三次元電子受容分子ペルフルオロキュバンの合成
三维电子接受分子全氟立方烷的合成
基本信息
- 批准号:22KJ0647
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2023
- 资助国家:日本
- 起止时间:2023-03-08 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は三次元電子受容分子ぺルフルオロキュバンの合成とその物性調査を目的とし、フッ素ガスを用いた液相直接フッ素化法によって合成及び物性の探求を目的としている。本年度においては前年度までに完了したペルフルオロキュバンの合成及び、基礎物性である骨格内部への電子受容性に関し、さらにサポートするための補助的なデータ収集を行った。前年度の成果を含めた本研究成果はScience誌へと掲載された。本年度後半には、主に全フッ素化キュバンの効率的合成法の開発・官能基化された多フッ素化キュバンの合成・電子豊富化学種との会合挙動の調査を行った。全フッ素化キュバンを合成する最終段階において、フッ素化試薬との予期せぬ副反応が進行しておりこれが合成収率の低下を招いていることを明らかにした。この結果を踏まえ、現在フッ素化試薬のスクリーニングによって全フッ素化キュバンの合成収率向上を目指している。また、多フッ素化キュバンを他の機能性分子骨格に導入することを目的として多フッ素化キュバンと各種求電子剤との反応を検討し、塩素化体・臭素化体の合成に成功した。塩素・臭素はフッ素と同族のハロゲン元素であり、フッ素を塩素及び臭素で置換した際の物性変化に興味がもたれることに加え、炭素-塩素結合・炭素-臭素結合を足掛かりとした更なる分子変換にも期待がもたれる。
这项研究旨在综合和研究三维电子的物理特性,并使用氟气体通过直接液相氟化来探索合成和特性。在今年,收集了辅助数据,以进一步支持上一年完整的全氟环人的综合,以及电子接受的基本特性中的骨骼中的基本特性。这项研究的结果,包括上一年的结果,在科学上发表了。在今年下半年,我们主要开发了一种有效的合成方法,为所有氟化的古巴人,合成功能化的多氟化古巴人,并研究了它们与富含电子化学物种的行为。据显示,在合成整个氟化的古巴的最后阶段,与氟化试剂的意外副反应已经进展,这导致合成产量的降低。基于这些结果,我们目前旨在通过筛选氟化试剂来提高所有氟化古巴人的合成产量。此外,为了将多氟化的古巴引入其他功能性分子骨骼,研究了多氟化的古巴和各种电力液,并成功地合成了氯化和溴化的形式。氯和溴是卤素元素与氟氟元素相同的元素,除了对氟氯和溴所取代氟的物理特性的变化外,我们还期待使用碳氯键和碳 - 溴键作为稳定的分子转化。
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Synthesis and characterization of perfluorocubane as an electron acceptor
电子受体全氟立方烷的合成与表征
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. Sugiyama;M. Akiyama;Y. Yonezawa;M. Higashi;K. Komaguchi;K. Nozaki;T. Okazoe
- 通讯作者:T. Okazoe
液相直接フッ素化反応を用いた全フッ素化キュバンの合成
液相直接氟化反应合成全氟立方烷
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. Sugiyama;M. Akiyama;Y. Yonezawa;M. Higashi;K. Komaguchi;K. Nozaki;T. Okazoe;杦山真史・秋山みどり・米澤侑希・野崎京子・岡添隆;杦山真史・秋山みどり・米澤侑希・野崎京子・岡添隆
- 通讯作者:杦山真史・秋山みどり・米澤侑希・野崎京子・岡添隆
立方体型分子に電子を閉じこめる―産学連携により前人未到の含フッ素分子の合成に成功―
将电子限制在立方体分子中 - 通过产学合作实现前所未有的含氟分子合成 -
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Electron in a cube: Synthesis and characterization of perfluorocubane as an electron acceptor
- DOI:10.1126/science.abq0516
- 发表时间:2022-08-12
- 期刊:
- 影响因子:56.9
- 作者:Sugiyama, Masafumi;Akiyama, Midori;Okazoe, Takashi
- 通讯作者:Okazoe, Takashi
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
杉山 真史 (2022-2023)其他文献
杉山 真史 (2022-2023)的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
エピタキシャルフッ化物薄膜電池のモデル界面を活用したフッ素の輸送機構解明
利用外延氟化物薄膜电池模型界面阐明氟传输机制
- 批准号:
23K23221 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地下水中の多種有機フッ素化合物の存在実態の解明と空間分布予測モデルの構築
阐明地下水中多种有机氟化合物的存在并构建空间分布预测模型
- 批准号:
24K03098 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高フッ素化ナノ空間における水の特異な物性の解明を通じたプロトン伝導材料の創製
通过阐明高度氟化纳米空间中水的独特物理性质来创建质子传导材料
- 批准号:
24KJ1580 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
データ駆動による光ラジカル反応の開発と含フッ素キラルアミノ酸の不斉合成への展開
数据驱动的光自由基反应进展及含氟手性氨基酸的不对称合成进展
- 批准号:
24KJ1117 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ガラスエッチングにおけるフッ素と有機酸の混合効果の解明と低毒性エッチャントの開発
玻璃蚀刻中氟与有机酸混合效应的阐明及低毒蚀刻剂的开发
- 批准号:
24K19952 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists