目的として、次世代超電導材料であるNb_3AlやBi系酸化物超伝導体に対して、塑性加工などの従来の経験的手法によらずにピンニングセンターを導入する手法を提案するための基礎的研究を行った。研究の結果、以下に示す知見が得られた。1.Nb_3Al超伝導テープ線材を作製し、到達温度をコントロールする通電加熱法を用いることにより、臨界温度が高いNb_3Alを作製し、実用レベルに近い臨界電流密度を得た。2.Nb_3Al超伝導テープ線材の微視的構造と臨界電流密度特性を比較・検討した結果、中間化合物であるσ相の析出により、高磁界における臨界電流密度特性が変化することが示された。これは、σ相が人工的に導入するためのピンニングセンターの1つとして有効に作用する可能性を示すものである。今後、臨界電流密度の定量的な評価を行い、特性の詳細な検討を行う予定である。3.将来、酸化物超伝導体にピンニングセンターを導入するために有効と考えられるプラズマ溶射法を用いて、Bi_2Sr_2CaCu_2O_x酸化物超伝導膜の作製を行った。今まで十分に明らかにされれいなかった溶射条件や生成熱処理条件を明らかにし、熱伝導特性との比較検討を行った。今後、溶射時にピンニングセンターとなる材料を導入するために必要となる標準試料の作製が可能となった。
The critical current density of the superconducting material is increased, and the quantization of the magnetic beam lattice inside the superconducting material is necessary. This study is aimed at improving the critical current density of Nb_3Al and Bi based superconductors in the next generation of superconducting materials. It is a fundamental research on the introduction of Nb_3Al and Bi based superconductors in plastic processing. The results of the study are shown below. 1. Nb_3Al superconducting wires are manufactured and the critical temperature is high. The critical current density can be obtained by heating method. 2. The structure and critical current density characteristics of Nb_3Al superconducting wire in Weishi app are compared. The results show that the precipitation of intermediate compounds and the critical current density characteristics of high magnetic field are changed. The possibility of artificial introduction of such a substance is demonstrated. In the future, the critical current density of quantitative evaluation, characteristics of the detailed analysis of the predetermined 3. In the future, the preparation of Bi_2Sr_2CaCu_2O_x acid superconductor conductive film will be carried out by the solution injection method. This paper discusses the thermal conductivity and thermal radiation conditions and heat treatment conditions. In the future, the preparation of standard samples may be necessary for the introduction of materials during dissolution.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
原田直幸: "σ相とNbとの反応によるNb_3Alテープの作製と超電導特性" 低温工学. 31巻. 526-532 (1996)
Naoyuki Harada:“通过 σ 相和 Nb 之间的反应制备 Nb_3Al 带及其超导性能”,《低温工程》,第 31 卷,526-532(1996 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Naoyuki Harada: "Microstructure and Superconducting Properties of Bi_2Sr_2CaCu_2O_x Coatings by Plasma Spraying" IEEE Transactions of Applied Superconductivity. 7(未定). (1997)
Naoyuki Harada:“等离子喷涂 Bi_2Sr_2CaCu_2O_x 涂层的微观结构和超导性能”IEEE 应用超导学报 7(待定)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

原田 直幸其他文献

イオン性発光色素を利用する分子組織化フォトン・アップコンバージョン材料の開発
使用离子发光染料开发分子组织光子上转换材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    〇庄山 隼斗;原田 直幸;菓子野 翼;君塚 信夫
  • 通讯作者:
    君塚 信夫
3Dプリンターを用いた経錐体骨到達法の手術シミュレーション
使用 3D 打印机模拟经岩骨入路方法的手术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    周郷 延雄;原田 直幸;近藤 康介;根本 匡章;桝田 博之;安藤 俊平;上田 啓太;野手 康宏;栄山 雄紀;松浦知恵
  • 通讯作者:
    松浦知恵
固体系TTA-UCにおけるプラズモニックホットスポットの増強効果
固态TTA-UC中等离子体热点的增强效应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    〇段吉 宇大;原田 直幸;中野 健央;楊井 伸浩;藤川 茂紀;君塚 信夫
  • 通讯作者:
    君塚 信夫

原田 直幸的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('原田 直幸', 18)}}的其他基金

励起エネルギー準位制御と長寿命化戦略に基づく高効率アップコンバージョン材料の創出
基于激发能级控制和长寿策略创建高效上转换材料
  • 批准号:
    22KJ2393
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高磁場に有効な磁束ピンニングセンターを導入する高性能ニオブアルミ超伝導体の研究
高性能铌铝超导体的研究,引入在高磁场中有效的磁通钉扎中心
  • 批准号:
    11750262
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
人工ピンニングセンターを導入した新しい型の高機能性超伝導線材の開発研究
利用人工钉扎中心研发新型高性能超导线材
  • 批准号:
    02952152
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)

相似海外基金

超伝導体の内在的スピン担体によるスピン流伝搬・変換現象
超导体中本征自旋载流子引起的自旋电流传播和转换现象
  • 批准号:
    23K22434
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超高分解能マイクロARPESによるカゴメ超伝導体の電子状態イメージング
使用超高分辨率微型 ARPES 对 Kagome 超导体进行电子态成像
  • 批准号:
    23K25812
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
キラリティを有するキラル有機超伝導体の創成
具有手性的手性有机超导体的创造
  • 批准号:
    24K08365
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
鉄系超伝導体FeSeと磁性薄膜ヘテロ界面におけるスピン偏極した超伝導状態の実現
铁基超导体FeSe与磁性薄膜异质界面自旋极化超导态的实现
  • 批准号:
    24K06955
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
時間反転対称性破れた超伝導体の位相検出と非局所性・非可換性
时间反演对称性破缺的超导体的相位检测和非局域性/非交换性
  • 批准号:
    24K00556
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多層型ハバード模型の具現化による非従来型高温超伝導体の創出
通过实现多层哈伯德模型创建非常规高温超导体
  • 批准号:
    24K01333
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2粒子応答に基づく非従来型超伝導体の伝導現象の解明
基于双粒子响应阐明非常规超导体的传导现象
  • 批准号:
    24K17014
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
超伝導体のゲージ不変な非線形応答理論の構築
超导体规范不变非线性响应理论的构建
  • 批准号:
    24K00541
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
A15系超伝導体超細線ストランドケーブルの加速器用電磁石応用への技術的基礎研究
A15基超导超细绞线电缆应用于加速器电磁铁的基础技术研究
  • 批准号:
    23K25130
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高密度水素化物超伝導体における水素の状態解明
阐明高密度氢化物超导体中氢的状态
  • 批准号:
    23K25819
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了