豪雨による地盤災害の発生予測に関する研究
暴雨地面灾害发生预测研究
基本信息
- 批准号:61025042
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
- 财政年份:1986
- 资助国家:日本
- 起止时间:1986 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、豪雨による地盤災害の発生を予測する方法を確立することを目的として、10分間の雨量データベースを用いてTalbotの極値雨量強度曲線の特性を求め、豪雨時の特性値の振舞いから豪雨を予知し、ひいては地盤災害の発生の予知を試みた。そのため、まずこの方法を、昭和55年北九州地方豪雨をはじめ、昭和57年長崎豪雨、昭和58年山陰豪雨などの既往の豪雨災害に適応して、この方法の有効性を確かめた。そのため、これらの豪雨時に多くの地盤災害を発生した地方のアメダスの記録を集収し、これを解析した。その結果、15地点のうち12地点においてこの方法の有効性が確認され、最も短い場合でも災害発生の40分前に予知が可能であるとの結果が得られた。すなわち、極値雨量強度曲線として【R_T】=a/(T+b)を用い、現時点からさかのぼって、過去60分間内の10分雨量6個からパラメーターa,b値を決定し、10分ごとに得られるa,b値の動きが豪雨時にどのように振舞うかをしらべ、a,b値がa/b=171およびa/b=34.2の線に平行に移動することを確認した。そのことからa-b分布図のある領域を設定し、この領域にa,b値が入ったとき災害発生の予報を出せばよいことがわかった。また、アメダスの10分間雨量がこの解析に有効に利用できることがわかった。一方、本研究においては、豪雨による地盤災害の発生地点を明確に予測する方法として、豪雨時の地盤内の地下水位と雨量を、近くの2地点を選んで測定してみた。61年度は降雨量が少なく、両者の相関を求めるまでには至っていないが、雨量と地下水位上昇の相関係数は求めることができた。ただこの値は降雨量の関数となるため、引き続き観測することが必要である。また、これらの相関を求めるのには、タンクモデルを用いたが、これについても、十分検討する必要がある。
In this study, the method of predicting the occurrence of site disasters during heavy rain was established. The purpose of this study was to determine the characteristics of Talbot's extreme rainfall intensity curve during heavy rain. The method of heavy rain in Kitakyushu in Showa 55, heavy rain in Nagasaki in Showa 57, heavy rain in Shanyin in Showa 58, and heavy rain in the past are appropriate. In the case of heavy rain, many local disasters occurred, and the records were collected and analyzed. The results of this method are available at 15 locations and 12 locations, and the results are available at 40 minutes before the disaster occurs in the shortest case. The curve of extreme rainfall intensity is a/(T + b), the current point is a/(T+b), the 10 minutes of rainfall in the past 60 minutes is a/(T+b), the value of b is a/(T + b), the value of a/b = 171, the value of a/b = 34.2, the value of a/b =171, the value of a/b = 34.2, the value of a/b=171, the value of a/b= 34.2, the value of a/b=34.2, the value of a/b=34.2,そのことからa-b分布図のある领域を设定し、この领域にa,b値が入ったとき灾害発生の予报を出せばよいことがわかった。10 minutes of rain, and the analysis of rain. In this study, the occurrence location of site disasters in heavy rain is clearly predicted, and the groundwater level and rainfall in heavy rain are determined at two nearby locations. The correlation coefficient between rainfall and groundwater level rise in 61 years is calculated It is necessary to measure the amount of rainfall. For example, if you want to use a computer, you can use it for your own personal information.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
塩月善晴: 日本気象学会誌. 33-11. 63-70 (1986)
Yoshiharu Shiozuki:日本气象学会杂志 33-11(1986)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大原 資生其他文献
STUDY ON THE SETTLEMENT OF SATURATED CLAY LAYER INDUCED BY CYCLIC SHEAR
循环剪切引起的饱和粘土层沉降研究
- DOI:
10.1016/0148-9062(89)92128-1 - 发表时间:
1988 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大原 資生;松添 博 - 通讯作者:
松添 博
大原 資生的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大原 資生', 18)}}的其他基金
豪雨による地盤災害の発生予測手法に関する研究
暴雨地面灾害发生预测方法研究
- 批准号:
62601529 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
昭和60年6月山口県西部地区の豪雨災害の調査研究
1985年6月山口县西部暴雨灾害调查研究
- 批准号:
60020047 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
裏込め上のひずみレベル依存特性を考えた地震時土圧に関する研究
考虑回填应变水平相关特性的地震土压力研究
- 批准号:
58550336 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
風化玄武岩に起因する油谷地域地すべりの発生機構と類型化による対策工選定基準
根据玉谷地区风化玄武岩滑坡发生机制和典型特征选择对策标准
- 批准号:
58025036 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research in Natural Disasters
粘着力のある土の地震時土圧に関する研究
粘性土地震土压力研究
- 批准号:
56550340 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
土のひずみレベル依存特性を考えた地震時土圧に関する研究
考虑土壤应变水平相关特性的地震土压力研究
- 批准号:
X00090----555193 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
地震時土圧解明のための土の動的性質に関する研究
用于阐明地震土压力的土壤动力特性研究
- 批准号:
X00090----055219 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
土の動的特性に関する研究
土体动力特性研究
- 批准号:
X00090----755143 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
構造物の基礎の地震時安定に関する研究
结构基础抗震稳定性研究
- 批准号:
X46060------0620 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
構造物の基礎の地震時安定に関する研究
结构基础抗震稳定性研究
- 批准号:
X42040----953074 - 财政年份:1967
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research