衛星観測資料にもとづいたエアロゾル・オゾンの成層圏分布に関する研究

基于卫星观测数据的平流层气溶胶和臭氧分布研究

基本信息

  • 批准号:
    61540300
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1986
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1986 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

成層圏の現象は地球規模で変動することから、衛星を利用した観測は成層圏の物理化学を解明するためきわめて有効な手段である。1984年2月に打上げられた科学衛星「おおぞら」には、我々の開発した成層圏エアロゾル及びオゾンの観測装置が塔載され、これまで年間200地点以上の鉛直分布の情報をもった観測資料が得られている。本研究では、まずこの大量のデータを効率よく処理する手法の開発を行った。観測法は、衛星上の日出没時に地球外縁大気中を通過する太陽光強度の変化を測定し、これから逆変換により、太陽光路の地表との接線部におけるエアロゾル・オゾンの鉛直分布にひきなおそうというものである。したがって太陽光路の接線高度をいかに精度よく推定するかが、最大不可欠の鍵になる。特に大気による光路屈折の効果は重大である。得られた観測データは、打上げ前に予想したよりかなり雑音レベルが高く、太陽像の屈折による歪曲から接線高度を推定するバックアプが期待通り働かなかった。このため、衛星位置、楕円体地球の形状、地磁気強度との関連等を効率よく取り入れた解析法を開発した。詳細な解析結果はまだまとまっていないが概略は次の通りである。1984年から86年にかけての成層圏は、82年4月に噴火したエルチチョン火山の影響が次第に減少する期間で、86年にはほゞ静穏状態にもどったこと。これとともに季節変化が明瞭となり、エアロゾル濃度は夏に低く冬に高く、両半球で交代すること、エアロゾル層の高度は対流圏界面の高度の上下に対応することなどが確められた。衛星観測は遠隔観測のため系統誤差を生ずる恐れがあり、地上からの測定による保証を欠くことができない。豊川に設置したライダーとの同時刻同地点観測はできなかったが、同緯度同時期の比較では、エアロゾルの粒径分布、屈折率に適当な仮定をすれば、誤差範囲20〜30%で鉛直分布が一致することを確かめた。
Phenomenon of stratification in sha-lu の は scale で earth - moving す る こ と か ら, satellite を using し た 観 measuring は stratified sha-lu の physical chemistry を interpret す る た め き わ め て have sharper な means で あ る. February 1984 に hit げ ら れ た scientific satellite "お お ぞ ら" に は, I 々 の open 発 し た stratified sha-lu エ ア ロ ゾ ル and び オ ゾ ン の 観 test device が tower さ れ, こ れ ま で years more than 200 locations の vertical distribution の intelligence を も っ た 観 が measurement data to ら れ て い る. In this study, a large number of <s:1> デ タを タを タを treatment techniques for よく efficiency were developed by を conducting った. 観 when measuring method on は, satellite の sunrise に extraterrestrial try big 気 を through す る sunlight intensity の - を determination し, こ れ か ら inverse variations in に よ り, sunlight road surface と の の connection department に お け る エ ア ロ ゾ ル · オ ゾ ン の vertical distribution に ひ き な お そ う と い う も の で あ る. Youdaoplaceholder7 たがって solar path <s:1> connection height を たがって に に に accuracy よく presumption する が が が maximum not to be missed になる key になる. The effect of に large による optical path refraction is に significant である. Have ら れ た 観 measuring デ ー タ は, playing on げ に to think before し た よ り か な り 雑 sound レ ベ ル が high く, sun like の inflectional に よ る distort か ら wiring highly presumption を す る バ ッ ク ア プ が expect tong り 働 か な か っ た. The を efficiency よく of <s:1> ため ため, satellite position, the shape of the oven-shaped earth moon, and the correlation with the intensity of the geomagnetic atmosphere と と is taken into the れた analytical method を to develop た. Detailed な analysis results まだまとまって まだまとまって な な が が general な general な である である. 1984 か ら 86 に か け て の stratified sha-lu は, in April 82 に fire-breathing し た エ ル チ チ ョ ン volcanic の influence が initial に reduce す る で, during the 86 に は ほ ゞ static state is one に も ど っ た こ と. こ れ と と も に seasonal variations change が clear と な り, エ ア ロ ゾ ル concentration は high summer low に く winter に く, struck hemisphere で metasomatism す る こ と, エ ア ロ ゾ の ル height は flow の の sha-lu interface height fluctuation に seaborne seaborne 応 す る こ と な ど が め indeed ら れ た. Satellite 観 の は 観 apart test measurement た め system error を raw ず る fear れ が あ り, the ground か ら の determination に よ る guarantee を owe く こ と が で き な い. Bungo sichuan に set し た ラ イ ダ ー と の with moment with site 観 measuring は で き な か っ た が, compared with latitude with period の で は, エ ア ロ ゾ ル の に appropriate particle size distribution, inflectional rate な 仮 set を す れ ば, 20 ~ 30% error fan 囲 で vertical distribution が consistent す る こ と を か indeed め た.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y.Morita;M.Takagi;Y.Kondo: Research Letters on Atmospheric Electricity. 6. 9-14 (1986)
Y.Morita;M.Takagi;Y.Kondo:大气电研究快报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Takagi;Y.Kondo;A.Iwata: Research Letters on Atmospheric Electricity. 6. 49-58 (1986)
M.Takagi;Y.Kondo;A.Iwata:大气电研究快报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高木 増美其他文献

