高度情報化社会における地域構造の変容

先进信息社会的区域结构变化

基本信息

项目摘要

1)この2年間の研究活動をまとめるために, 今までの研究結果を持ちより, 最終的な報告を行う研究集会を88年2月に諏訪で開いた. そして14編の論文を集めて報告書を完成させた. これに先立ち, 日本の地理学の各部門の現状を海外諸国に紹介する特集号のために, 英文による展望研究論文を日本地理学会に投稿した(寺阪他). 2)87年10月には九州大学で開催された日本地理学会秋季学術大会において, シンポジウム『情報化社会における地域システムの変容』を引き受けた. 5つの発表のうち3つを本研究グループが行い(佐野, 若林, 山崎), オルガナイザーおよび座長を北村, 富田, 寺阪で担当し, 総括を行った. この内容については『地理学評論』に掲載ずみである. これは我が国におけるこの分野の最初の試みとして評価される. 3)研究グループの進捗況を確認するための中間報告会がこのシンポジウムの後に唐津で行われ, シンポジウムの反省と今後の展望を行った. なお, 諏訪と唐津の集会に際しては, これらの地域で特色のある活動をしているCATVの見学も併せて行い, 地域との関連について考察した. 4)企業レベルと中枢管理の研究では阿部, 山崎が既存の文献を整理し, 外国研究との比較から展望を行った. 具体的に東京の事例を中林, 千葉が, 全国的検討を土谷が行った. とくに千葉は国際化との関連で東京の金融機能の変化とその立地動向について特色を明らかにした. 新たに情報サービスの立地についても検討された(北村, 富田, 生田). 5)地域レベルの研究では自主放送を行っているCATVの立地と存立基盤および地域類型を考察した(唐津, 諏訪など, 若林, 荒井). 金坂, 樋口, 酒川らにより地方における情報化の進展について報告された. 6)個人レベルの研究は余り進展しなかった. 青山は新聞折り込み広告に見られる地図を取り上げて, 個人への情報の伝達について考察した.
1) Research activities during the past 2 years, research results are still ongoing, and the final report is presented at the Research Conference held in February 1988. The 14th edition of the paper was completed. The present situation of various departments of geography in Japan is introduced in the special collection of overseas countries, and the prospect research paper is submitted to the Geographical Society of Japan. 2)87 October 2010 Kyushu University held the Autumn Academic Conference of the Geographical Society of Japan. 5 The content of this article is "Geography Review". This is the first time that we have tried to separate the country from each other. 3)The progress of the study will be confirmed by the interim report, which will be conducted in the future. In addition, the regional characteristics of CATV activities and activities are also studied. 4)The research on enterprise central management is carried out by Abe and Yamazaki. The existing literatures are collated, and the foreign research is compared and prospected. Specific examples of Tokyo, Chiba, and the whole country. Tokyo's financial function has been transformed into an international one, and its local trends have been characterized by a bright future. New information (Kitamura, Tomita, Ikuta). 5)A study on the geographical distribution of CATV has been carried out on the basis of site and geographical types (Karatsu, Suwei, Wakayashi, Arai). Kanesaka, Higuchi, Sakagawa, Japan, Korea, Korea, 6) Personal research is progressing. Aoyama News

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中林一樹: 経済地理学年報. 33-4. 256-269 (1987)
中林一树:经济地理年度报告 33-4(1987)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
富田和暁: 経済地理学年報. 33-3. 216-227 (1987)
富田和明:经济地理年度报告 33-3(1987)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
杉浦芳夫: 人文地理. 40. (1988)
杉浦芳雄:人文地理学 40。(1988)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
寺阪昭信編: "高度情報化社会における地域構造の変容" 科学研究費報告書, 170 (1988)
Akinobu Terasaka(编辑):“先进信息社会中区域结构的变化”科学研究资助报告,170(1988)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
A.TERASAKA;I.NAKABAYASI;Y.WAKABAYASI;K.ABE,M.IKUTA: Geographical Review of Japan Ser.B. 61-1. (1988)
A.TERASAKA;I.NAKABAYASI;Y.WAKABAYASI;K.ABE,M.IKUTA:日本地理评论 Ser.B。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

寺阪 昭信其他文献

寺阪 昭信的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('寺阪 昭信', 18)}}的其他基金

オスマントルコ帝国末期以降の都市発展に関する地理学的研究
奥斯曼帝国末期以来城市发展的地理学研究
  • 批准号:
    62041084
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 4.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Overseas Scientific Research
北海道・東北地方の農民の冷害パーセプション研究
北海道和东北地区农民冷害感知研究
  • 批准号:
    59580151
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 4.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
1980・81年東北・北海道の冷害における農民のパーセプションと行動の研究
1980年和1981年东北和北海道冻害期间农民的感知和行为研究
  • 批准号:
    57580149
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 4.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
大型小売店の動向と商業地域構造の変動
大型零售店趋势及商圈结构变化
  • 批准号:
    X00050----438031
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 4.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
大都市周辺における都市化と工業化の研究
大城市周边城镇化和工业化研究
  • 批准号:
    X46095-----88534
  • 财政年份:
    1971
  • 资助金额:
    $ 4.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)

相似海外基金

近代日本における感染症対策と地域社会の変容に関する社会史的研究
近代日本传染病控制与地方社会变迁的社会史研究
  • 批准号:
    24K04255
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人間回復と地域社会再生のための有機農業:国際比較研究
有机农业促进人类恢复和社区振兴:一项国际比较研究
  • 批准号:
    23K21804
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地域社会史の視座に立った旧藩社会の総合的研究―「旧藩地域社会論」をめざして―
地域社会史视角下的前域社会综合研究——以“前域区域社会理论”为目标——
  • 批准号:
    23K20498
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北海道の過疎地における外国人労働者の増加に伴う地域社会の変容に関する実証的研究
北海道人口稀少地区外来务工人员增加导致当地社会转型的实证研究
  • 批准号:
    23K25576
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
持続可能な沿岸地域社会を支える「共同」の社会経済的メカニズムの解明
阐明支持可持续沿海社区的“公共”社会经济机制
  • 批准号:
    23K25063
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
外国人労働者と地域社会包摂ー受入・送出双方向からの展望
外籍工人和当地社区的包容性:接收和派遣角度的前景
  • 批准号:
    24K03166
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「地域」と性的マイノリティの社会学ーーかれらは何者として地域社会を生きるのか
“地区”和性少数群体的社会学:谁生活在当地社区?
  • 批准号:
    24KJ0342
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
東アジア地域社会における近代教育の推進と伝統的基盤の比較研究
东亚社区现代教育与传统基础教育推广的比较研究
  • 批准号:
    24K16150
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
東南アジアの熱帯雨林と地域社会の持続可能性に関する研究
东南亚热带雨林和当地社区可持续性研究
  • 批准号:
    24K15488
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
独居高齢者の栄養状態と口腔健康状態の関連 ー地域社会における孤立防止を目指してー
独居老人营养状况与口腔健康状况的关系 - 旨在防止当地社区的孤立 -
  • 批准号:
    24K20100
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 4.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了