長野県諏訪湖におけるリン・鉄循環の空間的・経時的な変化の評価

长野县诹访湖磷铁循环时空变化评价

基本信息

  • 批准号:
    22KJ1491
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2023
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2023-03-08 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

浅い富栄養湖である諏訪湖では夏には湖底の貧酸素化・還元化により、底質からのリンが溶出しやすい環境が形成されるにも関わらず、かつて見られたリン濃度上昇が見られなくなってきている.この現象を細かく解明することで他湖沼における水質改善に役立つ知見が得られると考え、諏訪湖におけるリン動態の研究を行っている.これまでの結果から、近年では水温成層の発達が進み、比較的浅い湖沼である諏訪湖にて深い湖で見られるような鉄・リンの溶出・再沈殿の循環が発生するようになり、底層から表層へのリン回帰が発生しずらくなっていることが湖心における研究から示唆された.一方で、近年のリン溶出についての定量的な評価の他、有機態リンの分解に関わるホスファターゼに関する調査も必要であると考え、昨年度はこれらに関して研究を行った.1か月の溶出試験の結果、現在の諏訪湖における溶出速度は平均して3.7mg/㎡/日であった.諏訪湖における水質汚染が著しかった1977年における溶出速度は約20mg/㎡/日(福原ら、1981)であり、現在ではその1/5程度まで減少していることが判明した.また、底質表層の鉄結合リン濃度は1977年と比べると半減していた.諏訪湖水中のアルカリホスファターゼ活性値(APA)、主な生産者である植物プランクトン量を示すChl.a濃度、基質であるリン濃度を測定した.結果、諏訪湖ではAPAが循環期には一様であるのに対して、成層期になると生産者当たりの活性値が表層では高く、水温躍層周辺では低い傾向が見られた.これは成層期にリン濃度が低下する表層ではリンの獲得競争が発生したのに対して、リン濃度が比較的高い水温躍層周辺では、表層と比べ、資源獲得競争の必要が少なかったためであると考えられた.また、ホスファターゼによって分解されたリンはほとんどが生物に取り込まれ、水中へはほとんど放出されないことも示唆された.
In the middle of the lake, the bottom of the lake has been dissolved in the environment, the environment has been dissolved in the environment, and in the environment, the environment has been dissolved in the environment in order to improve the quality of the environment. it is very important to know how to improve the understanding of the environment. The study on the dynamics of environmental pollution in the lake has been carried out. The results show that the temperature of the water has improved in recent years, and the shallow water temperature has improved in recent years. The shallow lake, the deep lake, the lake, the In the bottom of the table, we need to know that there is a need for research in the middle of the lake. on the one hand, in recent years, there has been an increase in the amount of drugs that have been released in recent years, and there is an opportunity to analyze the number of people who need to be studied. The results of yesterday's annual study were reviewed. 1. The results of the monthly dissolution test, the current average dissolution rate of the lake, the average 3.7mg/

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
夏季の諏訪湖底層におけるリン動態に関する研究
夏季诹访湖底层磷动态研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡本恭弥;顧淳祉;張潮;山本雅道・小田悠介・市川雄貴・宮原裕一・笠原里恵;市川雄貴・宮原裕一;市川雄貴・宮原雄一
  • 通讯作者:
    市川雄貴・宮原雄一
木崎湖定期観測(2016~2020)の結果
木崎湖定期观测结果(2016~2020)
諏訪湖におけるリン動態とホスファターゼ活性に関する研究
诹访湖磷动态及磷酸酶活性研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡本恭弥;顧淳祉;張潮;山本雅道・小田悠介・市川雄貴・宮原裕一・笠原里恵;市川雄貴・宮原裕一
  • 通讯作者:
    市川雄貴・宮原裕一
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

市川 雄貴其他文献

市川 雄貴的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

富栄養化とP栄養塩:そのサステイナブル管理のための生態学的戦略
富营养化和磷营养物:可持续管理的生态策略
  • 批准号:
    14F03908
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
畑地の最小耕うんによる土壌および富栄養化成分の流出制御と環境保全対策
通过农田少耕对土壤和富营养成分的径流控制和环境保护措施
  • 批准号:
    12760165
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
畑地の土壌侵食を伴う表面流による富栄養化成分の流出特性と流出負荷の予測
农田土壤侵蚀地表流径流特征及富营养化成分径流负荷预测
  • 批准号:
    09760225
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
リンによる富栄養化のメカニズム;発現要因と予知指標
磷引起富营养化的机制及预测指标
  • 批准号:
    06808051
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
富栄養化水域における溶存有機リンの存在状態とその動態
富营养化水体溶解性有机磷的存在现状及动态
  • 批准号:
    56580054
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
富栄養化現象におけるリンの効果と生物生理活性との関連に関する研究
富营养化现象中磷效应与生物活性关系研究
  • 批准号:
    56750392
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
富栄養化現象におけるリンの効果と生物生理活性との関連について
关于磷对富营养化的影响及其与生物活性的关系
  • 批准号:
    X00210----575354
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
富栄養化水域におけるリンの存在状態
富营养化水域中磷的现状
  • 批准号:
    X00210----579045
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
富栄養化海域における溶存態有機リンの性状とその生成分解機構
富营养化海洋溶解有机磷的性质及其产生和分解机制
  • 批准号:
    X00095----566097
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
富栄養化海域における溶存態有機リンの性状とリン循環に果す役割
富营养化海洋溶解有机磷特征及其在磷循环中的作用
  • 批准号:
    X00210----076139
  • 财政年份:
    1975
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了