沖縄島嶼域における伝統漁業の復活と地域の文化・社会変容をめぐる海洋民族学的研究
冲绳群岛传统渔业复兴和当地文化社会转型的海洋民族志研究
基本信息
- 批准号:13J00279
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成26年度は前年度に引き続き、現地調査を中心に活動を進めた。本年度はカツオ漁に特化して調査を行うという意味で、本部町を中心に調査を進めた。本年度は、昨年度からの継続調査である漁業日誌分析をもとに、カツオ漁経験者に聞き取りを行った。また、昨年度は調査がほとんどできなかった新たな漁船団に同行しての参与観察を実施した。本年度の調査では、1970年台から現在に至るカツオ漁の技術的変化、特に「海を歩く知識」と呼ばれる漁場利用・漁場認識についての様子が明らかになった。ここでは、1980年台初頭に沖縄県に導入された浮魚礁(パヤオ)が、カツオ漁における漁場認識を一新させざるを得ない、大きな出来事であったことが判明した。また、本年度は昨年度には実施できなかった、冬期のカツオ漁の様子も把握することができた。GPSを漁船に設置することで、操業日ごとの航跡を取得し、漁師が帰港するたびに、操業の状況を聞き取りを行った。このことによって、カツオ漁の漁場利用に関して周年レベルで把握することにつながった。また、カツオ漁の操業において最も重要であろう餌料の獲得についても、その時代変遷が明らかになった。特に、この餌料獲得の時代変遷は、本部町およびその周辺海域の社会環境や自然環境の変化と密接に結びついていることが明らかになった。既存の研究では、沖縄のカツオ漁の衰退については餌料の問題が指摘されているものの、その具体的な様子が明らかにされてこなかった。その点において、本年度に得られた餌料に関するデータは、沖縄のカツオ漁を再構成するにあたり、非常に意義あるものといえる。以上の点から、カツオ漁においては漁業技術の発展や自然環境、社会環境の変化に極めて影響を受けやすいものの、その状況に対して適応的に操業を実行している様子が明らかに新たなカツオ漁像を描くヒントなった。
In the year Heisei 26, the previous year に introduced the activities of the に center for on-site investigation を to めた. This year は カ ツ オ fishing に specialized し て survey line を う と い う, で headquarters at を center を に investigation into め た. は this year and last year か ら の 継 続 survey で あ る fisheries log analysis を も と に, カ ツ オ fishing 経 験 person smell に き take り を line っ た. ま た, yesterday's annual は investigation が ほ と ん ど で き な か っ た new た な fishing boat 団 に counterparts し て の participation 観 examine を be applied し た. の survey this year で は, 1970 Taiwan か ら に now to る カ ツ オ fishing の technology of variations, に "を sea step く knowledge" と shout ば れ る fishing grounds, using fishing grounds, know に つ い て の others child が Ming ら か に な っ た. こ こ で は, 1980 Taiwan initially に 縄 県 に import さ れ た floating fish reef (パ ヤ オ) が, カ ツ オ fishing に お け る fisheries know を new さ せ ざ る を have な い, big き な out things で あ っ た こ と が.at し た. ま た, this year's annual に は yesterday は be applied で き な か っ た, winter の カ ツ オ fishing の others child も grasp す る こ と が で き た. GPS に を fishing boats set す る こ と で, fuck day ご と の track を obtain し, fishing が 帰 port す る た び に, fuck industry の を smell き take り を line っ た. こ の こ と に よ っ て, カ ツ オ fishing の fisheries using に masato し て anniversary レ ベ ル で grasp す る こ と に つ な が っ た. ま た, カ ツ オ fishing の office に お い て も most important で あ ろ う bait の get に つ い て も, そ の era - moving が Ming ら か に な っ た. に, こ の bait - move は の era, the department at お よ び そ の weeks 辺 waters の の や social environment natural environment - the と contact に knot び つ い て い る こ と が Ming ら か に な っ た. Existing の research で は, strong 縄 の カ ツ オ fishing の recession に つ い て は bait の problem が blame さ れ て い る も の の, そ の specific な others child が Ming ら か に さ れ て こ な か っ た. そ の point に お い て, this year's に ら れ た bait に masato す る デ ー タ は, strong 縄 の カ ツ オ fishing を reconstitution す る に あ た り, very に あ る も の と い え る. Above の point か ら, カ ツ オ fishing に お い て は fishery technology の 発 exhibition や natural environment, social environment の variations change に extremely め て を by け や す い も の の, そ の condition に し seaborne て optimum 応 に fuck industry を line be し て い る others child が Ming ら か に new た な カ ツ オ fishing like を tracing く ヒ ン ト な っ た.
