極低温中性子照射した超伝導材・安定化材・構造材中の損傷構造の直接観察と特性変化

直接观察低温中子辐照下的超导材料、稳定材料和结构材料的损伤结构和性能变化

基本信息

  • 批准号:
    61050035
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 5.44万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Fusion Research
  • 财政年份:
    1986
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1986 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

核融合炉用高磁場超伝導マグネットの照射による特性劣化の原因を明らかにするために、KURおよびRTNS-【II】中性子照射により、超伝導材・安定化材・構造材中に生成した損傷構造を、高分解能電子顕微鏡観察により調べるとともに、その特性変化の測定結果と比較検討することとした。超伝導【Nb_3】Snは、照射の初期【(<!〜10^(18)n/cm^2)-(12)】臨界電流(Ic)が上昇すること測定されたが、この程度の照射量でKUR長期照射(85℃)およびRTNS-【II】90℃照射した【Nb_3】Sn中にはカスケード損傷が明瞭に観察され、このカスケード損傷がフラックスのピン止めとして働きIc上昇するものと判断された。この損傷は、RTNS-【II】14MeV中性子照射の方が核分裂中性子の場合よりも、複雑な構造をしていることが明らかとなった。照射量が増すと(25×【10^(18)】n/【cm^2】)臨界電流(Tc)が急激に低下することが測定されているが、この程度の照射量ではカスケード・オーバラップが起り、個々のカスケード損傷は観察されず、小領域毎にコントラストが異り規則度が低下していると判断された。この照射による規則度低下がTc低下をもたらしていると判断された。アーク溶解した【Nb_3】(Al,Ge,Si)についても同様の照射による特性変化を測定したので、引続き組織観察を計画している。安定化材Cuについて、KUR低温照射(20K),RTNS-【II】20K照射後クライオトランスファーレ低温観察を実施した。その結果、カスケード損傷が低温でコラツプスせずにスポンジ状に原子空孔が密集している構造であると判断された。この実験手法は、更に今後引続き実験し、超伝導材などについても行う計画である。低温構造材SUS,Tiについても照射による低温強度の変化を測定した。同上の組織観察を今後実施し、その相関を調べる計画である。
The causes of characteristic deterioration in radiation of high magnetic field superconductors for nuclear fusion furnaces are discussed. The results of measurement of characteristic deterioration in radiation of high magnetic field superconductors, stabilizing chemicals and structural materials are compared. Superconductor [Nb_3] Sn, Initial stage of irradiation [(<! ~ 10^(18)n/cm^2)-(12)] Critical current (Ic) increases due to exposure to KUR long-term irradiation (85℃) due to RTNS-[II] 90℃ irradiation due to [Nb_3] Sn. The damage was caused by 14MeV neutron irradiation, and the nuclear fission was caused by 14MeV neutron irradiation. Exposure increases by (25× [10^(18)] n/[cm^2]) Critical current (Tc) decreases due to sudden excitation, and the degree of exposure decreases due to sudden excitation. The regularity of the radiation is low, and the Tc is low. Dissolution of [Nb_3](Al,Ge,Si) in the same solution under irradiation, characterization, measurement, and tissue observation. Stabilized material Cu, KUR low temperature irradiation (20K),RTNS-[II] 20K irradiation after the implementation of the test As a result, the damage caused by low temperature is judged by the structure of dense atomic pores. This is the first time that we've had a chance to do this. Low temperature structural materials SUS,Ti are used to measure the change of low temperature intensity due to irradiation. The above organization will monitor the implementation of the plan and the related adjustment plan.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
吉田博行: Proc.International Conference on Vacancies and Interstitials in Metals and Alloys. (1986)
Hiroyuki Yoshida:Proc.金属和合金中的空位和间隙原子国际会议(1986)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉田 博行其他文献

マウスロ腔内上皮株細胞の歯胚上皮細胞への分化誘導の試み
尝试诱导小鼠管腔内上皮细胞系分化为牙胚上皮细胞
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田 博行;高橋 千穂;辻 孝;友岡 康弘
  • 通讯作者:
    友岡 康弘

吉田 博行的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('吉田 博行', 18)}}的其他基金

高温超伝導材料の特性・構造に及ぼす照射効果・歪効果
辐照和应变对高温超导材料性能和结构的影响
  • 批准号:
    01644004
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 5.44万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
極低温中性子照射した超電導材および安定化材中の損傷構造の電子顕微鏡直接観察
低温中子辐照超导和稳定材料中受损结构的直接电子显微镜观察
  • 批准号:
    60050036
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 5.44万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Fusion Research
高分解能多波格子像法およびエネルギー選別法によるG.P.ゾーン及び微細欠陥の研究
使用高分辨率多波点阵成像和能量选择方法研究 G.P. 区域和微小缺陷
  • 批准号:
    56460156
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 5.44万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
格子欠陥の原子レベルの構造の高分解能電子顕微鏡研究
晶格缺陷原子级结构的高分辨率电子显微镜研究
  • 批准号:
    X00060----430632
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 5.44万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
電子顕微鏡ウィークビーム法および電界イオン顕微鏡による照射欠陥クラスターおよびG.D.ゾーンの研究
利用弱束电子显微镜和场离子显微镜研究辐照缺陷簇和 G.D. 区
  • 批准号:
    X00090----155245
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 5.44万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

最適電磁・熱構造ポーラス安定化材導入による抵抗型超伝導限流器実現への挑戦
通过引入最佳电磁和热结构多孔稳定材料来实现电阻式超导限流器的挑战
  • 批准号:
    20J12165
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 5.44万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
極低温中性子照射した超電導材および安定化材中の損傷構造の電子顕微鏡直接観察
低温中子辐照超导和稳定材料中受损结构的直接电子显微镜观察
  • 批准号:
    60050036
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 5.44万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Fusion Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了