高木 増美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高木 増美', 18)}}的其他基金

エアロゾル・オゾンの成層圏分布に関する衛生及び地上観測の比較
关于平流层气溶胶和臭氧分布的卫生观测和地面观测的比较
  • 批准号:
    60540257
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
成層圏エアロゾル・オゾン衛星観測精度の同時地上測定による確認
通过同步地面测量确认平流层气溶胶和臭氧的卫星观测精度
  • 批准号:
    59540237
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
極低濃度HNO_3(硝酸)測定器の開発
极低浓度HNO_3(硝酸)测量装置的研制
  • 批准号:
    58840018
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
差分吸収式ライダーによる成層圏オゾンの測定精度向上に関する研究
利用差分吸收激光雷达提高平流层臭氧测量精度的研究
  • 批准号:
    58540235
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
成層圏エアロゾル・オゾンのライダー観測精度の評価と向上対策
激光雷达平流层气溶胶和臭氧观测精度评价及提高措施
  • 批准号:
    57540216
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光散乱式凝結核数計測器の開発
光散射式冷凝管数计的研制
  • 批准号:
    X00120----184013
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research

相似海外基金

衛星・観測・モデル・AIを駆使した沿岸の安定的なブルーカーボン分布調査手法開発
利用卫星、观测、模型和人工智能开发稳定的沿海蓝碳分布调查方法
  • 批准号:
    23K26210
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
衛星観測に基づく対流圏オゾンのglobal budgetと日変化プロセスの評価
基于卫星观测的对流层臭氧全球预算和日变化过程评估
  • 批准号:
    23K24970
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地上・衛星観測と高精度モデルを用いた中緯度電離圏不規則構造の発達機構の解明
利用地面和卫星观测及高精度模型阐明中纬度电离层不规则结构的发展机制
  • 批准号:
    24KJ0125
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
地上―衛星観測と物理モデルを組み合わせた磁気嵐時の電離圏ー熱圏結合過程の解明
结合地面卫星观测和物理模型阐明磁暴期间的电离层-热层耦合过程
  • 批准号:
    24K07112
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多様な衛星観測データによる被災域の準リアルタイム把握のための深層学習の有機的結合
深度学习有机结合,利用多样化卫星观测数据近实时了解灾区
  • 批准号:
    24K07986
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多点地上観測と衛星観測を併用した短中期日射予測と特定点太陽光発電予測
多点地面观测与卫星观测相结合的中短期太阳辐射预测和特定点太阳能发电量预测
  • 批准号:
    23K13310
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
環北極域における超高頻度衛星観測データの創出による陸面劇的変動の早期高精度検出
通过创建环极地区超高频卫星观测数据,早期、高精度地探测剧烈的地表变化
  • 批准号:
    22K19842
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
多成分衛星観測の統合に基づく硫酸・硝酸・アンモニウム塩エアロゾル経年変動の解明
基于多分量卫星观测整合阐明硫酸、硝酸盐和铵盐气溶胶的长期变化
  • 批准号:
    22K12353
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
衛星観測データを用いた過去45年間の全球海氷生産量変動の解明
利用卫星观测数据阐明过去 45 年全球海冰产生的变化
  • 批准号:
    22K18026
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
衛星観測データを用いた冬季日本海の大気海洋相互作用に対する海洋変動の影響の研究
利用卫星观测数据研究冬季海洋变化对日本海海气相互作用的影响
  • 批准号:
    21K12204
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了