项目成果
期刊论文数量(11)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
沖縄県本部町におけるカツオ漁の衰退と餌料採捕漁場の変遷
冲绳县本部町鲣鱼捕捞量的减少以及饵料采集和渔场的变化
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Daichi Arima;Atsuhi Yamaguchi;Yoshiyuki Abe;Kohei Matsuno;〇Rui Saito;Hiroki Asami;Hiroshi Shimada;Ichiro Imai;吉村健司
- 通讯作者:吉村健司
沖縄県北部地域における近海カツオ一本釣漁船団の退船過程
冲绳县北部近海鲣鱼竿钓船队的解散过程
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:新美百希;羽根正弥;松岡修平;宮田真路;北島健;佐藤ちひろ;吉村 健司
- 通讯作者:吉村 健司
カツオ一本釣漁の出漁実態と変容 : 沖縄県本部町を事例に
鲣鱼竿钓的现状及变化——以冲绳县本部町为例
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Abe Y;Yamada Y;Saito R;Matsuno K;Yamaguchi A;Komatsu K;Imai I;蛭子彰仁;Ryo Kanda;吉村 健司
- 通讯作者:吉村 健司
「信頼」の漁場から「不信」の漁場へ: 近海カツオ一本釣漁における利用漁場の変化
从“可信”渔场到“不可信”渔场:近海鲣鱼竿钓渔场的变化
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Rui Saito;Atsushi Yamaguchi;Ichiro Yasuda;Hiromichi Ueno;Hiromu Ishiyama;Hiroji Onishi;lchiro Imai;吉村健司
- 通讯作者:吉村健司
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉村 健司其他文献
県大槌湾における麻痺性貝毒原因藻類 Alexandrium 属シストの現存量分布
县大槌湾亚历山大藻属囊肿的现状分布,亚历山大藻是一种导致麻痹性贝类中毒的藻类
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
○Saito;R.;Yasuda;I.;Komatsu;K.;Ishiyama;H.;Ueno;H.;Onishi;H.;Setou;T.;and Shimizu;M.;吉村 健司;中谷和人;蛭子彰仁;松村俊吾・小松幸生・田中 潔・齋藤 類 - 通讯作者:
松村俊吾・小松幸生・田中 潔・齋藤 類
Atom spectra of Grothendieck categories and colored quiver constractiop
格洛腾迪克类别的原子光谱和彩色箭袋收缩
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
○Saito;R.;Yasuda;I.;Komatsu;K.;Ishiyama;H.;Ueno;H.;Onishi;H.;Setou;T.;and Shimizu;M.;吉村 健司;中谷和人;蛭子彰仁;松村俊吾・小松幸生・田中 潔・齋藤 類;Ryo Kanda;吉村 健司;齋藤 類・安田一郎・小松幸生・石山宙夢・上野洋路;Ryo Kanda - 通讯作者:
Ryo Kanda
Spectral structures of Grothendieck categories
格洛腾迪克范畴的谱结构
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
○Saito;R.;Yasuda;I.;Komatsu;K.;Ishiyama;H.;Ueno;H.;Onishi;H.;Setou;T.;and Shimizu;M.;吉村 健司;中谷和人;蛭子彰仁;松村俊吾・小松幸生・田中 潔・齋藤 類;Ryo Kanda - 通讯作者:
Ryo Kanda
芸術と生の人類学へ――障害のある人たちの創作活動から
走向艺术与生活的人类学:从残疾人的创造性活动
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
○Saito;R.;Yasuda;I.;Komatsu;K.;Ishiyama;H.;Ueno;H.;Onishi;H.;Setou;T.;and Shimizu;M.;吉村 健司;中谷和人;蛭子彰仁;松村俊吾・小松幸生・田中 潔・齋藤 類;Ryo Kanda;吉村 健司;齋藤 類・安田一郎・小松幸生・石山宙夢・上野洋路;Ryo Kanda;蛭子彰仁;中谷和人 - 通讯作者:
中谷和人
吉村 健司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉村 健司', 18)}}的其他基金
大動脈瘤のmiRNAに着目した病態解明と発症早期バイオマーカーの探索
重点关注 miRNA 阐明主动脉瘤病理并寻找早发生物标志物
- 批准号:
23K08258 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
浮魚礁(生簀)によるサバ科, アジ科魚類の習性と馴致に関する研究
利用漂浮鱼礁(鱼网箱)研究鲭鱼和竹荚鱼的习性和适应
- 批准号:
X00080----448058 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)