「レジリエンスの高い家族」―災害時の情報共有が家族内関係に及ぼす影響の研究
《韧性家庭》——灾害期间信息共享对家庭关系的影响研究
基本信息
- 批准号:22K18503
- 负责人:
- 金额:$ 3.99万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-06-30 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2004年インド洋津波被災地について、①災害時の家族内の情報共有、②地域社会の情報共有の特徴と被災後の変化、③①②が家族の成員間の関係に及ぼす影響を考察するために、インドネシア・アチェ州での聞き取り調査ならびに文献収集を行った。(1)災害時の家族内の情報共有についての聞き取り調査を進めるため、現地研究教育機関(シアクアラ大学大学院防災学研究科ならびに津波防災研究センター)の教員・学生・卒業生を対象に、災害対応、家族内の情報共有、家族内の成員間関係に関するフォーカス・グループ・ディスカッションを行うとともに、研究会を4回(オンラインによるもの2回、現地での公開研究会2回)実施した。合同調査チームを組織し、聞き取り調査の手順(対象の選定方法、質問項目、データの取りまとめ方法)を検討し、聞き取り調査を開始した。この調査は、内戦・津波・新型コロナウィルス感染症の3つの危機に対応するインドネシアの家族に関する調査として、現地オンラインメディアで紹介された。また、2022年度の聞き取り調査を踏まえて、調査方法とその課題を検討する公開ワークショップを実施した。(2)家族形成に関するインドネシア語書籍を収集し、理想の父親像、母親像、親子関係の呈示のされ方に関するデータを収集した。(3)国際公文書館会議東南アジア地域支部(SARBICA)による国際セミナーで、災害アーカイブを活用して津波被災後のアチェ社会の変化を分析する方法と意義を紹介する招待講演を行った。
In 2004, the following topics were discussed: (1) information sharing within families during disasters;(2) characteristics of information sharing in regional societies and changes after disasters;(3) investigation of relationships among family members and their influence;(4) investigation of information sharing within families during disasters; and (5) literature collection. (1)Information sharing within the family during disaster time, investigation, research, education institutions (Department of Disaster Prevention, Graduate School of Tsunami Disaster Prevention Research Center) Teachers, students, students, research meetings (2 meetings, 2 meetings) on disaster response, information sharing within families, relationships among family members Contract investigation is organized and conducted according to the procedure (object selection method, query item, query method). This investigation is related to the investigation and introduction of the three crisis factors of the new type of infectious disease, namely, the internal and external factors. In 2022, the survey was conducted in an open manner, and the survey methods and topics were discussed. (2)Family formation related to family language collection, ideal father image, mother image, parent-child relationship presentation related to family language collection (3)The Southeast Asian Regional Branch of the International Library Conference (SARBICA) introduced the methods and significance of international disaster analysis and social transformation after the disaster in Tianjin.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
シアクアラ大学大学院防災学研究科/シアクアラ大学津波防災研究センター(インドネシア)
西亚库拉大学防灾研究生院/西亚库拉大学海啸防灾研究中心(印度尼西亚)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
西 芳実其他文献
「世界文学」としてのアフリカ系アメリカ文学 : 大陸中心主義と群島的アフリカ系アメリカ文学研究試論
非裔美国文学作为“世界文学”:大陆中心主义和群岛非裔美国文学论文
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 博之;秋庭 孝之;及川 茜;金子 奈央;篠崎 香織;アニタ・ソン;西 芳実;野澤 喜美子;野澤 喜美子;深尾 淳一;増田 真結子;光成 歩;有光道生 - 通讯作者:
有光道生
マレーシア映画の母 ヤスミン・アフマドの世界
马来西亚电影之母亚斯敏·艾哈迈德的世界
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本 博之;秋庭 孝之;及川 茜;金子 奈央;篠崎 香織;アニタ・ソン;西 芳実;野澤 喜美子;野澤 喜美子;深尾 淳一;増田 真結子;光成 歩 - 通讯作者:
光成 歩
西 芳実的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
スマトラにおける日系インドネシア人一世と二世のエスニシティ
苏门答腊第一代和第二代日裔印度尼西亚人的种族
- 批准号:
24K15497 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
技術のモビリティ:インドネシアにおける船大工の移動に関する人類学的研究
技术的流动性:印度尼西亚造船工人移民的人类学研究
- 批准号:
24KJ2032 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アジアの教師の協働知から個人知への内在化:インドネシアの事例から
亚洲教师从协作知识到个体知识的内化:以印度尼西亚为例
- 批准号:
24K16627 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
インドネシアにおける泥炭層由来の酸性物質による土壌・水質問題の解明と対策
印度尼西亚泥炭层酸性物质引起的土壤和水质问题解析及对策
- 批准号:
24K07732 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
衛星データと法令マッピングによるインドネシアの地域経済と分権に係る空間計量分析
利用卫星数据和法律测绘对印度尼西亚区域经济和权力下放进行空间计量分析
- 批准号:
23K28307 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
現代インドネシアの「知識人的予言者」をめぐる民族誌:イルムという知を手がかりに
现代印度尼西亚“知识先知”的民族志:以伊尔穆的知识为线索
- 批准号:
24KJ1686 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
インドネシア語の語彙と文法項目のレベル分け調査ー多読用読み物開発を目指してー
印尼语词汇和语法项目等级划分调查 - 旨在开发泛读阅读材料 -
- 批准号:
24K04123 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
インドネシアにおける土地所有権と慣習法
印度尼西亚的土地所有权和习惯法
- 批准号:
24K03164 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
インドネシア人海外労働者の意思決定:移動後のアスピレーションとケイパビリティ
印尼海外工人的决策:移民后的愿望和能力
- 批准号:
24K06442 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コロナ禍を経たインドネシアで住民自治組織が情報管理に果たす役割の検証
检验冠状病毒大流行后居民自治组织在印度尼西亚信息管理中发挥的作用
- 批准号:
24K15424 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 3.99万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)