米・小麦・そばのダイレクト糊化とテクスチャー制御技術の開発

稻、麦、荞麦直接糊化及质构控制技术开发

基本信息

项目摘要

ダイレクト糊化における高速せん断加工用ミキサーの回転数、加熱・冷却条件などの操作パラメータを操作して米ゲルを調製し、操作パラメータと米ゲル物性(動的粘弾性)の関係を二次曲面モデルで定量化することを目的とした。実験はダイレクト糊化物性制御システムを用いて行った。米ゲルの加水量(米を1としたときの加える水の量)を2.8~5倍、せん断速度(回転数)を500~3000 rpm、せん断時間を1~10 minとし、米ゲルを調製した。実験条件は完全実施要因計画に準じ、計24点の調製条件で実験した。なお、原料米としては、高アミロース米(H20年度埼玉県産モミロマン)を用いた。加えて、米ゲルの物性測定は、調製後、直径20 mm、厚さ2 mm厚に成形した後、室温で3 h静置した後に、動的粘弾性測定装置(AR-G2,TA Instrument)を用いて、25℃、周波数1 Hz、応力1 Paにて米ゲル試料の動的粘弾性の計測を行った。また、得られたデータに交互作用付二次曲面モデルを適用した。結果、せん断時間とともに、貯蔵弾性率G’(弾性の指標)は減少、tanδ(流動性の指標)は増加した。つまりゲルはせん断時間が増加につれ、柔らかくなる傾向があった。一方、ゲルの動的粘弾性の値はせん断速度に依存した。また、ゲルの動的粘弾性に対する、加工条件の標準化回帰係数の値から、せん断速度の影響が最も大きく、せん断時間、ついで加水量の順となった。つまり、米ゲルの物性を制御するにはせん断速度が最も重要であることがわかった。一方、交互作用の影響はほとんど見られなかった。今後は上記の得られた結果に基づき、大量生産のためのスケールアップ技術の開発が期待される。
In the process of high-speed cutting, the number of cycles used in high-speed cutting, the number of cycles used in high-speed cutting, the number of cycles in high-speed machining, the number of cycles in high-speed cutting, the number of cycles in high-speed cutting, cooling conditions, temperature, temperature, viscosity, viscosity, viscosity, In order to control the properties of gelatinization, the properties of gelatinization are used. The amount of water added per kilometer per kilometer is 2.8 to 5 times, the break speed (return number) is 500,000 rpm, the temperature is 10 min per kilometer, and the temperature is less than 10 mph. The complete application of the conditions is due to the preparation of the plan, and the conditions will be completed at 24:00. The quality of the raw material, the raw material and the raw material (H20) are used. After rolling, the diameter is 20 mm, the thickness is 2 mm, the room temperature is 3 h, and the moving viscosity tester (AR-G2,TA Instrument) is operated at 25 ℃, the cycle number is 1 Hz, and the force is 1 Pa. The interaction between the Quadric surface and the Quadric surface. Results: cut-off time, sex rate G' (sexual index) and tan δ (mobility index) increased significantly. During the disconnection time, please increase the load, and the flexible connection will change the connection time. On the other hand, the stickiness of the movement is dependent on the speed. The viscous temperature, the standard processing condition, the maximum temperature, the cut-off time, and the amount of water that can be added to the machine. In terms of physical properties, the most important thing is to control the speed of breaking. On the one hand, the interaction is related to each other. In the future, we have learned that the results are very important, and there are a large number of people who are looking forward to the opening of the technology.

项目成果

期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高アミロース米のダイレクトGel転換による製パン技術の最適化
高直链淀粉直接凝胶转化面包制作工艺优化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平野由香里;柴田真理朗;藤田かおり;杉山純一;蔦瑞樹;吉村正俊;粉川美踏;松山信悟;荒木徹也
  • 通讯作者:
    荒木徹也
高アミロース米を用いた食品素材の最適化
高直链淀粉大米食品原料的优化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柴田真理朗;杉山純一;藤田かおり;平野由香里;松山信悟;粉川美踏;蔦瑞樹;吉村正俊;荒木徹也
  • 通讯作者:
    荒木徹也
Image analysis of bread crumb structure in relation to mechanical properties
面包屑结构与机械性能的图像分析
高速せん断加工条件が高アミロース米ゲルの動的粘弾性に及ぼす影響
高速剪切加工条件对高直链淀粉米凝胶动态粘弹性的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柴田真理朗;杉山純一;松山信悟;藤田かおり;粉川美踏;平野由香里;松山信悟;Trivittayasil Vipavee;蔦瑞樹;荒木徹也
  • 通讯作者:
    荒木徹也
高アミロース米を用いた米ゲル食品の開発
使用高直链淀粉大米开发大米凝胶食品
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柴田真理朗;杉山純一;藤田かおり;松山信悟;平野由香里;粉川美踏;蔦瑞樹;吉村正俊;荒木徹也
  • 通讯作者:
    荒木徹也
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

柴田 真理朗其他文献

蛍光指紋イメージングによる小麦カビ毒の非破壊検出
荧光指纹成像无损检测小麦霉菌毒素
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤田 かおり;蔦 瑞樹;杉山 純一;吉村 正俊;粉川 美踏;柴田 真理朗
  • 通讯作者:
    柴田 真理朗
蛍光指紋による泡盛の熟成期間推定に関する研究
利用荧光指纹估算泡盛成熟期的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    蔦 瑞樹;平良 英三;塚原 正俊;杉山 純一;藤田 かおり;柴田 真理朗;吉村 正俊;粉川 美踏
  • 通讯作者:
    粉川 美踏
米ゲルの物性が米ゲルパンに及ぼす影響
米胶物理特性对米胶面包的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平野 由香里;柴田 真理朗;藤田 かおり;杉山 純一;蔦 瑞樹;粉川 美踏;松山 信悟;荒木 徹也
  • 通讯作者:
    荒木 徹也
アドミッタンス解析に基づく水晶振動子マイクロバランス法によるステンレス鋼表面上のタンパク質付着層形成過程に関する研究
基于导纳分析的石英晶体微天平法研究不锈钢表面蛋白质粘附层形成过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    萩原 知明;ナッタウッド ボースリー;柴田 真理朗;崎山 高明
  • 通讯作者:
    崎山 高明
ベトナム李朝における帝位継承と仏教―徐道行の転生譚を中心に
越南李朝的皇位继承与佛教——以徐道行转世故事为中心
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    今村 義則;荒木 徹也;蔦 瑞樹;亀谷 宏美;関山 恭代;杉山 純一;藤田 かおり;柴田 真理朗;吉村 正俊;粉川 美踏;佐野愛子;佐野愛子
  • 通讯作者:
    佐野愛子

柴田 真理朗的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了