江戸~現代に至る階層的マトリクス構造の変化と熱・風環境評価に関する研究

江户时代至今层次矩阵结构的变化及热/风环境评价研究

基本信息

  • 批准号:
    13J09965
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2013
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2013 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

地球温暖化現象と合わせ、ヒートアイランド現象やエネルギー負荷の増大による都市環境問題が顕著となっている今日、都市形成の歴史的経緯を読み解き、水や緑を骨格として自然共生型の都市空間を形成していくことは、21世紀の根幹的な課題である。本研究では、東京都心部を対象に、地球環境時代における自然共生型の都市環境計画に対し、基礎的知見を得ることを目的とし、以下の5点の研究を行った。(I)階層性を踏まえた研究の枠組みの設定, 都市緑地構造と熱・風環境、計画・設計の共通フレームとして3つの階層スケールの設定と既往研究の整理を行った。(II)都市・緑地の構造と変化の分析(江戸~現代) : 江戸明治期と現代における詳細GISデータの構築を行い、都心部7.5㎞四方での都市・緑地構造の変化を分析した。微地形分類と土地被覆(建築・緑地環境)の分類を行い、代表的タイプを基礎的単位(ランドスケープ・ユニット)として設定した。(III)熱・風環境評価 : 海洋研究開発機構との共同研究により、地球シミュレータを活用し、熱・風環境の高解像度シミュレーションを実施・解析を行った。上空部(大気境界層下部)での海風の侵入に伴う渦構造と、地上付近(接地境界層内部)の熱環境を可視化し、ランドスケープ・ユニット別に評価を行った。また熱環境に有意な影響を持つ要因を、ユニットの内部環境と、ユニット外部との移流効果(上空との熱交換や隣接ユニット同士の熱交換)の観点から、気温・風速・湿度との回帰分析により抽出し、ユニットの計画単位としての有効性を検証した。(IV)都市環境計画論への展開 : ランドスケープ・ユニットとその他の要因(上空や隣接ユニットとの熱交換)の熱・風環境評価に基づき、計画の指針図を設定した。さらに現行政策との比較分析により施策の展開を例示した。これらの成果を、(V)行政・地域との連携・情報共有を行った。以上、本研究は、時間軸の導入により、東京都心部におけるランドスケープ・ユニットを設定し、地球環境時代における都市環境計画の計画原単位としての有効性が示された。
The phenomenon of global warming and the increase of urban load are the problems of urban environment in today's and urban history, and the problems of natural symbiosis of urban space in the 21st century. This study aims to explore the following five aspects of urban environmental planning in the era of natural symbiosis in central Tokyo. (I)The setting of hierarchical structure, heat and wind environment, planning and design of urban green space, the setting of hierarchical structure and the arrangement of previous research (II)Analysis of urban and green space structure and transformation (Edo ~ Modern) : Edo Meiji period ~ Modern period: Detailed GIS data structure and transformation analysis of urban and green space structure in 7.5 ~ 4 directions. Micro-terrain classification and classification of land cover (buildings and green space environment) are set in the middle of the line, and the representative is set in the basic unit. (III)Thermal and wind environment assessment: joint research by marine research and development organizations, high-resolution analysis of thermal and wind environments The intrusion of sea wind in the upper part (lower part of the upper boundary layer) is accompanied by vortex structure, and the thermal environment in the upper part (inner part of the ground boundary layer) is visualized. The heat environment intentionally affects the temperature, temperature, wind speed, humidity, temperature, temperature, humidity, temperature, temperature (IV)Development of urban environmental planning theory: base setting of thermal and wind environmental assessment and setting of planning guidelines for other important factors (heat exchange between air and adjacent air). A comparative analysis of current policies and policies is presented. (V) Administrative, regional and information sharing. This study demonstrates the effectiveness of the introduction of a Timeline, the setting of urban environmental planning in central Tokyo, and the global environmental era.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
RECCA-S8-創生D 研究交流会資料
RECCA-S8-Sousei D 研究交流会议资料
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
明治初期と現代のマトリクス構造の変化が熱・風環境に与える影響に関する研究
明治初期至近代基质结构变化对热环境和风环境的影响研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoichi Ochiai;Takayuki Hoshi;and Jun Rekimoto;孫暁松;高取千佳・大和広明・高橋桂子・石川幹子
  • 通讯作者:
    高取千佳・大和広明・高橋桂子・石川幹子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高取 千佳其他文献

立地環境からみた遊技場の類型と利用実態-山口県宇部市のパチンコ店を対象として-
从场所环境看游戏厅的类型和实际使用情况 - 以山口县宇部市的弹珠机店为中心 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高取 千佳;村瀬 由伎;宮脇 勝;北村 淳一;清水 裕之;藤井健史・山田悟史;堀 裕典;永瀬航平・内田文雄・宋俊煥
  • 通讯作者:
    永瀬航平・内田文雄・宋俊煥
子どもまちづくり型録
儿童小镇发展格局记录
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    土岐美穂里;吉岡陽介;荒木良太・山鹿力揮・平井慎二・田村将太・田中貴宏;高取 千佳;中野 和也,石川 雅浩,鈴木 裕之;松山恵;木下勇・寺田光成・松本暢子・三輪律江・吉永真理
  • 通讯作者:
    木下勇・寺田光成・松本暢子・三輪律江・吉永真理
都市縮退時代における都市のあり方とグリーンインフラの活用
城市衰落时代的城市状况和绿色基础设施的使用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    谷口 知平;田畑 邦佳;真鍋 亜佑斗;玉川 俊幸;小紫 公也;小泉 宏之;高取 千佳
  • 通讯作者:
    高取 千佳
仙台市の3被災マンションの事例からみた改正被災マンション法の問題点
从仙台市三栋受灾公寓案例看修订后的受灾公寓法存在的问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    川口 暢子 ;清水 裕之 ;村山 顕人;高取 千佳;折田泰宏
  • 通讯作者:
    折田泰宏
管理作業量の算出・可視化を基盤とした市民協働の公園緑地管理に関する研究 : 長期未整備公園緑地の藤巻町を対象として
基于管理工作量计算与可视化的公园绿地管理研究——以长期未开发公园绿地藤卷町为对象

高取 千佳的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高取 千佳', 18)}}的其他基金

流域レジリエンスに向けた統合型グリーンインフラマネジメントDXの構築
构建综合绿色基础设施管理 DX 以实现流域复原力
  • 批准号:
    23K26278
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
DX technology for integrated green infrastructure management for the realization of resilience in watershed
用于综合绿色基础设施管理的 DX 技术,以实现流域的复原力
  • 批准号:
    23H01584
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

相似海外基金

マトリクス構造解析における入力データ自動処理プログラムの開発
矩阵结构分析自动输入数据处理程序的开发
  • 批准号:
    X00210----275243
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了