仏領ニューカレドニア日本人移民の太平洋戦争体験ー手紙で解明する抑留と引揚後の実態

法属新喀里多尼亚日本移民的太平洋战争经历:信件揭示拘留和遣返后的实际情况

基本信息

  • 批准号:
    22K12532
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

ようやくコロナ禍も落ち着き、少しずつ国内外での移動がしやすくなった。そこで、まず東京・横浜での史料・文献調査から始めた。特に、外交史料館で旅券下付の記録から、研究対象となる手紙と関係する人の移動の足跡をたどった。個別の聞き取り調査は、年度末になってようやく始めたのだが、それでも予定していた調査対象者全員に会うことはできなかった。その理由は、対象となる人達が高齢化しており、個人宅を訪れるのがまだまだ難しい現状があるからだ。10月には、那覇市を中心に6年ぶりに開催された沖縄のウチナーンチュ大会に参加した。そこで、3年ぶりに沖縄ニューカレドニア友好協会、沖縄の移民家族、VISAの緩和でようやく来日できたニューカレドニアからの参加者らと再会し、今後の活動について意見交換をすることができた。2月にはニューカレドニアに出張し、日本人移民130年を記念し、ニューカレドニア政府公文書館で「チオの日本人移民」という資料展示を企画実施した。連日、展示会場には旧知の研究者、新たな遺族や関係者、マスコミ、開設されたばかりの在ヌメア日本領事館事務所関係者など、いろいろな人々が来訪し、次年度の調査研究につながる意見交換ができた。展示会期は2月から7月という年度をまたぐ長い期間のため、今後も多くの来訪者が見込まれる。また、次年度客員研究員として滞在する予定のニューカレドニア大学で、多分野の研究者たちとの会議に参加し、自分の研究について発表した。今後何らかの共同研究もありうると思われる。国内では、手紙の宛先、差し出し先にあたる住所、あるいは移民の出身地、郷里でフィールド調査を、特に、熊本、福島で行った。特に、引き揚げてからの移民たちの生活環境を知りたいと思った。残念ながら、新たな手紙の発見には至らなかったが、次年度に向けての下準備となる成果があった。
Youdaoplaceholder0 has been responsible for ち, ようやくコロナ ず, で で at home and abroad, and が やすくなった やすくなった. Youdaoplaceholder0 で で, まず Tokyo · yokohama で で historical materials · document investigation ら ら first めた. Special に, the record of travel voucher payment from the museum of Foreign affairs で ら, the research subject となる toilet paper と is related to the <s:1> movement <e:1> footprint of する people をた をた った った. Individual の smell き は り investigation, at the end of the year に な っ て よ う や く beginning め た の だ が, そ れ で も designated し て い た survey as full に can seaborne う こ と は で き な か っ た. そ の reason は, like と seaborne な る people reach が high 齢 し て お り, personal house を visit れ る の が ま だ ま だ difficult し い status quo が あ る か ら だ. October に は, the 覇 を center に six years ぶ り に open rush さ れ た blunt 縄 の ウ チ ナ ー ン チ ュ assembly に attend し た. そ こ で, 3 years ぶ り に blunt 縄 ニ ュ ー カ レ ド ニ ア friendship association, strong 縄 の immigrant family, VISA の ease で よ う や く で future き た ニ ュ ー カ レ ド ニ ア か ら の participants ら と farewell し, future の に つ い て exchange を す る こ と が で き た. February に は ニ ュ ー カ レ ド ニ ア に し zhang, 130, Japanese immigrants を remember し, ニ ュ ー カ レ ド ニ ア government document libraries で "チ オ の Japanese immigrants" と い う data show を enterprise painting be applied し た. Days, display hall に は "の researchers, the new た families な incident や masato department, マ ス コ ミ, open さ れ た ば か り の in ヌ メ ア Japanese consulate office masato department person な ど, い ろ い ろ な people 々 し が visit, annual の investigation に つ な が る exchange が で き た. The exhibition will be held in と February ら July と う う the annual をまたぐ long ため period ため ため and in the future <s:1> many く <s:1> visitors が see 込まれる. ま た, annual guest researcher と し て in the す る designated の ニ ュ ー カ レ ド ニ で, eset の ア university researchers た ち と の に し and meeting your の research に つ い て 発 table し た. In the future, we will jointly study あ あ うると and われる. Domestic で は, toilet paper の wan first, poor し し に あ た る shelter, あ る い は immigration の birth, 郷 で フ ィ ー ル ド investigation を, に, kumamoto, fukushima で line っ た. Special に, quote に, promote げて げて ら ら <s:1> immigration たち <s:1> living environment を, know た た と と and think った. Remnants read aloud な が ら, new た な toilet paper の 発 see に は to ら な か っ た が, annual に to け て の prepared under と な る results が あ っ た.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

津田 睦美其他文献

津田 睦美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

Developing Intercultural Competence through Empathy: Construction of a Video Interview Resource of Japanese Immigrants
通过同理心培养跨文化能力:日本移民视频采访资源的构建
  • 批准号:
    24K16149
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
A Study on Short Poetic Literary Activities and Transnational Narratives among Japanese Immigrants in Canada
加拿大日本移民的短诗文学活动和跨国叙事研究
  • 批准号:
    22K00331
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Language and Cultural Maintenance and Inheritance among Japanese Immigrants in the US during World War II
二战期间旅美日本移民的语言文化维持与传承
  • 批准号:
    21K00608
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Reconstruction of Japanese immigrants in the Philippines under the US rule through films and photographs: Memory, Representation and Relations
通过电影和照片重建美国统治下的菲律宾日本移民:记忆、再现和关系
  • 批准号:
    21K12425
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Adaptation process of Japanese immigrants to the indigenous peoples' communities and it's impacts on their cultures in the Philippines.
日本移民对菲律宾原住民社区的适应过程及其对其文化的影响。
  • 批准号:
    23521009
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Political stance of Japanese immigrants in Alianca, Brazil from the1930s through the 1970s
20 世纪 30 年代至 70 年代巴西阿利安卡日本移民的政治立场
  • 批准号:
    23720150
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Developing new teaching materials for high sch ool students to use to understand the history of Japanese immigrants and Japanese American
为高中生开发新教材,用于了解日本移民和日裔美国人的历史
  • 批准号:
    21530998
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Japanese Immigrants to Manchuria and Transformation of the Local Society in Northeast China
满洲的日本移民与东北当地社会的变迁
  • 批准号:
    21710261
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Organizational Ability of the Japanese Immigrants in South America
南美日本移民的组织能力
  • 批准号:
    20730245
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Cancer epidemiological studies for Japanese immigrants and development of preventive strategy for cancer based on the evidence from the studies
日本移民的癌症流行病学研究以及基于研究证据的癌症预防策略的制定
  • 批准号:
    17015049
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了