鉱物・融体中におけるコヒーレントな拡散係の測定と拡散-結晶構造の相関原理の研究
矿物和熔体中相干扩散系数的测量及扩散与晶体结构相关原理的研究
基本信息
- 批准号:61213005
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Special Project Research
- 财政年份:1986
- 资助国家:日本
- 起止时间:1986 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
以下に箇条書する新たな知見・成果が得られた。1.従来、我々の実験室で使用していた酸素の1次イオンには、【^(16)O】,【^(17)O】,【^(18)O】の同位体の他に、【O_2】,【H_2】O,N,【N_2】,【CO_2】,CN,Ar,Cl等の不純物イオンが存在していたことが判明した。しかし、これらの不純物イオンは1次イオンビーム質量分析装置を使用することにより完全に除去可能となった。現在では同位体的にも純粋な【_(16)O_-】の1次イオンビームを使用可能となった。2.その結果、鉱物中の酸素の分析・酸素同位体の分析が初めて可能になった。鉱物から発生する酸素の2次イオンのうち、【^(16)O】は30〜40%の1次イオンの混入が避けられないが、【^(17)O】,【^(18)O】は妨害フリーの2次イオンで、鉱物中の酸素を直接反映する。3.この酸素分析技術を、メリライト中の酸素の自己拡散の研究に適用した。得られた拡散プロファィルには、従来知られていた格子拡散によるものに加えて、転位を利用した高速拡散のプロファイルが存在していた。これは、酸素の自己拡散が、酸化物中で、転位により促進されることを示した初めての証拠である。4.1次イオンビーム中に極微量含有されていたFe,Niイオンも除去可能となったため、重元素の分析限界が約4桁向上した。5.ペリクレース中の不純物の拡散係数を2次イオン分析法を用いた深さ方向分析法により求めた。この方法は1μmの拡散パスから拡散係数を算出可能である。そのため従来の限界より2桁遅い拡散係数も容易に測定可能となった。6.ペリクレース中の不純物の拡散においても、転位による拡散の促進が重要な役割を演じていることが明かになった。
The following is a list of new insights and results. 1. Come on, I will use していた acid element の1time イオンには,【^(16)O】,【^(17)O】,【^(18)O】のisotopic person The existence of impurities such as に, [O_2], [H_2]O, N, [N_2], [CO_2], CN, Ar, Cl, etc. has been confirmed. It is possible to completely remove impurities such as しかし and これらのイオンは once using the イオンビーム mass analyzer using the することによりにとなった. Now it is possible to use the 1st time イオンビームをとなった of the では peer. 2. The result, the analysis of acid elements in the food, and the analysis of acid isotopes are not possible at first.鉱物から発生する acid elementの2期イオンのうち、【^(16)O】は30~40%の1时イオンのmixedがavoidけられないが, [^(17)O], [^(18)O] are not harmful to the 2 times of フリーのイオンで, and the acid elements in the 鉱物 are directly reflected する. 3. The analysis technology of analytes is applicable to the research on analytes in メリライト by self-powdering. Get the られた拡sanプロファィルには, and come to know the られていたlattice 拡sanによるものに加えて、転 Position をUse the した high-speed scattered のプロファイルが existence していた.これは, acid element の自拡sanが, acid compound medium で, 転position によりstimulation されることをshow したInitial めての证拠である. 4. The 1st time イオンビーム contains a very small amount of Fe, Ni イオンも can be removed, and the analysis limit for heavy elements is about 4 した. 5. The second order イオン analysis method for the impurities in the ペリクレース中の拡 coefficient is calculated using the いたdepthさdirectional analysis method. It is possible to calculate the coefficient of dispersion of 1μm by using this method. It is easy to determine the limit of the そのため従来のり2桁遅い拡 coefficient and it is possible to measure it. 6.ペリクレース中の拡sanにおいても、転 PositionによるIt is important to promote the promotion of loosening and cutting.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Morioka: Proc.Lunner Planet Conf.(1987)
M.Morioka:Proc.Lunner Planet Conf.(1987)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
末野 重穂其他文献
末野 重穂的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('末野 重穂', 18)}}的其他基金
ダイヤモンド内部組織と包有物の相対的解析研究
钻石内部结构及包裹体的相关分析
- 批准号:
09440181 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
外部PIXE分析法による大型試料の迅速定量分析法の開発
利用外部PIXE分析方法开发大样品快速定量分析方法
- 批准号:
07238202 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
鉱物・融体中におけるコヒーレントな拡散係数の測定と拡散-結晶構造の相関原理の研究
矿物和熔体中相干扩散系数的测量及扩散与晶体结构相关原理的研究
- 批准号:
60221004 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
高圧下における結晶構造及び組織の研究
高压下晶体结构和织构的研究
- 批准号:
X00040----311504 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
温度及び圧力による多型間の相転移のX線的研究
温度和压力引起的多晶型物之间相变的 X 射线研究
- 批准号:
X45210------4160 - 财政年份:1970
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
深層学習を用いた拡散テンソル画像による腰椎疾患における疼痛の自動診断システム
基于深度学习的弥散张量图像腰椎疾病疼痛自动诊断系统
- 批准号:
24K15787 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
紀元前3-1千年紀のユーラシア農耕拡散に関する植物考古学的研究
关于公元前 3 世纪至 1 世纪农业在欧亚大陆传播的考古植物学研究
- 批准号:
24K04339 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生物の乱雑さに学ぶ「明るく・広角・色分散なし」を並立する透過型光拡散板の開発
向杂乱的生物学习:开发明亮、广角、无色散的透射光扩散板
- 批准号:
23K26571 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
紀元前1千年紀末の鉄製長剣の拡散からみるユーラシア交流史
从公元前一世纪末铁长剑的传播看欧亚大陆的交流史
- 批准号:
24KJ1316 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
拡散テンソル画像を用いた膠芽腫における細胞間質液灌流と浸潤の関係の解明
使用扩散张量成像阐明胶质母细胞瘤细胞间液灌注与侵袭之间的关系
- 批准号:
24K10791 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
キンク挙動を伴う固体中のイオン拡散と非調和性の微視的機構の解明
阐明具有扭结行为的固体中离子扩散和非谐性的微观机制
- 批准号:
24K08047 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
過渡吸収顕微分光による単一有機マイクロ結晶の励起子拡散と形状との相関ダイナミクス
使用瞬态吸收显微光谱法研究激子扩散与单个有机微晶形状之间的相关动力学
- 批准号:
24K08355 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
分数冪ラプラス作用素を伴う非線形拡散方程式に関する変分解析および数値解析
具有分数幂拉普拉斯算子的非线性扩散方程的变分和数值分析
- 批准号:
24KJ0381 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ミツバチ営巣モデルとコロニー形成モデル - 走性摂動系と質量保存反応拡散系の解析
蜜蜂筑巢模型和蜂群形成模型-趋化扰动系统和质量守恒反应扩散系统分析
- 批准号:
24K06821 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
越境する「日本型教育」の拡散・借用・再文脈化過程の動態的研究:EDU-Portを事例に
“日式教育”跨境扩散、借用与重构过程的动态研究——以EDU-Port为例
- 批准号:
24K05749 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)